• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

雨な週末

雨な週末

土曜日なのに雨。。。。。。。
しかも、花火大会があるのに朝から大雨でしたよ(汗)

そのうえ、ミニの警告灯が鳴り響く。
なんと、ローライト切れ。
ヘッドライト交換して2年になるけど、少し寿命が短いような気がする(汗)
切れたままでは走れないので、速攻でアマゾンで注文を。

天気も悪かったので、久しぶりに家でゴロゴロしましたー^^
一日中雨が降ってましたが、なんと花火大会は決行することに!

この時間、雨もかなり降ってたので、車の中から花火鑑賞(笑)

悪天候のおかげで、短時間で集中的に発射してたので結構見応えありましたよ^^
今年花火見たのは、これが初めてでたぶん最後になると思います(笑)

今日は、午前中のうちに注文していたヘッドライトが到着!
やっぱ、来るのが早いぜアマゾンは!

GIGABD24、4200K。

新シェードレス構造のバルブです。
今のハロゲンタイプでは、一番明るいバルブのようです。
新製品なだけに、それなりの値段はしますけどね。

早速、バルブを交換して点灯確認しました!
今回は、4800Kから4200Kまで色温度を落として、明るさ重視しました。
この方が、視認性が上がります^^

ドイツ車の警告システムがなければ、LEDヘッドライトに交換したいところなのですが。。。。。

午後から嫁とお出掛け、夕食は贅沢にもしゃぶしゃぶを(笑)

しゃぶしゃぶ温野菜で食べ放題!
当然、食べまくりでお腹がいっぱいです^^

20年ぐらい前は、しゃぶしゃぶと言ったら高級料理で、諭吉越えしてた記憶がありますが、最近は食べ放題で半値以下ですからねー^^
本当にお得だ!

明日からまた仕事かー
お盆終わって鬼のように忙しかったのですが、9月に入ったらこれ以上に忙しくなるんですよね。。。。。
気が重いぜー(T T)

ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2015/08/31 00:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2015年8月31日 1:26
花火やったんですね!てっきり中止かと思ってました(笑)
年末もそちらは花火あったような…

ミニは球交換しやすいですか?
僕の嫁のデミオは交換時、手を負傷します(爆)

しゃぶしゃぶとはいいですね(。・ρ・)ジュル
バブル時期のお偉いさんのメニューですな^^
コメントへの返答
2015年8月31日 23:53
いやー、本当に花火やるとは思ってませんでしたよ。
花火観るのは好きなんですが、混雑してるところが苦手なので(笑)

ミニのヘッドライトは、思った以上に簡単です。
ヴィッツのポジションに比べたら楽勝です^^

しゃぶしゃぶ、やばい薬じゃないですよ(爆)
そう、ノー○ンじゃぶしゃぶとか(笑)
2015年8月31日 8:14
これは明るいでしょうね~(^-^)v


私はヴィッツの純正ハイビームなので
何とかしたい‼
コメントへの返答
2015年8月31日 23:54
ハロゲンランプでは一番明るいタイプだと思います^^

ハイビーム、ねこじも純正ですよー
LED化したいですね^^
2015年8月31日 10:05
〉土曜日なのに雨。。。
って、土曜日でも雨は降ります(笑)


ロービームのバルブ、切れちゃいましたか!?
あまり長持ちしてないですね~。
一般的にそんなもんでしょうか。


花火、雨でもうちあげるんですね。
写真ではクルマのウィンドウに水滴が……( -_-)ジッ


やっぱり最後はグルメリポで締め括りですね(^_^)v
しゃぶしゃぶ食いてぇ~
コメントへの返答
2015年8月31日 23:58
休みの日ぐらいは晴れて欲しいですよー

バルブ切れちゃいました。。。。
純正バルブは長持ちするんですが、高効率タイプは寿命が短いですよね。

花火、雨が降って打ち上げたのは初めてですかね?
今までは、それなりに晴れてたので良く分かりません。

やっぱ最後はグルメで締めなきゃ(笑)
しゃぶしゃぶ、旨かったー^^
2015年8月31日 11:07
我が家も昨日は奮発して

高いお寿司
食べましたヽ(・∀・)ノ
高いお店でも炙りは
ガスバーナーでした(苦笑)
コメントへの返答
2015年8月31日 23:59
なんと!高いお寿司ですか!
いいなー
くるくる回らないとこですか?

焼き物は、やっぱバーナーでしたか(笑)
2015年8月31日 11:55
Amazon早いですねぇ!
半日で届くんてすか、高知は無理か(^-^;
週末からずっと雨ばかり(;´д`)
ゲリラ豪雨が半端ないっす。
コメントへの返答
2015年9月1日 0:02
在庫があれば、アマゾンは早いですよー^^
厳密には、土曜の朝に注文して日曜日の午前中に届きました。

そちらは、突風があったりで雨風がひどかったようですが大丈夫でしたか?
2015年8月31日 13:38
高効率ハロゲンは寿命が短めですもんね。
でも、明るさ&安全には替えれませんよね。
オールドミニのラリー仕様みたいに補助灯並べちゃいますか!

しゃぶしゃぶって○ーパンで一躍有名になった食べ物ですか?(爆)
コメントへの返答
2015年9月1日 0:06
前回のハロゲンは、PIAA製でした。
レイブリックに比べると切れたのが早かったですね。
ラリーの補助灯並べると無敵ですよね^^
対向車には迷惑ですが(汗)

そうそう、ノー○ンじゃぶしゃぶです(爆)
高級なイメージしかなかったのですが、15年ぐらい前から庶民的な食べ物になりましたよね。
2015年8月31日 16:58
雨でも打ち上げる花火のところは
根性がありますよね(^^ゞ

そういえば愛媛の花火って見たこと
ないのですけど、環境的には海辺とか
山手とか色々楽しめそうですけど。
コメントへの返答
2015年9月1日 0:09
こちらもまさか打ち上げるとは思ってなかったです。
大丈夫だったのかな?

愛媛は、松山と今治の海上花火が有名です^^
先日のは、河川敷での打ち上げ花火です。
あまり豪華ではないですね(汗)
2015年8月31日 19:41
こんばんは(^_^)ゞ

ん…ミニってHIDじゃないんですか?オプション扱いとか!?

自分は牛しゃぶより、豚しゃぶ派です♪

猫舌だから、どちらかというと鍋は苦手ですけどね(爆)
コメントへの返答
2015年9月1日 0:13
こんばんは!

ミニは基本HIDはオプションです。
でも、前からの見た目でかわいいのは、ハロゲンタイプのヘッドライトなんです^^

くまモンMINIもハロゲンタイプじゃないと成立しません(笑)

ねこじもどちらかと言うと豚しゃぶ派ですね^^

プロフィール

「今日は、アニメ鑑賞の日🎵
外は、大雨なので家で冷凍食品をチンすることに😁
最近の冷凍食品は良く出来てますからね!
案外美味いのよ🎵」
何シテル?   08/10 19:23
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation