• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

ゴレンジャー!

ゴレンジャー!

9月に入ってから仕事が鬼のように忙しく、今週もかなりバタバタしてましたが今日からなんと!

ゴレンジャー!
じゃなくて、五連休です^^

やっと、まともに休めると言いたいところですが、連日スケジュールが満載(汗)
かなり多忙な連休になりそうです(汗)

連休初日の今日は、嫁の両親を連れてドライブへ。
当初は、高知市のひろめ市場に行く予定でしたが、海鮮バーベキューが食べたいとの両親の要望もあり急遽、しまなみの大島に行くことになりました。

10時頃に実家のムーヴで出発。
いざ、大島へ!

大島の道の駅よしうみいきいき館に到着。

お昼前でしたが、早めに昼食を。
予定していた海鮮バーベキューに行ってみたんですが、天候も良くて暑かった事もあり断念。。。。。。レストランで懐石を食べる事にしました(笑)
まあ、焼くのがめんどくさいってのが本当の理由なんですが(爆)


来島御膳。
漁港が近くにあって新鮮な魚を提供するので、当然ウマウマでしたよ^^

刺身盛やせんざんきも追加して、お腹は満腹状態に^^

昼食が終わって、大島に住んでるおじさんのところへ。

昔は、夏休みにジェットスキーや、水上スキーをしに行ってたんです。
ここ最近はなかなか来れなくて、ねこじがおじさんに会うのは20年ぶりでした。

日産ブルーバードマキシマV6ターボ。
相変わらず、渋い車に乗り続けてる(笑)


見よ!このオリジナルセンターコンソール。
まだ現役で動いてます!
エアコンもばっちり効いてましたよー^^

この車、30年以上前の車なので、仕様がかなりバブリーなんです。
写真の右端にある丸いツマミ、なんとサスペンションコントロールなんです。
ソフト、ミディアム、ハードに設定可能。
シートは、電動スライド設定はもちろん、ランバーサポート調整も電動コンプレッサー搭載!
シーマ並みの装備なんですよ^^
まだ乗り続けてる事に感動しました!

美味しいケーキ屋さんがあるとの事で伯方島へ。



カフェ玉屋。
グルメなねこじは知ってたんですけどね(笑)


イチゴのロールケーキにミックスジュース。
ここケーキ美味いんです^^

しかも、海が見えてお店の雰囲気も良いですよ^^
伯方島に行ったら寄ってみてください。

またまたお腹が満腹になったところでまた大島へ。
景色が一望出来る亀老山展望台へ。



天気も良くて最高の景色でしたよ^^
風も心地よかったです。

帰りにタオル美術館に寄ってお買い物を。

良いタオルは、触り心地が違いますよね^^
少しお高いですがタオルを購入。

晩御飯は、簡単にうどんで。

いやー、今日もよく食べました!
これこそ、満足万蔵ですよ(笑)
体重も増えましたけどね(汗)

明日は、天気が良いので日中家の片づけをして、夕方からエミフルに買い物に行きます。


明日は何食べようかな?

ブログ一覧 | 普段のこと | 日記
Posted at 2015/09/20 01:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年9月20日 7:12
ブルーバードマキシマ!!

この頃の日産は まだ大好きな頃でした(笑)

当時の内装も日産の香りがプンプンしますね♪
コメントへの返答
2015年9月21日 0:11
マキシマですよ^^
ジジィーズさんの時代の車ですよね!

この頃の日産は豪華な装備にドッカンターボの組み合わせなんですよね(笑)

良き時代の車だー
2015年9月20日 11:08
五連休とは…いいですね^^
僕は今日と明日だけです(爆)

ブログにやっと食べ物が出てきましたね(笑)
コメントへの返答
2015年9月21日 0:13
はい、ゴレンジャーです^^

明日は仕事ですか、頑張ってください!

ブログに食べ物載せてないと体の調子が悪いとの噂が立つようで(笑)
2015年9月20日 16:13
ブルーバードマキシマ渋すぎです!
そろそろ旧車ショーにもエントリー可能かも。
この型?の1600cc直4モデル、免許取ってすぐ乗り回してました。
バブル期のフワフワカックンブレーキとトルクステア、最後まで馴染めませんでしたよ~。
コメントへの返答
2015年9月21日 0:15
マキシマ渋いでしょう^^
もう立派な旧車ですね。
1.6Lモデル乗ってたんですか!初期型かな?

バブリーな乗り物の共通点は、シートが柔らかいことです(笑)
2015年9月20日 22:21
ブルーバード、、、

懐かしい車名ですね~(≧∇≦*)

カクカクしてる車って、今見ると逆に新鮮です☆

今日も鷲羽山でAkinkoさんと話してたんすよ

『ほんまにねこじさんは、よく食べるね~』て♪(爆)
コメントへの返答
2015年9月21日 0:18
ブルーバードと言えば、SSSですね^^

マキシマはバブリー車なので当時でも珍しい車でした。

鷲羽山行かれてたんですね。
お疲れさまでした^^
食べる事が幸せなもんで(笑)
2015年9月21日 0:29
久しぶりに美味しそうなグルメがでてきましたねぇ。

来島御膳、めちゃ美味しそうですが、お高いですかね?

やっぱり、ねこじさんカロリー摂り過ぎですね(笑
コメントへの返答
2015年9月21日 9:55
久しぶりにブログアップしましたよ♪

来島御膳、1800円ぐらいでした。
内容から考えれば、値段相応かも?

最近、涼しくなって来たので食べると太ります(笑)
気を付けねば!
2015年9月21日 21:04
こんばんは。

マキシマ、懐かしい名前ですね。いまやマキシマはアメリカで売る車ですからねぇ。

とはいえ、かなりバブリーな車だったんですね。

しかし、いつもながらいいもの食べられてますね(笑)
コメントへの返答
2015年9月22日 0:02
こんばんは!

今はアメ車になってますよね^^
意味も無くデカいのも特徴です。

30年前のは、かなりバブリーですからね。

美味しいものを食べないとやってられないです(笑)
2015年9月26日 11:42
遊びすぎて遅れたみんカラ徘徊中です(爆)

亀老山展望台
ここ、かなり景色良いですね。
ちょっと行ってみたくなりました(^^ゞ

でもブルーバードもこれまた凄い。
欲しい人が見たら垂涎ものでは!?
コメントへの返答
2015年9月28日 1:25
遊び過ぎましたか(笑)

亀老山展望台は、180度見渡せます!
綺麗な景色が見えますよー

マキシマ、バブリーな車ですからね、かなり台数も少ないですから希少ですよー

プロフィール

「@毛毛 さん、お仕事頑張って〜😁
ねこじは今日は休みだ🎵
まあ、実家の大掃除するけどね。」
何シテル?   08/13 08:37
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation