• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

ノークラッチ・ノーチェンジ

健康診断の食事制限から解放され、ここ最近、安心して食べてたら太ってしまったねこじです(爆)

先週は、義父の入院や仕事が忙しくなって来た事もあって何だかバタバタしてましたわ(-_-;)

なので、購入していたこちらもまだ未開封だったので開けてみました^^

alt

CARトップ創刊50周年記念特装版。

いつもは、スタバで座り読み(笑)をしているのでCARトップを購入する事はありませんが今回は、

alt

CARトップ50周年記念 トミカ日産GT-RNISMO

こちらがあったので購入しました^^

オートサロンや東京モーターショーで特別販売されるGT-Rの記念トミカには4時間待ちの行列が出来ます。

GT-Rのトミカファンにはヨダレが出るほど欲しいアイテムでしょう^^

それに特別付録のこちらも気になる一つ。

alt

1968年創刊号!

ねこじがまだ生まれていない時代の雑誌です!

一番左端の特集の見出しが気になりますけど(爆)

中でも気になった記事がこちら、

alt

ノークラッチ・ノーチェンジの功罪


この時代、既にATがそれなりに普及してたんですな~

この頃のATに比べたら、今のデュアルクラッチ式やスーパーCVTって相当進化してますよね^^

変速も速く、効率のよいエンジン回転速度を利用して走行することができるため燃費も向上しますし、今の時代3ペダルマニュアル車が売れない訳だわ(-_-;)

でも、車を操る楽しさはマニュアル車の醍醐味ですもんね^^


これからも自動車メーカーには、運転していて楽しいMT車をどんどん出して欲しい!

そんな中、7月発売予定のホンダN-VANの6MT車が気になる^^

ツーシーターのハイゼットキャディーと入れ替える価値があるかもしれんな?(爆)


金曜日にスタバで読んでた雑誌に気になる記事が、

alt

ヴィッツ改めヤリスGR

いよいよヴィッツの名称がヤリスになります。。。。

初代ヴィッツから乗ってるねこじは、ヴィッツの名称が無くなるのはとても悲しいのです(´;ω;`)ウッ…

この5ドアのヤリス、標準車に1L、GRには1.6Lターボが搭載されるようです^^

まあ、まだ確定はしてないのでどうなるかは不明ですが、ねこじ的には今の時代1.6Lにする必要は無いので、昔あったTRDバージョンの1.5Lターボを改良したエンジンで販売して貰いたいところですわ(笑)

どちらにせよ、次期愛車候補になるな~^^

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2018/06/10 11:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2018年6月10日 12:59
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ

家のお袋(69歳)は昔のATの
イメージがすごく悪くて
あまりオートマが好きじゃないみたいです
なので、自分の最後の車はって事で

ヴィッツのMTに乗ってますよ(笑)
コメントへの返答
2018年6月10日 17:00
こんにちは!

特に高齢のドライバーは、マニュアル車に乗った方が良いです。
急発進等の誤作動はAT車だから起こりうる事故ですからね。
3ペダルを操れなくなれば、免許返納のきっかけになるしね。

ヴィッツのMT車渋い^^
2018年6月10日 13:21
皆藤愛子さんと1時間デート券とか入ってなかったですか~( ´∀`)
緊張し過ぎて半日デートとかは無理(爆)
コメントへの返答
2018年6月10日 17:04
皆藤愛子とのデート券は見当たりませんでした( ´艸`)

見付けたら差し上げます(笑)
2018年6月10日 14:07
増量されましたか(笑)
僕も気持ち増量してしまい、落ちなくて困ってます(ToT)

特別付録の見出しの回答教えて下さい(爆)

やはり、ヴィッツからヤリスに変更は確定なんですかね。
僕はエンブレムだけヤリスに変えます♪
コメントへの返答
2018年6月10日 17:07
てんろうさんも増量ですか!(笑)

左端の見出しの記事は削除されたバージョンでしたわ(-_-;)

ヤリスで決まりでしょうけど、トヨタの事だからヴィッツのままかもよ^^
2018年6月10日 21:02
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

きっちり体重キープしている僕です(笑)

カートップって、自分が生まれる前からあるんすねぇ。

応 蘭芳って誰だ??( ̄∀ ̄;)

今の職場は、フォークリフトもATですからねぇ。でも3ペダルなんで、左足ブレーキの良い練習になります(笑) 

もっとWRCで勝って、ヨーロッパで売れ出したら、あっさりヤリスに改名するかもですな(๑ ̄∀ ̄)






コメントへの返答
2018年6月10日 23:40
こんばんは!

体重キープとは素晴らしいですな~🎵

かなり歴史のある雑誌だったんですね。
知らなかった(笑)

フォークリフトに乗ると運転感覚が変わりませんか?

ヤリスの方が世界的には有名ですからね!
ヤリスになるだろうね。
2018年6月10日 21:54
50年前にはAT車は存在してたんですね。意外と歴史は長いんですね。
実家の車を思い返すと,今から約30年前に我が家で初のAT車を購入していたようです。
今じゃMTが貴重になりましたが,それだけ現代のAT&CVTが優秀で便利って事ですよね。

次期ヴィッツもヤリスに改名されるという事で,車名もグローバル化(世界統一)という事なんでしょうかね。
日本の税制からすると,1.6Lというのはなんか損した気になっちゃうので,1.5Lの方がいいなぁというのは思ってました。GRMNターボと同じなら期待できそうですね!

どんな車になるかわかりませんが,次期愛車候補なので続報が楽しみです(^^)
コメントへの返答
2018年6月11日 0:38
案外、古い時代からATは普及してたみたいですわ。

うちの家系は、MT歴がかなり長いです。
ねこじも嫁様も親父もAT乗り出したのは7年前ぐらいからですわ(^ω^)

やはり販売台数が違いますからね!
ヤリスの方が世界的には知名度高いです。

税金や保険料を考えれば、1.5Lが最適ですわ(^ω^)
2018年6月11日 8:22
もはやドグミッションの意味も
あまり無くなってきましたね。

山道と首都高を走る分には
MTのが快適ですけどね(゚∀゚)
コメントへの返答
2018年6月11日 12:02
ねこじは、ノンシンクロでも乗れますが、今時の人は無理でしょうね(笑)

峠は、MTの方が面白いですが、シビアなタイムを競うサーキットではATの方が優れてますわね。
2018年6月11日 12:58
こんにちは。

昔は人生の先輩方がATのことをよく「ノークラ」って言ってましたね(笑)

ATって、自分達が思っている以上に歴史が長いですよね。自分は、クラッチが踏める間はMTに乗るつもりですけどね。

そもそも何故国内はヴィッツにしてたんでしょうね。ルノー・クリオのように、某メーカーの今は亡き販売チャネルのせいで名前を変えざる得ないのならまだ分かるのですが(苦笑)
コメントへの返答
2018年6月11日 22:23
こんばんは!

確かに我々の先輩方は、ノークラと言います。
ねこじは当然オートマ世代ですぜ!(笑)

やはり車はマニュアルが楽しいです🎵

実は、国内販売のヴィッツの方が販売するのが速かったんですよ。
ヤリスの方が後発ですが、売上は桁違いです(笑)
2018年7月1日 22:37
ヤリスはハッチバックの他に長さを4.3m前後へ抑えた4ドアセダンと5ドアSW/バンも増やすというのなら歓迎なんですがね。
次期カローラのセダン/ワゴンの全長が4.5~6mと一回り大きくなり、車種統廃合の影響でトヨタの小型車群が相次いで消えていることに加えてプロサクも旧態化が隠せぬため何れにせよ出さざる得ないような…。
コメントへの返答
2018年7月1日 23:29
ヤリスは、4m以内の車両で使い勝手も良いので欧州でも人気です。
ここ最近、WRCもやっとこのサイズが主流となりました。
まあ、遅かったような気もします(笑)

車は4.4m以上の車両は、日本では必要ないと考えています(笑)

プロフィール

「@syasya さん、確かに出勤してる方がかなり楽かもしれませんな(笑)
他の日にゆっくりしますか!😁」
何シテル?   08/10 16:46
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation