• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

シャア専用化(笑)

シャア専用化(笑)

今日も暑かったですね(汗)
車の外気温計は最高で36度表示してましたよ。。。。
ホント、溶けそうなぐらい暑いです!

そんな中、今日は朝からニミ号をカフェKにドックINさせてました。
この部分のシャア専用化のため(爆)


施工前

ノーマルホイールからスポークタイプに変更したお陰で、キャリパーの汚れが目立つ目立つ。
ミニは、ブレーキダストが多いのでホイールもキャリパーの汚れもハンパないです。。。。(-_-;)

キャリパー塗装は自分でも出来るのですが、この汚れ過ぎた状態では自分の手に負えないと判断し、カフェKへ依頼しました。

案の上、カフェKの技術でも汚れ落しと下地処理にかなり時間が掛かったようです(汗)
自分でやらなくて良かったー^^


施工後
フロント


リア


赤のボディにはやはり赤キャリパーですな!


これで3倍、ブレーキの効きが良くなるような気がします(爆)

ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2013/06/15 01:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年6月15日 1:47
わんばんこ♪

ほんま今日も暑かったですねぇ(>ꈊ<)

今が36度なら、本番の夏は一体何度になるのやらですね(^◇^;>

シャアカラーいいですねぇ♪

あぁぁタントも、鉄粉めっちゃ出ますよ(๏o๏)
自分のは特に白のホイールだから目立ちます(>o<)

赤のボディに赤いいですね♪

自分も白ボディに赤キャリパーにしたいです (>ꈊ<)
コメントへの返答
2013年6月15日 11:17
こんにちにゃんこ!

マジで暑かったです。
これから本格的な夏だと考えると恐ろしいです(-_-;)

やはり、赤には赤が似合います!
写真では解り難いですが汚れ方は半端ない状態でしたよ(笑)

色塗るだけで古さを感じなくなりますからね!

白ボディにはゴールドかな?(笑)
2013年6月15日 6:39
キャリパー塗装 やっちゃいましたか!!

私も汚れが酷くならないうちに
なんとかしないと・・・
コメントへの返答
2013年6月15日 11:24
塗っちゃいました(笑)
街乗りだけなのでペイントでも大丈夫と判断しました。
サーキット走る場合は、塗れませんからね。

G'sのキャリバーはかなり良い表面処理されてますので汚れ難いです。
ねこじ号は百式カラーを考えてます(笑)
2013年6月15日 7:20
良いですね!
次はツノ逝っちゃいましょう!

コメントへの返答
2013年6月15日 11:26
はやさんと同じ色になりました(^^)/

シャア専用オーリスパーツの販売早くして欲しいです!
2013年6月15日 8:11
自分ですると下地処理が
確かに大変なんですよー
一度塗装しておくと
汚れ落としが楽なんですよね。
コメントへの返答
2013年6月15日 11:29
そうなんです!恐ろしい程の汚れ方で水洗いではビクともしませんでした(>_<)

これから洗えるので少し楽になります!

2013年6月15日 9:18
本日

スープラの次のオーナーさんと


面談してきます!
コメントへの返答
2013年6月15日 11:31
いよいよですな!

イイ、オーナーさんだとヌーブラも喜びますね(^-^)v
2013年6月15日 11:28
こんにちは。

キャリパーに色が着くと、足元が引き締まりますね。しかも、3倍ブレーキもが効くなら尚更ですね(笑)
コメントへの返答
2013年6月15日 11:39
こんにちは!

ドイツ車のキャリパーの汚れは半端ないですもんね。
ダストがコビリ着き通常の洗浄ではどうにもならない状態だったので塗りました(笑)
3倍の効きは気分次第ですね♪
2013年6月15日 11:45
タイトルに何だ何だ!?と反応してしまいました(^^ゞ
欧州車のブレーキダストは凄いですよね~
G'sとかもスポーツパッドのはずなので非常に汚れませんか?
私は購入数日後に低ダストパッドに変えちゃいましたよ(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月15日 13:12
一番大した事ないシャア専用化です(笑)

なんであんなにダストが多いのか?
最近は低ダストで制動も問題ないパッド沢山ありますよね。

因みにG'sは純正ノーマルパッドなのでダストはあまり気になりません。
2013年6月15日 21:44
そちらは結構暑いんですね。
今日カート場に行く時、TOMSON号の外気温度計は31℃でした。
ベタベタする暑さです。

キャリパー、ヴィッツG'sはオプションパッド入っていますが、今のところは汚れはよく落ちます。
コメントへの返答
2013年6月16日 0:06
ここ最近の暑さはハンパないです。
蒸し暑いので不快指数もハンパないです。。。

ヴィッツのキャリパーの表面塗装なかなか良いですので汚れません。
まあ、ダストの量もカーボン材も違いますので何とも言えませんがミニのは酷かったです。
2013年6月15日 23:00
赤色塗装いい感じですね。

また汚れが付着しないようにこまめに掃除してください。

百均で売っている柄の付いたスポンジのコップ洗いは便利ですよ。
コメントへの返答
2013年6月16日 0:08
ありがとうございます。

コレで汚れると、これまた見栄えに問題が出ますよね(笑)

なるほど!それ可買ってみます!
2013年6月16日 0:11
コレで3倍速で動いても止まりますな(笑

いつのスワンは黄ブレンボでした(懐
コメントへの返答
2013年6月16日 23:12
気分は赤い彗星なのですが。。。(笑)

ブレンボ、憧れのブレーキシステムですよー
2013年6月16日 7:46
おおっ!良いじゃないですか~。
パッドの消耗も3倍らしいですから(笑)

ウチのはカーボンが焦げ付いて、
いい感じのガンメタになっております。
単に、塗るお金のない言い訳ですけど(笑)

コメントへの返答
2013年6月16日 23:16
やっぱそうですかー(爆)

同じくカーボンの焦げ付けが激しく、ガンメタを通り越して黒焦げ状態でした(汗)
通常の洗剤では落ちるレベルじゃなかったですよー
さすがはカフェKです。
しっかり、下地処理までして頂き綺麗に塗って頂きましたよー
2013年6月16日 9:02
いいなぁ・・・キャリパー塗装は無理そうなので、カバーをとりつけようか思案中です。
コメントへの返答
2013年6月16日 23:18
キャリパーカバーも考えましたが、外れた場合の事を考えるとかなりリスクがありますので塗装にしました。
たぶん、カバーの方が安かったかも知れません(笑)
2013年6月16日 12:24
僕はG'sも納車すぐ自分でぬりぬりしました。

やっぱり赤キャリパーカッコイイですよねぇ~♪

気分は〇レンボですよね(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年6月16日 23:20
納車後に塗るのが一番イイですよね。
汚れも無いし、処理も必要ないので正解です。

やっぱ、赤ですよね!
たしかに気分はブレンボです(笑)
2013年6月17日 7:59
しかし週末は暑かったですね・・・
風呂上がりからエアコン入れるようにしました^^

もともとカラーがシャア専用ですもんね♪
ブレーキパッドをレッド化したんですね!
ワンポイントで良いアクセントになりますねー
インポートカーはマジでブレーキダストハンパないから自分で作業だと挫折しそうです。
プロにまかせて正解ですよね^^

ブレーキの効きが3倍になってオカマされないように気をつけないとね(笑)
コメントへの返答
2013年6月18日 1:02
最近、暑い日が続きますよねー
夜も熱帯夜だったりで大変ですよ(汗)
今日の夜は少し涼しいです。

カラーはシャア専用です。
嫁仕様なんですが、ねこじ仕様の方が強くなってきてます^^

ドイツ車はブレーキ規格が日本よりも高いので止めることに拘ってるんでしょうね。

3倍効くと車が前転しそうです(笑)

プロフィール

「@毛毛 さん、お仕事頑張って〜😁
ねこじは今日は休みだ🎵
まあ、実家の大掃除するけどね。」
何シテル?   08/13 08:37
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation