• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

ポチっとな!

ポチっとな!

今日は11月11日、ポッキーの日&いい買い物の日なのでポチっとな!^^


3年半越しでやっと(爆)


ねこじの過去のブログより、


春なのにー



2012年の春、このルーホイに一目ぼれ(笑)



REYS グラムライツ57XTREME STD SPEC

本当は、ブログにも書いてたけど、SPのマシニングしたヤツが欲しかったのですが、納期が全く不明らしく。。。。
今のポテンザも溝がヤバイので諦めましたorz

そうは言っても、このホイールも受注生産なのでいつになるやら(汗)
現在、回答待ちです。

一応、マッチング確認して、オフセット+42で注文したんですが、フロントがハミ禁になるかな?

ちなみにタイヤは、前回MINIに入れたヨコハマブルーアースAです。
最後まで、S・driveと悩みましたが、実際にMINIで走行して良い印象があるので、やっぱ青い地球Aにしました(笑)

さーて、いつ装着できるやら(汗)

ブログ一覧 | Vitz | クルマ
Posted at 2015/11/11 21:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年11月11日 22:38
そのホイル、一瞬シルビアさん用に考えたけど高くてあきらめました。
かっこいいっすよね。
サイドマシニングは賛否両論あるみたいだけど僕は好きっす。
コメントへの返答
2015年11月12日 0:50
このホイールは、FR車両の深リムの場合がかなりカッコ良いんです♪

FFは、ノッペリしてるのでさほど良くありません(笑)

確かにマシニングは意見が別れますね。
2015年11月11日 22:44
グラムライツカッコイイですよね♪♪♪♪♪
タイヤはやっぱり、国産を選びますか(^-^)
コメントへの返答
2015年11月12日 0:52
カッコ良いんです(笑)

やはり命を乗せますから、国産は外せないです。
2015年11月11日 22:47
はやっ!
もうポチッたのですか?

オフセット+42はきつくないですか?
僕もRP F-1だとオフセット+43なんですよ。6.5j➡7.0j 195➡205の予定なんでフロントがどうかなって考えてます。

無難にPF-01 オフセット+45にしようかなと…

タイヤはねこじさんと同じブルーアースAが候補なんですが、ちょっと落としてグッドイヤーでもいいかなと…(^0^;)

僕も12月中にはポチりたいですね(^^)v
コメントへの返答
2015年11月12日 0:56
予定通りポチりました(笑)

今日は、いい買いモノの日だったのでお徳感満載でしたよ!
普段よりもかなり得しました(笑)

グッドイヤーは、あまりオススメ出来ないです。
昔使ってましたがイマイチでした(-_-)
ポテンザ行きましょう!(笑)
2015年11月11日 23:14
レイズのホイールいいですよ〜
自分もレイズのボルクレーシングGT-C(ゴールド)入れてますが
いつも優越感に浸りながらドライブしております。

タイヤは冬にDNA S.drive→ポテンザS001に交換します(^O^☆♪
おかげで財布は凍りつきますが。笑

でも、いずれは燃費を考えてブルーアースor BSのPZ-Xあたりにでもしないと・・・インテで遠出禁止になりそうです!!爆笑
コメントへの返答
2015年11月12日 1:01
ボルクレーシング、良いですよね♪
やはりルーホイは、鍛造じゃないと!
グラムライツは、鋳造なのが残念です。

ポテンザは、手が届かなかったです(T-T)
ぜんぜん違いますからね!

燃費を重視すると走りが楽しくなくなるのが問題ですよね。
バランスが一番良いのは何かな?
2015年11月11日 23:21
こんばんは(^^)

ブルーアースA現在装着中ですがかなり好感触ですよね!

よく転がりますし!
粘りはポテンザが上ですが雨降りはブルーアースAのがいいですね。

軽量ホイールだと出足かなり良さそうですね(^^)
コメントへの返答
2015年11月12日 1:03
こんばんは!

青い地球Aを装着されてますか。
トータルで考えれば、かなり優秀なタイヤだと思います♪

軽量ホイールは、走るためじゃなくて燃費重視です(笑)
2015年11月11日 23:56
お疲れさまです(^_^)ゞ

ねこじさんらしく“走り”に振ったルーホイですね♪

来年の春にはS.C.G.Cメンバーで『ルーホイ交換祭り』が行われそうですね(笑)

S.driveは結構ロードノイズが出ますよ⇦現オーナー談(爆)
コメントへの返答
2015年11月12日 1:07
お疲れ様っす!

見た目は、走りに振ってますが用途は燃費向上のためです(笑)

確かに交換する人が多いですよね!
みんなでルーホイシャッフルしますか(爆)

Sドラ、最後まで悩んだんですが燃費重視で青い地球にしました。
2015年11月12日 0:50
ホイールワンオフいきます(笑)?

ホイールのワンオフって
いくらぐらいかかるんでしょうね
コメントへの返答
2015年11月12日 1:09
ワンオフホイール、夢ですなー

旧車の知り合いが作って貰ってましたよ。
値段はしりませんが
2015年11月12日 7:22
オソロですよ~!w
コメントへの返答
2015年11月12日 8:45
ホントだ!オソロになりますね♪
ねこじは、ガンメタ色になります。
2015年11月12日 9:15
やはりRAYSですね!X'mas頃入荷ですか?
RAYS3兄弟、再結成(笑)
マシニング加工はドリルでやりましょうか?(爆)
コメントへの返答
2015年11月12日 13:15
漆黒はレイズ派が占めてますからね!

今回は、鍛造じゃないのが残念ですが、デザインが好きです!

マシニングは、そちらの仕事場にお邪魔して削ります(笑)
2015年11月12日 13:42
あ!ついに肩が外れたんですね^^

しかもレイズ♪いいですね(^O^)/

装着オフには参加しますo(^o^)o
コメントへの返答
2015年11月12日 14:20
肩が外れました(笑)

レイズですが鍛造じゃないです。

お披露目は、春のオフ会ですなー(-_-)
2015年11月13日 14:35
原材料高騰や消費税などを考えれば
アルミホイールは早く買うって決めた方が
安く買える気がします(笑)
コメントへの返答
2015年11月14日 2:13
材料費はかなり高騰してますからね!

もう少し早くても良かったかも?
2015年12月1日 21:44
こんばんは! 

レイズは納期が読めません。レイズをやめてWORKにしました。
コメントへの返答
2015年12月2日 0:17
こんばんは!

レイズはこれが当たり前ですが、今回は長すぎです(笑)

プロフィール

「@毛毛 さん、これはそれなりでした(笑)」
何シテル?   08/16 03:22
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation