• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

ステアリングの回答

ステアリングの回答をメーカーから頂きました。

結果から申しますと、交換は可能です!

しかし、条件が山盛りです(笑)

1、交換部品は、ステアリングギアボックスASSYと左右タイロッドエンドのみ交換でOK。
電動パワステ(EPS)はそのまま使用可能とのこと。
しかしながら、ギアボックを交換したことにより、EPSの制御に問題が生じる恐れがあるようです。

2、ホイールを15インチ化する。
やはり、7Jホイールではバッチリ干渉するようです(-_-;)
15インチホイールもキャリパーの問題があるので形状は限られます。

3、構造変更届が必要
最小回転半径が変更されるため届出が必要とのこと。

4、ディラーでは作業不可
ここが一番の問題ですが、走行安全性に直結する部分なので、ディーラーでは作業出来ない。
自己責任にて交換する必要あり。

気になる部品価格です。

ステアリングギアボックスASSY、28980円
タイロッドエンド、片側2614円×2

部品代はそんなに掛かりませんが、交換工賃にアライメントは最低必要となりますので、ショップにもよりますが、総額約5〜6諭吉ほどかと。

やはり、G'sホイールが使用出来ないのがツライですなー

最後に無理な注文に丁寧な回答をして頂いたネッツの担当者に感謝致します。
ブログ一覧 | Vitz | クルマ
Posted at 2012/06/07 00:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月7日 1:47
こんばんは(^^♪

Dラーなら普通ろくに調べもせず
無理っすね~で済まされて
しまいそうな内容なのに
随分親切な担当さんですね
同じ物売りの立場としては見習う所大です

今よりほんのチョッとだけ
切れると本当良いんですけどね~
コメントへの返答
2012年6月7日 11:28
すぐに無理ですーとか知識がないので、デタラメ教えたりするディーラーもありますが、うちの担当はかなり協力的で助かります。
ちゃんと、トヨタの技術部門に直接確認してくれたようです。

あとハンドルが90度ほど切れてくれれば助かるんですけどね。
2012年6月7日 8:50
思ったより簡単に出来そうですね!?
もっと色々と面倒かと思ってたんで(笑)

でも、タイヤ&ホイール交換も必要なので、予算はかなり入りますね・・・

当分は現状で我慢しなくちゃ・・・
未だに家の駐車場でも一発で入れれませんよー(笑)
コメントへの返答
2012年6月7日 11:35
そうなんです!意外に簡単でした。
共有部品化して、部品点数も少なくなってますからね。

駐車場の問題は解決したいですが、17インチが入らないのはイタイですー(>_<)
オーバーフェンダー、アーム延長して装着しますかー(笑)

2012年6月7日 14:54
きちんと回答してくれる良いDさんですね~
うちの担当なら、ウチでは無理です・・の
回答のみだとおもいます・・・(涙)

でも15インチ化はきついですね~
2インチダウン・・・でもFとかUに17インチはいてる
人とかいなかったかな?
街中では普通のヴィッツに大径ホイールって
たまに見ますが幅が細いのでしょうかね??
コメントへの返答
2012年6月7日 20:09
ブログではメーカーの手前あのような書き方になってますが、実は、ディーラーでもUに17インチ履いてる方を確認済みです。

多少は干渉あるのかも知れませんが、走れない事は無いようです(笑)
あくまでも15インチはメーカー基準ですね。
個人的意見ですが、ギアボックス交換しても、オフセットにもよりますけど17インチでもいけそうな気がします。
2012年6月7日 21:37
EGシビックに225/45R16履かせてた時も、
小回り効きませんでしたね(^^:
切り過ぎると外も中もゴリゴリ擦って、
タイヤはザクザク....フェンダーボコボコ(笑
無意識で乗れるなら、
少し切れないのもガマンできます(笑
コメントへの返答
2012年6月7日 23:32
EGも標準は15でしたよね。
ホイール幅が大きくなると干渉は避けられません。
安全に走行させる為にトヨタも故意にハンドルが切れないようにしてるんだと思います。
自分が安全に乗るためのセッティングだと思うほかないですね。
2012年6月8日 0:19
スタッドレスは15インチ化する予定ですが、夏は17か18が良いですね。

現状に慣れてきて、MAX迄切ってガツン!も無くなってきたので、今から切れるようになると少し余らせてハンドル切りそうです→交換した意味無くなりそうです(笑)
コメントへの返答
2012年6月8日 0:34
純正でラジアル17インチをインチダウンする必要は無いですよね(笑)

一台のみ乗ってるなら完全に慣れるんですが、同じ車種なのに特性が違う車に毎日乗ってるのでややこしいんです。
130Fはフルロックまですることはほとんど無いんですが、G'sはあと90度切れれば車として完璧なんですよねーちょっとした事なんですが、この違いかなりですよ。
2012年6月8日 19:05
素晴らしい対応のディーラーですね!
干渉は引っ張りとキャンバーとオフセットで
何とか行ける気もしますが、
保証が切れてしまうと厄介ですよね~。

アルテッツァでさえ切れ角が少なくて、
スピンモードに陥るのが早いですよね。

会社の130Fに、Gsホイールを(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 0:11
うちの担当は対応イイですよー
同じ車種なので問題無いと思いますが、なかなかメーカーの規定は厳しいようです。

そうなんです!アルテッツアのカウンター角少ない方ですよね。
フルカウンターでガツン!えええーって感じでした(笑)

実は今度、130Fに履かせる予定です(笑)

プロフィール

「@毛毛 さん、まだまだ買い溜めないと😁」
何シテル?   09/01 23:13
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation