• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

エアコンが恐ろしく臭うので

エアコンが恐ろしく臭うので

昨日は、昼真っからアサヒビール園で宴会!
って言っても、ねこじはウーロン茶を飲みまくりにジンギスカン・牛肉・カレーにサラダ・アイスクリーム食べ放題でしたが(笑)
結局、1日これ一食で終わるほど食べてかなり満足!

その帰りに先日から気になってたエアコンからの異臭。。。。。。
かなり臭ってきたので我慢できなくなり、ネッツに緊急ドック入り!

異臭を消すために消臭作業のフルセットをお願いしました!

まずは、エバポレーターの消臭。
最近のエバポレーターはカビがなかなか付かないタイプになっているようですが、念のために作業をして頂く。
1年以上、10000キロ以上を走っているため、エアコンフィルターを新品に交換。

念には念を入れて、こちらの作業もして頂きました。

最近流行のクレベリン除菌!
ウイルスや菌を99%除菌・消臭
車の中はシートやマットの面積が大きいので、菌が繁殖し易いらしい。
ネッツでは、かなりお得な価格で施工してくれるので助かります。

これらのフルセットで臭いも改善!
本当に我慢出来ないぐらい臭っていたので助かりましたー^^

異臭が出てきた原因の一つは、内気循環で固定してエアコンをかけていること。
外気も取り込んでフィルターに外気を入れることも必要との事。
それに臭いを増幅させているモノの一つがこれらしいです。

エアコンフィルターが汚れている場合、汚れの物質と消臭成分が反応して逆に臭いが増幅されるらしい。
特にねこじの場合、内気循環を多用しているのが原因らしいので、芳香剤を使用している人は外気へ切り替えて空気の入れ替え事が必要のようです。

かなり勉強になりました!!

ブログ一覧 | Vitz | クルマ
Posted at 2013/07/20 12:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2013年7月20日 13:10
こんにちは。

エアコンの臭いはひどくなるとキツイですよね。自分は年1回オゾン消臭をしています。

ちなみに芳香剤は苦手なので使わないです(苦笑)
コメントへの返答
2013年7月21日 1:09
こんばんは!

エアコンの臭いがハンパなかったので対策しました。
オゾン消臭ですか、次回試してみますね。

芳香剤も良し悪しのようです。。。。
2013年7月20日 13:17
内部循環+脱臭剤が原因ですか~。
勉強になります。
効果が持続すれば良いですね!

自分は目的地着く前にエアコン切って、
熱交を乾燥させるようにしてますが、やはり限度が。。。

そろそろ加齢臭含めて脱臭せねば(笑)
コメントへの返答
2013年7月21日 1:13
ファブリーズ付けてる車に同じ症状が多いようです。
今はほぼ消えて快適です^^

そうなんですよね。
エバポの水分を飛ばす必要があるのですが、現実的にはなかなか実行出来ません。

同じく加齢臭を含めてクレベリン浴びますかー(笑)
2013年7月20日 14:53
今回は徹底されましたね。

確かに臭いの原因はカビだと思うので
がまんせずに素直に除菌メニュー遂行
が正しいと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2013年7月21日 1:15
かなり徹底してます。

臭いの原因はカビですよね。
繁殖すると乗ってる自分に影響が出るのでコストは掛かりますがやってみました。

快適にエアコンが使えるのは素晴らしいです(笑)
2013年7月20日 15:18
この世に

エアコンとういものを

作ってくれた人を

ホコリに思います♪
コメントへの返答
2013年7月21日 1:18
同じく感謝したいものです。

気温がここまで高くなって、エアコンがここまで役立つとは思わなかったでしょうね。
2013年7月20日 16:24
こんにちは!

私も前の車は芳香剤でえげつない臭いに(ー ー;)それに内気循環…最悪でしたよ笑

G’sでは内気循環ですがプラズマクラスター置いてるので全く臭いがありません!

プラズマクラスターの効果を実感できました(^ ^)
コメントへの返答
2013年7月21日 1:21
こんばんは!

花粉症があるので出来るだけ外気にを入れない癖があります。

しかもオートエアコンじゃないので、切り替えないとずーと内気になってるのも問題ですなー

確かにプラズマクラスターは役に立ちますが消臭しきれないです。。。。。
2013年7月20日 23:28
おっと!
僕も車用ファブリーズ入れてるし.....(笑

ヴィッツに換えてから、
エアコンの効きが悪い様な気がして内気にしてます。
前車のハイエースが効きすぎてたのかな(汗
コメントへの返答
2013年7月21日 1:22
外気取り込みしてるなら大丈夫だと思います。

同じく、ヴィッツに換えてからエアコンの効きは悪いです。
やはりコンプレッサーの性能でしょうかね?
2013年7月21日 2:01
こんばんは!

うちのG'sもエンジン掛けて
数秒いや~なにおいが・・・(汗)

日ごろのケア(外気導入)とかも
大事なんですね!
勉強になりました!
コメントへの返答
2013年7月21日 16:53
こんにちは!

最初は数秒間だったのが、ずーと臭うようになります(汗)

日ごろからコマ目に切り替えが必要のようです。
気をつけねば!
2013年7月21日 5:52
なかなか勉強になるブログをありがとうございます!

我輩も、ヴィッツにしてからエアコンの効き目がイマイチと感じていたので常時内気循環モードにしていましたが、やはり外気導入も大事なんですね!

特にエンジン掛け始めの、ワキガちっくな嫌~な臭いには参ります(*_*)

先日、1年点検にてエアコンフィルターは交換したのでクレベリンも早速試してみます。
コメントへの返答
2013年7月21日 16:56
ヴィッツは同じような症状が出るらしいですよ。

エアコンの効きは他の車に比べて弱いですよね。
特に外気にすると極端に冷え具合が落ちます(汗)

ワキガチックな臭いの場合は、既に同じ症状が出てるようなので、早めに対処された方が良いですよ。
エバポのカビも原因の一つです。
2013年7月21日 15:30
はちにんこぉ♪

なるほどですねぇ♪

外気を入れた方がいいんですね(^◇^)

で、臭いはなくなりました??(o^∇^o)

てか、うちは部屋のエアコンが、つけはじめの臭いがたまらなく、おやじくっさい臭いが出ます( ̄ꈊ ̄)
エアコン洗浄スプレーすれど、一向に臭い消えずなので、買い換えようかと考えてます(^◇^;>
コメントへの返答
2013年7月21日 16:59
こんにちは!

外気導入は必要らしいです。

臭いはまだ完全に無くなった訳ではないようですが、数日すると気にならなくなるようです。

エアコンのつけ始めが臭いのはヤバイ証拠です。
フィルターの交換で良くならないようならエバポ洗浄で!
2013年7月22日 8:14
真昼間からアサヒビール園で宴会とは羨ましいですね♪
ビール飲めないと、食事メーンになるので食べすぎ注意ですね(笑)

ねこじ号はエアコン異臭が酷かったんですね!?
これからの時期はエアコンフル稼働なんで異臭は嫌だですよね。
フルメンテで快適車内になりましたね^^

内気循環ばかりだと空気の入れ替えが出来ないので、良く考えると当たり前のことですが、今まであまり考えたことなかったんで、郊外ドライブの時は外気循環にします!!

僕も勉強になりましたー
コメントへの返答
2013年7月22日 23:50
昼真っからのビールは最高です!って、言いたいのですが、ねこじは飲んでないです。。。。。
食事は沢山食べましたが、やはり歳ですなー
肉はあまり食べれませんでしたよ。

エアコンの異臭は大変でした。
やはり芳香剤を入れると逆に駄目なようです。
フルメンテしないと乗れない状況だったので良かったです。

おっしゃる通り、市街地と郊外で切り替えをしていればそれなりに対策出来ますね。

エバポレーターが小さいのでカビが付くと厄介ですわー

プロフィール

「@毛毛 さん、日本で売れば良いのに😁」
何シテル?   08/19 13:05
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation