• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

次期嫁車選定その5

次期嫁車選定その5

最近の土日はいろんなところに試乗行ってます。
かなり楽しいですし、いろいろと勉強になりますよ。


今日は、ホンダのN-ONEに乗って来ました!

デザインはかなり好みが分かれる車です。
しかし、基本性能はかなり高い、コレ良く出来てます!

ターボ車目当てで試乗に行きました。
さーて、楽しみにしてた試乗です。

走り出して、アクセル踏んだ瞬間に違和感あり???

ねこじ: コレ、ターボですか???
D担当: はい、ターボです。
ねこじ: こんなモンですかね?燃費重視だからですかね?
D担当: まあ、前が空いたら踏んでみてください。

道の前がクリアになったのでアクセルを強く踏むねこじ。
CVT特有のエンジン回ってっるだけでトルク感が全くない感じ。。。。。

ねこじ: コレって本当にターボですか?
D担当: そうですターボ。

信号で止まるとアイドリングストップ機能が働く。。。。

D担当: あ!コレ違いました!
ねこじ: そりゃそうでしょうよ、こっちは乗った瞬間わかりましたよ!(-_-;)

マジで、一緒に乗っててわからなかったんかい!

オチ通り、Dの担当者がターボ車と間違えてNAに乗せられました(爆)
最近のターボ車はボンネットにエアインテークが無いので見た目ではターボと判断出来ない車が多いです。
しかし、乗ったら普通わかるやろ!

店に帰って本物のターボに乗り換える(笑)
本当の試乗開始!

先ほどと明らかに違うアクセルのレスポンスにトルク感。
コレですよコレ!
さすがホンダです。
ガサツな感じはしますが、力強くて加速感もイイ感じ。
NAのマイルド過ぎる味付けとは明らかに違います。
少しエンジン音が大きいのが気になりますが、全体的にはかなりの出来具合です。

種類は大きく分けて2種類あります。
ノーマルとプレミアム。
フロントマスクと装備に違いがあるだけのようです。
ノーマルにもターボの設定があって、ディスチャージや14インチアルミホイール、パドルシフト、オートクルーズが装備出来ます。

総額も160諭吉と、かなりお得感あります。

しかし、嫁のデザインが嫌い!で即候補落ち。。。。
ねこじ的には合格なんですけどね(-_-;)

いろいろ乗ってみましたが、なかなか嫁が納得しないんですなー
やっぱ、ミニクーパーが良いようですが、ねこじ的には性能面と価格面のギャップが有りすぎて納得出来ないんですよね(-_-;)

次回はイタリアーんな車の予定です。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/02/18 02:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 2:43
わんばんこ♪

ん~フェイスは、パンダそっくりですよね(≧∀≦)

やっぱり性能より、見た目のデザインの好き嫌いが別れるでしょうねぇ(≧∀≦)

やっぱKは、価格が一番の見所でしょうねぇ(≧▽≦)

ミニが2台も買えますもんね(*^▽^*)

で、Kのターボも所詮Kのターボですよ(*^^*)

多少の助速はあるものの、コンパクトカーでもKは勝てませんね(*^。^*)

燃費もよくないし、遠出はきついし(^^)

Kは、町乗りとしての価格と燃費と小回りというメリットですねo(^o^)o
コメントへの返答
2013年2月18日 21:55
こんばんわんこ!

そうなんです。パンダですよね(笑)

見た目が気に入らないと買わない種類の車です。
ねこじはイイと思うんですよね。
最近の軽四は価格はコンパクト以上なんですよね(笑)
まあ、維持費が安いのがイイです。

価格はミニの半値ですが、装備や性能ミニ以上かも(笑)

N-ONEのターボはなかなか力強いです。
燃費もかなり伸びるようです。

実際乗りたいんですけどねー
2013年2月18日 6:01


イタリアーンな車ならフィアット500あたりでしょうかφ(..)

アバルトとか大好きですw

コメントへの返答
2013年2月18日 21:56
フィアット500とジュリエッタですね。
アバルトは試乗車が無いようです。
有ればアバルトに乗りたいんですけどね。
2013年2月18日 7:18
あれΣ(・□・;)

確かに6MTのタイプSが出るとかでないとか(^-^)/

興味のある方はもう少し待たれぇ〜(^_^)v
コメントへの返答
2013年2月18日 21:58
MT仕様、Dの営業マンは全否定でしたが、多分出すでしょうねー

少し待ってもイイかもですよね。
新型のフィットハイブリットも興味あるし。
2013年2月18日 8:10
まさに試乗三昧でつね(笑)


我が家の場合は遠乗りもかねてたので

軽は全く見てませんでした
コメントへの返答
2013年2月18日 21:59
試乗は楽しいですよー

ヴォクシーはある意味最強マシーンですよ。
家族持ちには一台欲しい車ですよね!
イイ車です。
2013年2月18日 8:16
乗って来ましたかぁ~

実は僕も気になってる車だったんで、年始にDに試乗に行ってました(笑)

それにしても営業さん・・・特にN-ONEはターボ有無がハッキリ分かると思うんですけどね^^

エンジンガサツだったでしょ(爆)
まあ、昔ながらのターボって感じで、僕ら世代向けかも!?
パドルのシフトダウン使うとショックが大きくて思わず「これCVTですよね?」って尋ねました(笑)
ムーブカスタムと比較してたんで、全体的に負けてる感が・・・
ただ!!デザインだけは可愛い!!

次はイタリアンですか♪アレですよね(爆)

やっぱり、ミニがお気に入りのようですね♪
ちなみに映画の「ミニミニ大作戦」観ましたか?あれ観ると100%ミニになりますよ^^
コメントへの返答
2013年2月18日 22:04
乗ってきましたよー

N-ONEのターボってある意味ドッカンしますので楽しいです。
CVTとの相性があまり良くないんでしょうね。
安定してないような気がしますが、そこが今どきじゃなくてかなりイイんですよねー

ガサツって言葉が似合いますが、今では貴重なターボ仕様なのである意味、軽四最強ですよね。

実はねこじもダイハツ派なんです。
新しいムーヴカスタムはカッコイイんですよねー

イタリアンは500とジュリエッタです。
ジュリエッタはかなり期待してます。
アバルト500の試乗車があれば最高なんですが。。。

ミニミニ大作戦観ましたよー
ミニファンには必見ですよねー
2013年2月18日 8:55
http://auto.hobidas.com/auto/carnews/article/135503_4.html

こんなN-ONEだと、また印象違いますね。
でも目立ちすぎるかな!?(^^ゞ
コメントへの返答
2013年2月18日 22:08
このピンクのN-ONE賑やかですねー(笑)

かなり可愛く仕上がってますが、ねこじは乗る勇気が無いです(-_-;)
2013年2月18日 13:24
NーONEのターボとNA両方乗りましたけど、ターボの加速はかなりやばいです。             NAのほうはちょっと大人しい感じがしました。  
コメントへの返答
2013年2月18日 22:09
NAは最近の車って感じで全く走りませんが、ターボは味付けがかなりアグレッシブでした。
なかなか出来が良いです。
2013年2月18日 18:36
こんばんは!
N-ONEのターボエンジンが次期ビートのエンジンと
聞いて、試乗しました。

ターボエンジンのトルク感、やっぱ好きです。

イタリア〜ンな車なんでしょう?
とっても気になリます。

次の試乗レポ待ってます!
コメントへの返答
2013年2月18日 22:11
こんばんは!

そうなんですか!次期ビートのエンジンとは!
だからかなり開放した感じに仕上がってるんですね。

ターボは乗ると楽しいです。

イタリアーん車も楽しんで来ますね!
2013年2月18日 19:04
こんばんは

私は軽はダイハツが好きですが
ホンダの価格・エンジンは
魅力があります。

車種選びはたのしいですね!
コメントへの返答
2013年2月18日 22:13
こんばんは!

同じく軽はダイハツ派です。
周りの親戚もトヨタかダイハツばかりです。
中にはベンツ等の高級車もかなりありますが(-_-;)

選んでるうちは楽しいですが。。。。支払いが(笑)
2013年2月18日 19:38
こんばんは(´ω`)

N-ONEオシャレですよね!僕も好きです(´▽`)
奥様はお気に召さなかったのですね(^^;
コメントへの返答
2013年2月18日 22:14
こんばんは!

そうでしょうーオシャレだと思うんですが、嫁はダメなようです。
丸いライトなんですけどね(笑)
2013年2月18日 22:03
で、納車後の会話。

ね:これってターボですよね?

D:また間違えましたあ~!

笑)
コメントへの返答
2013年2月18日 22:16
そのオチは流石にヤバいですよー

syasya家の新型で、その逆が有れば最高ですね。

過給器付けときました的な(爆)
2013年2月18日 22:05
デーラーオプションの、
赤いライン入ったグリルがイイですね!

パナスポーツとか、
懐かしいアルミ履いてみたいです(^^
コメントへの返答
2013年2月18日 22:18
そうでしょうー
同じグリルを見積もりに入れましたよ(笑)

ちなみに屋根は白塗装で(爆)

バナスポ懐かしいですが似合いますよね!
2013年2月19日 14:40
こんにちは(^_^)

私もN-ONEターボ試乗しました(^_^) 同乗したのが新人Gal営業で、カタログ見ながら カミカミの説明(>_<)
一人で試乗したかったぁ~!
ターボ最高です!
コメントへの返答
2013年2月19日 22:36
こんばんは!

N-ONEの試乗でギャル営業とはイイですねー
ある意味その試乗が一番面白そうです(爆)

ホンダのターボは良いです。
2013年2月20日 21:57
かつてNコロからホンダZができたように、もしもこれをベースにしたZが出たら、一度試乗してみたいかも。

でも、私も軽ならダイハツかスバルかな。
残念ながらスバルはもう軽を作ってないけど。

チンクのは気になりますね。
試乗記を楽しみにしてます。

個人的には軽、コンパクトでセカンドカーならダイハツブーンかな。
ヴィッツとそうクラス変わんないけど。
コメントへの返答
2013年2月20日 23:57
ホンダZって懐かしいですよね。
ミッドシップリアドライブ(笑)
マニアック過ぎて売れませんでしたが。

ダイハツは良く出来てます。
抜群の出来のモノはありませんがトータルで良いものを造りますよね。
スバルはやはりビビオRX-Rとか最高でした。

ブーンもパッソも普通車なのに軽四に値段負けてますよね(笑)
あっヴィッツもだ(爆)

プロフィール

「@毛毛 さん、やはり中国の家庭料理と言ったところですか?」
何シテル?   08/08 19:58
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation