• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

これ気になる

これ気になる この記事は、モデリスタ オリジナル新商品 LEDフォグランプ!!について書いています。

モデリスタ オリジナル新商品LEDフォグランプ!

価格は、39,900円(左右セット)税込!!  
工賃は別途のようです。

取り付けは自分でするにしても、高額だよなー
でも、なかなかイイものですよね。

HIDじゃなくて、LEDってのがまたイイ(^v^)
ブログ一覧 | Vitz | クルマ
Posted at 2012/11/01 00:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年11月1日 1:11
こんばんは!

ウチのベンツのフォグはH11の
片側174発SMDを使ってます♪

ヤフオクで4000円で買え
安くても意外と切れませんしw

オススメです♪
コメントへの返答
2012年11月1日 15:24
こんにちは!

片側174発のSMDが、4000円くらいなんですか?
世の中、完全にデフレですなー
確かに魅力的です!
2012年11月1日 1:14
カッコイイ!
僕も気になるパーツです(^^ノ
ウチのプリウスもLEDヘッドですが、
明るくて見やすいですよ♪

ただ.......LEDは光が散らないので、
フォグとして性能面では...どうか....
コメントへの返答
2012年11月1日 15:27
純正品に近いので違和感無く装着出来るのが魅力的です!

最近は、ヘッドライトに採用されてますよね。
やはり明るいですか。

このレンズでは判断出来ませんが、ある程度拡散するように設計されてるかも(笑)
2012年11月1日 8:15
た・た・高い~~~(笑)
いやいや素敵な商品なんですが、高額すぎますね^^
LEDは確かに魅力的ですが!!

夜は走らないので必要ないです・・・そう言うことにしておこう(爆)
コメントへの返答
2012年11月1日 15:31
いやーマジで高いでしょう(笑)
フォグなんて、2万程度でも高級品ですよね。

純正品に近いのが魅力的なんですよね。

夜は必ず走るし、田舎なので霧も出てくるのでフォグやバックフォグは必需品です(笑)
2012年11月1日 8:25
いいお値段しますよね。(-_-)
フォグは後づけしたけど余り使わないんですよね。どちらかと言うと、見た目で取り付けている感じです~('-'*)
コメントへの返答
2012年11月1日 15:33
品質と値段は最高でしょう(笑)

フォグのデザインだけでかなりスポーティーになりますからね。

自分も今までの車は必ずフォグ付けてます。
見た目重視(笑)
2012年11月1日 9:43
LEDってのが良いですね~!ただし値段が。。。
来年の山モデ男気買いアイテムに決定ですね!
コメントへの返答
2012年11月1日 15:35
LEDは今どきなんですが、価格はバブル時代です(笑)

来年の山モデに男買いでもしますかー(爆)
2012年11月1日 10:01
(*・ω・)+ これいいですね~
HIDにしようかなと思っていましたがポン付けできるなら無問題♪
モデリスタだし♪
コメントへの返答
2012年11月1日 15:38
HIDキットよりはスマートに装着出来そうです。
なかなかイイでしょうー値段以外は(笑)

モデリスタ、信頼のブランドですよねー
2012年11月1日 10:30
すごく気になりますが4諭吉さんあればHIDにできちゃいますね(^_^;)

光量と拡散が気になるとこですね。

コメントへの返答
2012年11月1日 15:39
HIDよりも暗いですが、取り付けがスマートなのが良いです。

拡散はレンズ設計されてるはず(笑)
2012年11月1日 12:40
高いですね(;ω;)
手が出ないです〜(*´・ω・)
コメントへの返答
2012年11月1日 15:41
自慢じゃないですがねこじも手が出ません(笑)

フォグにしてはかなり高額ですよね。
2012年11月1日 16:04
世は省エネ時代ですね~・・・・。

高いですけど、トヨタ純正のほうがまだ高いですよ(T_T)
57,750円工賃別なので、モデリスタのほうがスペックもお値段もお値打ちと言えばお値打ちです(^^ゞ

でも、買えませんね・・・なかなか(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年11月2日 0:41
時代は省エネですが、値段はエコじゃ無いですね(笑)

トヨタ純正は確かに高いですよね。
オプションの場合は、スイッチや配線やステーの取付分も含まれてますからね。
モデのはランプ部だけの交換のようです。

まあ、高いのは確かですねー
2012年11月1日 19:22
11Wやら16WのLED球だけ入れる方法もあるようですが、配光に問題が出るようですね。球だけ入れ替えたら上方向に盛大に光が漏れているのを、先ほど検索して見つけました。

HID化はそもそも明るすぎて車検に通らなくなる可能性大だそうですし。

うちはせいぜい、明るいめの電球に入れ替える程度かなと考えていますよ。

コメントへの返答
2012年11月2日 0:44
明る目の球交換でも充分ですよね。

確かにHIDは明る過ぎるタイプはディラー車検不可ですので、このLEDなんでしょうな。

LEDの良いところは球切れ寿命が長い事と、省電力であることですね。
その分価格も高いですが(笑)
2012年11月1日 21:34
LEDフォグっていうのもなかなか良いですね。
ただ、金額が結構するもんですね。明るいですが・・・
コメントへの返答
2012年11月2日 0:48
LEDもここまで来ましたねー
高額ですが、今からはコレが標準になるんでしょうねー
もう少し安けりゃ良いのに(笑)
2012年11月1日 23:22
私も気になっていました。

LEDのフォグってまだ見た事がないので、どんな色でどんな光り方なのか気になります。

ちなみに私は、フォグは黄色が好きです。
コメントへの返答
2012年11月2日 0:50
コレ、気になるでしょう!

神戸モデでも購入可能なので今度言ったら見せて貰おうかと思ってます。

フォグは黄色がスタンダードですよねー
2012年11月3日 12:54
高っ!!
って思わず言っちゃいました(´・_・`)

でもLEDって綺麗ですよねー♪
そんな高額商品をいつ装着されるか楽しみにしております(*^^*)♪笑
コメントへの返答
2012年11月3日 21:02
モデリスタだけにかなり高級品なんでしょうね(笑) 
この高額商品いつ買えますかなー
10年後?(笑)
2012年11月3日 18:43
高いですね。
フォグHID化してしまっているんで
車検のことを考慮してなかったです
黄色が見やすくていいです
コメントへの返答
2012年11月3日 21:08
高いでしょう!

この前に頂いたフォグを装着予定なのですぐには必要無いです(笑)
黄色フォグは今月中には装着予定です!(^-^)/

プロフィール

「@毛毛 さん、まだまだ買い溜めないと😁」
何シテル?   09/01 23:13
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation