• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

軽トラ最強!&新春うどんオフについて(笑)

皆様、ツーシーターFR車について、真剣に考えて頂きまして、本当にありがとうございました!

ただ、このツーシーターFR車と言うのは、国産最強の小型FRである軽トラです(爆)スミマセン

軽量で安価で、しかも実用度No.1、日本が誇る最高のツーシーターFR車です^^

現在オヤジは、農作業と釣り専用で4シーターFRのハイゼットカーゴを持ってます。
しかし、先日のみかんの収穫で、キャリー箱を積み込むのにかなり苦労したんです(汗)
なので、やっぱトラックを買おうって事になったんですなー

国産最強の軽トラであった、旧スバルのサンバーが無くなり、今は、ダイハツハイゼットとスズキキャリーの2車種しかありません。

それなら、カッコイイし色も選べるハイゼットにしようかと(笑)
しかも色は、こちらで検討中。

迷彩色仕様にしちゃおうかな(笑)



話しが大きく変わって、

ミソカツラーメンオフ会に続き、新春うどんオフ会を開催しようと思ってます^^
今のところ、2015年1月10日(土)を予定してます。

うどん屋は、善通寺の綿谷を考えてます。

ここの肉ぶっかけが美味いんですよね^^


今回のオフ会も車種は限定しませんが、出来ればコンパクト車で(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/12/16 22:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年12月16日 23:36
肉ぶっかけ

一押しでしたね♪


新春オフ 楽しんでくださーい♪
コメントへの返答
2014年12月17日 23:57
肉ぶっかけ美味いですよー^^

こちらにまた来ます?(笑)

楽しみますね^^
2014年12月16日 23:58
軽トラってFFかと思ってました!

うどんいいなぁ。1月は予定沢山でスケジュール調整中・・・。
コメントへの返答
2014年12月17日 23:59
軽トラはFRが主流ですね。

是非とも参加して頂きたいです^^
調整、できればお願いしますね!
2014年12月17日 8:51
ワタシも次期愛車は後輪駆動660ccがいいかなと思っています。

うどんオフ参加させていただきます!
肉うどんはちょっと苦手なので、他のメニューを攻めてみます(笑)
コメントへの返答
2014年12月18日 0:01
S660が最適かもですね^^

うどん食べに行きましょう!
肉うどん以外でもトッピングも豊富なので迷っちゃいますよー

詳細はまた後日、報告しますね。
2014年12月17日 10:05
あら、ミッドシップのアクティー忘れてますよ。ビートのベース車 笑
7500回転まで回る軽トラはないですよ。
コメントへの返答
2014年12月18日 0:03
そっか!ホンダがありましたねー
まだ販売してたんだ。
あれこそ、MRでしたよね。
ホンダだけATの設定がないらしい。
2014年12月17日 10:09
なるほど軽トラでしたかー

私もサンバーは旧規格の頃に
独立懸架&4気筒ということで
仕事車に選んだことがありますよ。
ただ農作業テイストが強くて
ロー重視の性格でしたけど(^^ゞ

現在はハイゼットジャンボ4WDです。
荷台は若干狭くなりますけど、
リクライニングできて最強です(笑)
コメントへの返答
2014年12月18日 0:05
そうです、軽トラです^^

旧サンバーは農業用としては最強だと思います。

NoBさんもお仕事で使いますもんね!
しかもジャンボですか^^
リクライニング出来るのは大きいです。
やっぱ、軽トラって便利ですよね^^

2014年12月17日 13:12
綿谷美味しいですよね~(*´Д`*)
その辺は美味しいうどんやさん多くてどこ行くかまよっちゃいますよねw
コメントへの返答
2014年12月18日 0:06
綿谷は美味いですよねー^^
善通寺の地元の人も必ずオススメしてきますからね。
うどん屋は、やっぱハシゴになりますよね(汗)
2014年12月17日 16:43
軽トラでしたか。最強で、万能ですね^^

うどんオフ、一応参加しようと思ってます。
まだ休みが分からないので決定ではありませんが(汗)
コメントへの返答
2014年12月18日 0:08
軽トラこそ、日本が誇るコンパクトFRですよ^^

うどんオフ、是非とも参加して下さいね!

お仕事、休みでありますように^^
2014年12月17日 20:56
ねこじさん、こんばんは(^^)/

またしても、日帰りコースになるかもしれませんが…参加したいなぁ(´-ω-`)

コメントへの返答
2014年12月18日 0:09
こんばんは!

あっ!既に参加メンバーに登録されてますのでヨロシコです^^
日帰りはキツイですが、うどんは美味い(笑)
2014年12月18日 11:00
出遅れてしまいました(^^;

「綿谷」は行ったことがありません。
でも「肉ぶっかけ」一択でしょうか(笑)

来月のスケジュールが決まってないのですが、早速調整してみます。
(1月からプロジェクトの異動がありそうなので・・・)
コメントへの返答
2014年12月19日 0:35
珍しく出遅れてますね(笑)

綿谷は、美味いですよー♪
肉ぶっかけだけじゃなく、かけも美味いです。

是非とも参加して下さいね!
お待ちしております(^o^)

異動が気になりますね。
2014年12月18日 20:31
(^^)/


ミゼットⅡがいいです♪
コメントへの返答
2014年12月19日 0:36
ミゼットは、サイズは最高なんですが、積載量がちょっと(笑)
2014年12月18日 20:44
お疲れ様です。
やっぱり農道のポルシェ(笑)スバルサンバーは
最強でしたね。
今の国産軽トラックはダイハツ、スズキ、ホンダの
3社ですけど、ダイハツのハイゼットジャンボが
現行車ではよさげですよね。
個人的には旧キャリーのホイルベース長いほうが
好きだったんですが・・・
スズキは塗装がね~(苦笑)。
コメントへの返答
2014年12月19日 0:42
サンバーは、最強の軽トラでしたよね!
なんせ、4気筒だし。

まだ、ホンダが出してたとは知らなかったですよ(笑)
アクティーは、MRですもんね!

ハイゼットジャンボは、背の高い人には必須ですよね。
ねこじは、通常版で大丈夫です(笑)

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、これで新たな道が開けますね😁」
何シテル?   08/07 20:44
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation