• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

ハワイの車事情

ハワイの車事情 27日、無事に帰国しました!
家に到着したら23時でしたが。。。。。。
帰りも活動時間30時間超えました(-_-;)
さすがに昨日の仕事はキツかったです。

写真は、ウエディング用のリムジン。
15年前は日本人カップルが専用で使用しまくってたそうですが、今は中国人がほとんど使ってるそうな。
まあ、時代ですなー

さーて、3日目です。

この日は、オアフ島のノースショアへ

ねこじの愛車(爆)
 

フォードマスタングコンバーチブル、たぶんV6
なんせ、デカイしノーズ長過ぎ(笑)
アメ車好きにはたまらな車なんでしょうが、ねこじは。。。。以下自粛。
やっぱ、日本車のもんですな!

ハワイのナンバープレートには虹がデザインされてます。
嫁はそこがお気に入りのようでした。

ハワイは当然右側通行、頭が慣れるのが大変です。
左折で対向車待ち。。。。
道路は直線が多いのでパワーのある車を選ぶのわかります。

ハワイと言ったらまずは定番の”この木なんの木”
 

これと言ったら、日立ですよねー
やはり、いつ見てもデカイ(笑)

さらに北に向かって行くと、バナナやパイナップルで有名なドールプランテーションがあります。
 

日本人や中国人、ヨーロッパ系の人、まあ外人だらけです。

そしてコレが、パイナップルソフト
 

美味そうに見えるしデカイでしょうー
しかし、これが微妙なんですよ(-_-;)
ザ・アメリカンテイストって感じです(笑)

駐車場に並ぶハワイの車。
 

どれも日本には無い車が並んでいたので撮影しました。

その中でもコレ
 

トヨタのミニバン シエナ
タクシーも家族車もこれがダントツで多いです。
日本で走ってるプリウスよりも多いかも(笑)
当然、日本では販売されていません。
まあ、ここにアルファードやヴェルファイアを持ち込めばアメリカ人飛びつきますね。
輸入して一儲け出来るかも(爆)

かなり古いがシビッククーペ

この時代の車が異常に多いのが特徴です。
なかなか長持ちしてます。
このEG6のアンダースポイラーがなかなか良いです。

次に向かったのはワヒアワのバース・ストーン
 

古代、ハワイの王族女性がその上で出産したという岩を中心とした世にも聖なる史跡です。
ここは、嫁が行きたかった場所の一つです。
何かのパワーを感じる不思議な場所でした。

さらに北に進むと、いよいよ海へ!
ラニアケアビーチです。
 

ノースショアの海は波が高い!
サーファーが楽しそうに波に乗ってました。
ここはウミガメが上がってくる海岸で有名です。
写真は撮れてないですが実際、1匹の大きいウミガメが波打ち際まで来ました。
当然、泳いでません(笑)

その後、ハレイワで昼食。

ハレイワはエビが有名、トラックでガーリックシュリンプを売る有名な店もありますが、エビフライ食べました。
まあ、量が多いこと(笑)

スーパーマーケットでお買い物、売ってるモノは同じなんですが、ワイキキの店のほぼ半値で手に入ります。
まあ、ワイキキは観光客からぼったくってますよホント(-_-;)
スーパーマーケットで買ったモノがコレ!

スゲーこんなモノまで置いてるとは!
コレを注入するとバンバン走れますよー
肉体が(爆)

夕方頃にはワイキキに到着。
ハワイ最後の食事はコレ。

これこそ、日本でも有名なエッグスン・シングスのパンケーキ!
有名過ぎて行列が出来る店です。
半端ない大きさ。
しかし、コレはなかなか美味い。
でも流石に量は多いので途中で胸にきますよー(爆)
このようなアメリカンサイズの食事に帰国後の体重は2kg増(-_-;)
そりゃ、太るわなー

4日目は朝5時半に起きて帰国の用意。

8時には空港へ
でも出発は11時なんですよねー
最近、出国も入国も審査が厳しすぎるんですよね。
まあ、9.11が有りましたから仕方ないです。

やはりハワイはいつ来ても良いところです。
14年前と風景も感じもほとんど変わってませんでした。

今回は3泊でしたので内容がかなり濃い旅行になりました。
流石にハードで大変でしたが、感動ある楽しい旅になりました(#^.^#)


来年か再来年には、今回行けなかったハワイ島に行く予定です。
また、仕事頑張って稼ごう!
ブログ一覧 | 普段のこと | 日記
Posted at 2012/11/30 01:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2012年11月30日 1:33
イイな!ボタンが欲しいです
コメントへの返答
2012年11月30日 13:56
NOSボタン付けますか!
ちなみにこのNOSは車用ではありません(笑)
2012年11月30日 6:43
良いですねぇ!もう10年行ってないです…
NOSどんな味ですか??

自分も3年前までアメリカに赴任して
太ってしまいました。
カロリー凄いから注意ですね♪
コメントへの返答
2012年11月30日 13:59
このNOSをご存知とはさすがです!
ハワイは基本的には何も変わってないです。
出入国が大変になったぐらいです。

アメリカの食事食べると太りますよねー
まあ、あの量なら仕方ないです(笑)
2012年11月30日 7:32
美味しそうな食事てすね( ´ ▽ ` )ノ

マスタング(((;゚Д゚)))
僕の人生で乗れないクルマです。←高いから?

ねこじパワーでハワイの大木を日本にお土産として送ってくれるのを期待してたのに;_;
コメントへの返答
2012年11月30日 14:02
アメリカの食事はあまり誉めれるモノではないです。
しかし、パンケーキは美味かったです。

マスタングは意外に安いです。
特に中古ならかなり安いですよー
燃費を気にしないのなら買いだな(笑)
2012年11月30日 8:03
シエナ

はたまーに都内で見かけますねー


アル、ヴェルよりも

さらにデカイ気がします
コメントへの返答
2012年11月30日 14:18
どうやらこっちでも購入出来るみたいですね。
日本で購入しても意外に安いですよね。

現地でも、あまり高額じゃないのでかなり台数がありました。

ホノルルのタクシーはほとんどシエナでした!
2012年11月30日 8:10
シエナは逆輸入を扱ってる所なら買えますよ(^-^)
1台いかが?(^○^)
全長5m超えてるので、アル/ヴェルよりデカいです(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月30日 14:20
シエナはトヨタらしくないデザインですよね。
オデッセイみたい(笑)

大きさはかなりありますが、高級感はアルやヴェルの方がありますね。
2012年11月30日 8:52
いやぁ。出てくる食事の量がかなり多いですね(o゚▽゚)o 
何にしてもお疲れ様です。
トヨタの海外モデルはやっぱりミニバンが多いですか?
先日、専門店でシエナ見ました。まだ知らないトヨタ車がありました(^^)

コメントへの返答
2012年11月30日 14:24
食事の量は多いです。
かなり太りました(>_<)

向こうは、セダンならカムリ、ミニバンならシエナ、オフロードはハイランダーって感じです。
郊外ならカムリが多いです。
ワイキキ周辺はシエナだらけです(笑)

知らないトヨタの車はハイランダーではないですか?
2012年11月30日 9:03
相変わらずの連続長時間行動ですね(笑)

リムジン長すぎて高知では無理ですね(笑)
今は中国人っていうの分かりますね~

マスタングコンバーチブル!!
デカイ(笑)僕も現行のカマロのⅤ6乗ったんですが、前と車幅が全く分からないし、ブレーキ効かないし・・アメ車はちょっと(爆)

この木何の木~気になる~って古っ!!(笑)今もやってんのかな・・・

パイナップルソフト美味しそう!!あとパンキーキも^^エビフライはボリュームが(爆)

シビッククーペは弄り方が日本っぽくていいですね♪

本当にお帰りなさい!!
コメントへの返答
2012年11月30日 14:31
移動時間が勿体ないのでどこでもドアが欲しいです(笑)

高知と言わず愛媛もロングリムジン走れませんよ。

マスタングはおっしゃる通りそのままです。
カマロも同じ乗り味でしょうね。

この木なんの木はまだやってるみたいです。
世界ふしぎ発見みてたら見れるかも?

アメリカンテイストは微妙です。
やはり日本食には勝てませんねー

このシビッククーペのフロントリップが気に入りました!

日本はやはり落ち着きますよー
お風呂とトイレは最高です(笑)
2012年11月30日 11:26
お疲れさまでした~
3泊も凄く羨ましい・・・
私は福岡1泊(汗)

NOSが気になりますね~(笑)
>コレを注入すると・・
どこを爆走するのでしょう・・???
;^ ^)
コメントへの返答
2012年11月30日 14:36
お疲れさまです!
今回もなかなか旅費が高額になりました(>_<)
ヴィッツの車高調とホイール、タイヤセットが楽勝で買えます(-_-;)

NOS気になるでしょう。
これは、車用ではなくて人体用なんです(笑)
2012年11月30日 13:10
はじめまして☆

自分もハワイ大好き人です♪

同じ上記写メのとこも行きました(*^^*)

自分が行った時は、カラカウア通りのパンキーキ屋も今ほど人気でる前だったので、ゆっくり食べれましたo(^o^)o

またハワイ行きたいですね(@^▽^@)

来春かなぁ(≧▽≦)

お邪魔いたしましたぁ♪
コメントへの返答
2012年11月30日 14:41
はじめまして!

お名前にハワイが入るほどお好きなんですね!

自分も4回目ですが充分楽しめましたー

パンケーキ屋は原宿に出店してから人気急上昇みたいです。
夕日に行くと比較的並ばなくても食べれます。
2号店はワイキキビーチの前にあるので景色も最高です!

ハワイは嵌まりますよね!
2012年11月30日 14:43
最近ハワイと言うとTV番組のもやもやサマーズが頭に
浮かんできてしまいます(笑

アメリカ圏内にはまだ行ったことがありません
と言うか、2年前までパスポート持ってませんでしたし^^;;

一度はいってみたいなーぁ でも・・飛行機のってる時間が
ビジネスは高いですがらくですよねーぇ
あーぁ 自分も行きたい!!
コメントへの返答
2012年11月30日 14:59
自分の場合はとんねるずのおかげでしたですね。
男気じゃんけんの舞台がノースショアでした(笑)

アメリカ圏はアジアとは正反対な感じです。
なんでも豪快な感じですよ。

ハワイはかなり楽しいですよー
絶対に嵌まります(笑)

ビジネスクラスは20諭吉プラスです。是非とも(笑)
2012年11月30日 19:00
超ロングリムジン、自分も最初見たときは口が開きっぱなしでした(笑)

日立の木はワイハーにあるんですね!日本のどこかだとずっと思ってました。

ちなみに日立に電話すると、保留中にあのメロディーが流れるんですよ。
おそらく一部の部署だとは思いますが。。。
コメントへの返答
2012年12月1日 0:44
最初見たときは笑えましたよロングリムジン。
同じくロングハマーもありましたが、写真撮れず。

そうです、ワイハーにあります。
もう、3回見たんですが、やはりデカイです。
モンキーポッドと言う木です。

日立の保留音お洒落ですな(笑)
歌付きでしたか?

プロフィール

「@毛毛 さん、うちの会社は明日から9連休ですが、ねこじはそれなりに出社です(泣)」
何シテル?   08/08 17:45
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation