• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月10日

三角停止板

三角停止板

MINIはドイツ車なので標準で三角停止板が装備されていると思ってましたが、どうも標準では無いようです(-_-;)
ベンツはあるのになー
って事で購入しました(笑)

あまり知られてないんですが、高速道路で緊急時に車を止めた時、この三角停止板を道路上に設置しないと罰金を取られます。
罰金6000円に1点引かれますので要注意ですよー

出来るだけ全ての車に搭載しておきましょう!

恐ろしく安かったのですが、緊急時にしか使用しないので充分でしょう。

ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2013/05/10 01:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年5月10日 2:22
わんばんこ♪

自分もこの△版ちょうど注文しました♪

ほんとは、GW前に手に入れたかったんですが手違いでミスりました(^^;

自分の場合は、よく事故現場に遭遇ししばしば応急救護するので、現場にこの△版ほしいなと思ったんですよ♪

持ってなくて罰金なんですね(@o@)ホー
コメントへの返答
2013年5月11日 2:00
こんばんわんこ!

高速上で止まることもありますからね。
その場合は必ず警察車両にチェックされますので装備していた方が良いです。

今日も事故があったみたいですが、三角板出してなくて停止車両に追突するトラックが多いみたいです。

罰金考えれば安いモノです。
2013年5月10日 4:08
そういえば、歴代私の車歴に停止版標準装備だったかな???

それにしても確かにこの値段は底値か。
家の車分買いに行こう。 ・・・Max5台分か。
軽トラ・・・にはないだろうなぁ
コメントへの返答
2013年5月11日 2:11
自分も必ず入れてました。
G'sのはかなり古いですよー
重いし(笑)

この値段は底値だと思います。
高速に乗る事にない車には要りませんが、必要な車には装備させましょう!
2013年5月10日 7:48
MINIは標準で三角停止板装備されてないんですね!?

これってきちんと車に搭載されてる方少ないような気がしますね。
まあ、絶対に使いたくない装備ではありますが(笑)

あっ!これも数年前になんかの抽選でゲットしました^^さらに特賞のコンデジも当たりました(爆)
母親がデジカメ欲しがってたんでプレゼントしました♪貰い物ですがー
コメントへの返答
2013年5月11日 2:15
MINIは標準でないようです。
トランク探しましたが出てきませんでした。

装備率はかなり低いと思います。
それに日本車は高速で止まる確率が低いですからね。

なんと抽選でゲットですか!
本当に良く当たりますよねー(´∀`*
特賞まで当たるのはやはりハンパなくラッキーマンですよ!
2013年5月10日 10:22
最近の車ってジャッキアップ工具とパンク
修理具(テンパー)と発煙筒くらいしかない
気がしますね。

これくらいの値段なら割引クーポンとかと
併用して買うと無駄が無くていいかも(^^ゞ
コメントへの返答
2013年5月11日 2:17
そうですよね。
ちょっとした工具セットも最近では装備されてないです。
コレも軽量化とコストダウンの弊害ですかね?

値段的にも安かったのでラッキーでしたよ(´∀`*)
2013年5月10日 19:13
数年前ガチで使いました(涙)

昨年かなり軽いタイプに買い換えて、アルテッツァ1Kg減量に成功しましたよ~。
おかげで3個持っていますが(笑)
コメントへの返答
2013年5月11日 2:20
そうですよね(-_-;)
装備して役に立つのはイイのですが、本当に使用する時は一大事ですもんね。

G'sに載せている古いタイプの3分の1程度の重さです。
古いタイプは風でも飛びそうに無いです(笑)
3個目は自転車に載せましょう(爆)
2013年5月10日 19:58
BMWだと標準装備なのに
ミニがしてないのもおかしな話ですよね(笑)
 
ルポはなかったような?

なんでだろう?
コメントへの返答
2013年5月11日 2:26
そうでしょう!
BMWやベンツは標準装備だったと思います。
小型車には無いんですかね?

これもコストダウンの影響?
2013年5月11日 0:35
僕もKPに、
三角停止板とLED誘導灯を載せてます。

いつ停まるか分らないので.....(笑

路肩に止まってて事故に巻き込まれる事故が多いですよね。
コメントへの返答
2013年5月11日 2:27
KP。。。。納得します(笑)
本当に必需品ですよね!

停止車両への追突事故は多いですよね。
特にトラック系が突っ込んで来るので困ります。。。。(-_-;)
2013年5月12日 21:52
こんばんは(・ω・)ノ

ワタクシのヴィッツには2セット積んであります。三角表示板ですよね(^◇^)

一応、元アウディのヤツなんでドイツ製です。
信号煙管もスペアを期限切れで良いんで2本くらい載せておきたいですねぇ。

あと、硬質ゴムの手歯止め、十字レンチ、ブレーカーハンドル(自作)、毛布、ブルーシートセイフティベスト積んでいますが。
あと、会社で拾った角材切ったモノ(笑)

一応、高速道路上で安全迅速にタイヤ交換できるような装備です。

やり過ぎでしょうか(笑)

自分の経験上集めたものです。
一応、路上故障しない対策してますから。
自分のクルマに使ったことは無いんで(笑)
コメントへの返答
2013年5月12日 23:37
素晴らしい安全対策ですね!

ここまで装備していたら安心ですよね。
まあ、日本車はほとんど止まることは無いので最後まで必要ないかも知れません。

一生お世話になる事がないようにしたいものです。
2013年5月19日 4:31
はじめまして。

三角停止板のこと気が付きませんでした。
いまAmazonでポチッとしました。
参考になりました。どうもありがとうございます。
ちなみに前のBMWには付いていたような・・・
同じBMW製なのに。
コメントへの返答
2013年5月19日 23:14
はじめまして!

ドイツ車には標準だと思ってました。
なぜミニには付いてないのか謎です。
使う事は、ほとんど無いと思いますが、あるに超したことはないですよね。

プロフィール

「@o4ge(おしげ) さん、あっ!忘れてた(笑)」
何シテル?   08/12 01:44
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation