• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月21日

かなーりヤバかったが、超ラッキー!\(^o^)/

かなーりヤバかったが、超ラッキー!\(^o^)/

しかし、毎日暑いですなー

お盆休みも終わり、いつもの忙しい生活に戻ってます。

今週は、携帯がずーと鳴ってるような気がします。。。。
スマホ、ウィルコム両方とも、通話だけで一日バッテリーが持ちません(汗)

そんな中、お仕事用ヴィッツでいつも以上にボケーっとしながら走行中にとんでもない事に気が付く!

燃料計が、点滅してる。。。。。おや?
じぇじぇじぇじぇじぇー!!
そういや最近給油してないぞー
しかも、20分ぐらい前に既に点滅してたかも?かも?かも?じゃねーよ、ここは高速道路上だよ!しかもこの先サービスエリア無いし!
航続可能距離を確認、当然RANGE表示は0キロ。。。。。(ToT)
うんとーえっとー、要するにピンチ!

時速100キロで走りながら考えるねこじ!

20分前から点滅してるとして、どれぐらい走ってる?
時速100キロで20分走ると33キロ?
点滅開始の燃料残が6リットル程度、夏場の平均燃費がリッター14キロとして、84キロは走れる。
既に33キロ走ってるとして、あと51キロは走れるはず、たぶん(-_-;)
ナビで高速降り口まで調べると約47キロ、ギリギリやなー(>_<)
高速道路上では止まりたくないなーとドキドキしながら走ってましたが、何とか無事に料金所を通過!
やったぜ!\(^o^)/

一般道もビビリながら走行し、ガソリンスタンド前の交差点まで何とか辿りつきました!
信号が青に変わり、スタンド内に侵入、給油ピットに入ろうとハンドルを切った瞬間、アクセルが抜けたと同時にハンドルが重くなりメーター内の警告灯がたくさん点灯後、静かに停止(-_-;)
スタンドのねーちゃん大爆笑!
給油ピットまで残り3mをスタンドのおじさんに押してもらいました(笑)

で、給油ピットに止まってから撮影したものがこちら、

本当のガス欠です(核爆)

給油量なんと41L。
カラだとそんなに入るのか?

給油後にセルを回すがエンジンはかかりません(笑)
カラカラの状態なので当たり前ですよね。
何回かセル回したら動き出しました。

なんせ、ガソリンスタンド内で良かったです。
超ラッキー!

そんでもって、会社から帰宅する際にG’sに乗りガソリン残量確認すると、こちらもEライン。。。。。。
ねこじ、完全にボケてますなー
休み明けで完全にボケてますわー

良い子の皆さんと心臓の弱い方は給油サインが点灯したらすぐに給油してください!(爆)

ブログ一覧 | Vitz | クルマ
Posted at 2013/08/21 22:10:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年8月22日 0:36
昔、高速でガス欠&当時未加入だったJAFを呼んで2万ほど取られた上に、警察にも停止板の表示義務違反でしょっぴかれた私が通りますよー(笑)

トラウマが蘇りますです・・・((((;゚Д゚))))ガクブル
コメントへの返答
2013年8月22日 9:19
そうなんですか!
高速で止まると大変ですもんね。

JAFには入ってますが一度も使った事がないです。
今回は覚悟してましたが何とかセーフでしたよ(^_^)
2013年8月22日 0:39
こんばんは♪

すんごいギリギリセーフですね!!

カプチーノを買った時に、納車後、最初に給油して燃料計の針がある位置から下がらない状態が初期不良って判らなくて、ガス欠になって、通勤途中で道路の端になんとか止めて、ガソリンスタンドまで2kmぐらい往復したことがあります。ポリタンクの保証料預けなきゃいけなかったし、ガス欠はこりごりですwww

iQの燃料計は、いい加減な表示で、満タンで32Lなタンクですが燃料計の表示の6セグメントのうち下3セグメントで大体残量が10Lぐらいで、しかも走行しているのに表示セグメントが増えたり、満タンにしても6セグメント全てが点灯しなかったりと、当てにならないので、走行距離で予想していますが、燃費が走行状況によって大幅に変わるので、ナカナカ心臓に良くないですwww(-.-)
コメントへの返答
2013年8月22日 9:27
こんにちは!

今回は何とか乗り切りましたが、こんな思いはもうしたくないですよー

燃料計が壊れてるとガス欠になるのは仕方無いですね。
これだけ暑いと待ったり、歩いたりするのも大変ですからガス欠はしたくありません。
今回はラッキーでしたよ本当に!

iQの燃料計は、精度が悪いんですか?
ヴィッツの燃料計はなかなか賢いので、今回の状況にもある程度冷静に判断出来ました。
何回かギリギリまで走った事があるので、その経験のお陰かも知れません。

どちらにせよ、心臓にはかなり悪いのは事実です(>_<)

2013年8月22日 8:01
マジで暑いですねー
お盆休みのなかった僕は全然変わりませんが(笑)

ねこじさんって燃料の残量に関していつもチャレンジャーですよね(爆)
高速で燃料計点滅は焦りますね・・・と言うか真っ青になりますよねー
少し前に高速でエンジン止まった車にトラックが追突して何名か死亡した事故もありますし、一般道と違って命に直結するような事態になるので本当に恐ろしいですね!!

それにしてもガソリンスタンド内でガス欠とは^^
おねーちゃんの大爆笑も頷けますねー
笑い話で済んで本当に良かったですね!

僕も気を付けよう^^
コメントへの返答
2013年8月22日 9:37
いやー本当に暑いですよね!

かなりの距離を走りますので、燃料がギリギリな事が多いのは事実です。
点滅は当たり前ですが、高速道路では始めてでしたよ(T_T)
今までの経験が役に立ったと思いますが、今回は結果的にはアウトですよね(-_-;)

高速走るときは、ねこじ自身が省電力モードなのでメーターも見ないで感覚で走ってますので、今回は高速で止まらなくて本当に良かったです!

今回の件は反省が必要です。
早めの給油を心掛けます!

ガススタのねーちゃんマジで爆笑でしたからねー

2013年8月22日 8:06
うわー

マジに危なかったですねー


自分はガス欠の経験は

ありませんが、絶対パニくりますよ!!
コメントへの返答
2013年8月22日 9:39
マジで焦りましたよー

ちゃんとメーター見て走らないといけませんね(笑)

2013年8月22日 8:07
↑ 失礼


スティードで一度、経験ありました(笑)

1キロぐらい押しました。
コメントへの返答
2013年8月22日 9:40
同じく原付でガス欠ありますよー

まだ街中でスタンドが近かったので助かりましたが、田舎だったら大変でしたよ。
2013年8月22日 8:15
初めまして。

飛んだ災難なのか、飛んだラッキーなのか分かりませんが、やっぱりラッキーというべきでしょうね\(^o^)/

でも肝が冷えたでしょうね。。

僕も残りレンジ0が点滅が止まってめちゃめちゃ焦ったことはあるのでお気持ち察します。

ヴィッツは41リットル入るんですね。すっからかんだから間違いなく完全フルですもんね。

今度ヴィッツg'sを購入する事にしたので、納車されましたら、お友達追加よろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年8月22日 10:01
はじめまして!

これは、単にラッキーだっただけですね。

高速で止まってたら大変でしたよ。
かなり焦りはしましたが、ある程度ヴィッツを信頼してたのでパニックにはなりませんでした(^-^)v

G's買われるんですか!
仲間が増えてとても嬉しいです(^o^)/

これからもよろしくお願いしますね!

2013年8月22日 9:45
危なかったですんねーーー(汗)

スタンドまで持ってくれて、本当に幸運でしたね^^

よかったです♪
コメントへの返答
2013年8月22日 12:58
いやー本当にヤバかったです(-_-;)

スタンド内で止まったのでラッキーでした!

かなり心臓に悪い一日でしたよ。
2013年8月22日 15:09
ねこじさん、こんにちは(^.^)

私も高速道路上で似たような経験した事ありますヽ(´o`; すぐにエアコン切って、80kmまで速度を落とし、走れる距離を計算しました(^^;;

目的のI.Cまで辿り着けたので良かったですが、やっぱり変な汗出ますね(;゜0゜)

ご無事で何よりでした(^.^)
コメントへの返答
2013年8月23日 0:28
こんばんは!

高速でエコ走行が必要でしたが、エアコンもかけたまま走りました(笑)
暑さで判断力も鈍るので快適さを取りました。

お互い高速道路で止まらなくて良かったです。

ちゃんと給油はしなくてはなりませんね^^
2013年8月22日 15:19
こんにちは(^^)/

さすが、ねこじさん♪
でも…ギリギリでしたね(/ω\*)

たーぼぉ号も何度か点滅させたことがありますが、エアコン切って、超ショートシフト、腰を浮かしぎみ(←意味なし)でスタンドにたどり着いたことが。

給油してみると…37L。まだ余裕でした(笑)
今度帰るときは気をつけないとです。
コメントへの返答
2013年8月23日 0:31
こんばんは!

途中で止まってたら洒落になりませんからね。
本当に良かったですよー

腰を浮かす動作、なんとなく分かります(笑)
軽くなる訳ないのにねー^^

G’sだとランプが点いてから最低60km走れます。

今度も長距離になるのでコマ目に給油を!
2013年8月22日 15:22
夏の冷やっとする話ですね~(^_^;
というか本当のガス欠を体験するなんて凄い(^^ゞ
まぁバイクみたいに揺すったら掛かるってのは
無理だろうし、危ないところでしたね~
コメントへの返答
2013年8月23日 0:33
そこらの会談話よりヒヤッとしますよー

本当のガス欠って情けないですよ(笑)
ねーちゃんにも笑われましたからねー

このような経験はコレで最後が良いです。
2013年8月22日 15:47
私も前に同じこと単車でやりました^^;そしてちょうどガソスタにはいったところでとまりましたw

あれはほんとあせりますね〜でも高速で止まらなくて本当良かったです!
それにしても点滅するんですね!知らなかったです。

コメントへの返答
2013年8月23日 0:35
お互いラッキーでしたね^^

ガソリンスタンドが天国かと思いましたよー

ノーマルはゲージが点滅しますが、G’sは給油ランプが点きます。
2013年8月22日 16:30
やろうと思っても なかなか出来る事では
ないので 貴重な体験が出来ましたね!(笑)

私も最近 ランプが点いて
少し焦りました…
コメントへの返答
2013年8月23日 0:42
これのお陰で、ゲージが点滅して後にどれぐらい走れるかある程度分かりました。

夏場でエアコンつけてたので100キロは切れてるようです。

心臓に悪いのでこれからは気をつけますね^^
2013年8月22日 20:09
いやぁ危なかったですね^^;
自分も時々ギリギリになって気づく事があるので、
気をつけます(笑)

しかし、ガス欠になると警告灯が全部つくんですね。
経験者のみにしか判らないことですね。

カタログではガソリンは42L入るみたいですが、
通常、満タン給油ですと、大体多くて38Lくらいです、自分の場合。
コメントへの返答
2013年8月23日 0:46
マジで危なかったです。
高速をメインで走るとメーター見ないですからね(汗)

ガス欠になると、エンジンがかかっていないエンジンONの状態と同じで全ての警告灯が点灯します。

自分でも調べてみましたが、42L(参考)らしいですね。
夏場でガソリンが膨張してるので冬場なら42L入ってるかも知れません。

2013年8月22日 23:15
こんばんは!
ガス欠寸前では点滅するのですね・・
勉強になりました(爆)

でも止ったところがスタンド内でホント
良かったですね~
僕も結構うっかりするのでG’sは半分
切ってたら入れるようにしています
コメントへの返答
2013年8月23日 0:48
こんばんは!
G’sは給油ランプが点灯します。
この場合、残り6L程度です。
コレが頭に入ってたらある程度対応出来ます。

ただ、個体差があるので早めの給油がイイと思います。
2013年8月24日 22:20
おばんですぅ♪

おぉぉ、ナイスピットインでしたねぇ(*˙ꈊ˙*)

高速でストローク伸びたので、燃費が伸びたのがよかったんでしょうね(=´∀`)

これが、一般道なら、完全OUTだったでしょうね(´∀`=)

休み明けで、きついでしょうが、事故にだけは気をつけて下さいね♪
コメントへの返答
2013年8月25日 2:56
こんばんわんこ!

本当にナイスピットインでしたよー

高速なので燃費に助けられたのは間違いないですね。
しかし、本当に大変でしたよ!

早め給油は必要です(笑)

プロフィール

「うちの会社の良いところは休みが多いところ😁
このようにカレンダーだとお盆は9連休なんです。
しかしながら、ねこじは仕事が溜まってるので昨日も午後から仕事(-_-;)
今日は何とか休みですが、12日と14日は出社の必要がありますが、代休取るようにしたいが取る暇がないのよ(T_T)」
何シテル?   08/10 10:11
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation