• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

モコもこ

モコもこ アルテッツアを嫁がせたので、代車として日産モコが今の通勤車両となっております。

この車、女性にはかなり人気あるでしょうねー
外観の丸っこさや、車内の色使い、使い勝手は女性目線で仕上げてる感じがしますし、機能もスマートキーにオートライトやサンバイザーミラーライト、ベンチシート等が装備されチープな感じはあまりしません。
価格もVitzFクラスより高いので当たり前なのですが・・・・

しかし、いざ走行してみると・・・・アカン!

660NAエンジンの非力さがハッキリ出ており、足回りの安っぽさが恐ろしいほどわかる車です。
車体を転がせる自信がありますねー(爆)
嫁の車がダイハツミラアヴィのターボ車であるため、足回りやエンジンレスポンス面でかなりの差はあると思いますが、同じ軽四であってもここまで違いがあると困ったものです。
この車、スズキ車の良いところと悪いところがハッキリわかる車です(汗)

まあ、燃費走行重視で安全に乗ります!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/11/24 00:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

オブラートだった
パパンダさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2011年11月24日 0:45
初コメ失礼します(^O^)

この形のMR乗ってますが実際純正の13インチだと車重と足まわりのバランスは最悪ですね

もう少し固めになれば良い車なんですけどね(≧ε≦)
コメントへの返答
2011年11月24日 21:36
MRワゴン乗りの方ですね!ページ拝見させて頂きました。
やはり同じように感じになり車高低及び鬼キャン仕様にされているのだと思います。
おっしゃる通り、NAエンジンにもターボクラスのチューンがされた足があればかなり良い仕上がりになると思います。
我々の場合、腰に伝わると反射的に動く癖がありますので、ベンチシートに高重心は精神的にやられます(笑)
2011年11月24日 1:04
代車はvitzじゃないんですね(笑)
軽といえば、以前代車で重ステ(言わない?)のに乗ったことがあります。
なかなか新鮮で面白かった記憶があります。
最近の軽は進化?しているようで、昔と比べると軽も高価になりましたね~

G's あと一月半くらいでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月24日 21:41
最近の軽四はなんせ高額ですよ!
うちの両親のムーブなんて170万でしたからねー
この代車は12月初旬までです。
納車日が不明なので、12月中はボロボロのマークⅡとの噂がたってます(笑)
まなぴぃさんは12月1日が納車日でしたね!
もうすぐですねー羨ましいです!
2011年11月24日 6:11
おはようございます。

代車で結構新しい車を貸してくれるんですね。

自分が以前ディーラーで3週間借りた時は、10年以上前の古いマーク2でした。
バンパーもへこんでいて、乗ってて嫌な思いをしてます。
コメントへの返答
2011年11月24日 21:44
この代車、型落ちですが新車です(笑)
しかし、これも12月からVitz gsさんと同じくボロボロのマークⅡになるそうです(爆)
汚れまくりなんだろーなー
2011年11月24日 8:32
初コメです(゚ω゚ゞ)

アルテッツァの後のモコですか………WWWほとんど不満しかないですね( ̄▽ ̄;)

乗れればそれでいいって人にはいいんでしょうけどね!!コーナリングとかぶっとばないように気をつけてくださいね(・∀・>)
コメントへの返答
2011年11月24日 21:48
うちも嫁は軽なのですが、ターボチューンされた仕様なもので、軽四も全部こんな感じかなーと思っていたのが甘かったですわー
想像以上に危ないです。
コーナーリングで突っ込むと間違いなく横転ですなー(汗)
2011年11月24日 8:45
おはようございます。
装着される物は普通車以上(金額も…)ですが
軽はやっぱり軽という事は私も感じてました。
今回の普通車への切り替えの理由でもあります。

話は変わりますが、
Mira AVY乗りまで同じとは趣味が一緒ですね。
コメントへの返答
2011年11月24日 21:55
今頃の軽はなんせ豪華です!
内装なんてVitzより良いもの使ってますしねー
しかし、SKKSさんのアヴィはなかなかイジってますねー
なかなかいい感じです!
うちのはレカロが装備されているのと足回りが入ってるぐらいです。
どうやら趣向が合うようですね!
2011年11月25日 8:27
もこみち号は走らんですか~!
ワイスピの護送車バリの横転を期待しております(爆)

ウチの代車はスターレットですが、残念ながらターボでなく
グリルとテールがクラッシック調になった、
おしゃれなおネエさんが乗ってる感じのヤツです。
ブレーキ本気で蹴り込まないと止まらないです。
コメントへの返答
2011年11月25日 22:30
走らんですよー(笑)
横転さすのはかなり簡単かもです(爆)

代車はスターレットカラットですなー
素敵なおネイさん仕様ですなー
ブレーキは奥の方で人工ABSを発動させるんですな(爆)
2011年11月26日 16:57
足跡から迷い込みました。失礼します^^;
この型のノンターボMRワゴンは3年前にインテRの修理で1週間ほど借りて乗ってました。
おっしゃるとおり、あまり良い車とはいい難いですね。アクセルペダルが踏みにくく、真上に上がってるのでしょうか、かかとが痛くなった記憶があります。
660ccNAとはいえ決して安くない車なのでもっと真面目に作ってほしい車という印象を受けました。

それはそうと新しいヴィッツ購入おめでとうございます。プロフィール画像の車が最初何の車か判らなかったです。ヴィッツさんすごくカッコ良くなりましたね。
コメントへの返答
2011年11月27日 0:08
いらっしゃいませ!
スズキ系の車は内装やデザインにお金をかけるのも良いですが、命を乗せる物ですので重要な部品にコストかけて欲しいと思います。
これからアルトワークス全盛時代を参考に見直して設計欲しいですね。

過去Vitz乗られていたみたいですね。
130系はかなり進化したと思います。デザイン、走行性能、燃費は向上してます!その上さらに131は進化してますので楽しみです。

プロフィール

「@毛毛 さん、やっぱそれなりの値段はするのね😁」
何シテル?   08/08 22:34
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation