• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

次期愛車選定してみる

先日、購入交渉したGRヤリスRSの340諭吉との価格が装備及びスペックに見合わないと考え、他の車種も検討してみる事にしました。

今回の選定条件としては、コンパクトクラスであること、全車速領域対応のクルーズコントロールを装備している事が必須となります!

なので金曜日に事前にスタバでお勉強(≧▽≦)

選定した三台を昨日試乗しに行きました😃

まずはコンパクトクラスでトータルバランスの取れたスイフトスポーツを

2型になってから予防安全装備も充実していますのでかなり期待出来ます(≧▽≦)



走りは1.4リッターターボらしく楽しく走れます😃
総額もナビ装備して、255諭吉とかなりコストパフォーマンスが良いのです🎵
しかし、全車速領域対応のレーダークルーズコントロールも装備されてましたが、残念ながらまだハンドサイドブレーキであるため0スタートのクルーズ復帰に問題があります(T^T)

次は、先日発売されたばかりのおフランス車である208を

新しいデザインでエクステリアはかなり攻めてます(笑)



大きさも4mを少し越える程度でサイズもバッチリです🎵

ビックリしたのがこのコックピット😃丸型ではないこのハンドルに少し驚きましたが走っていて思ったほどは気になりませんでした。
操作系のスイッチもなんかカッコいい😃
走りは、1.2リッターターボであることから、スイフトスポーツよりは劣りますが乗り心地が良くてコーナーリングの安定性はなかなか良い🎵
電動パーキングブレーキで全車速領域対応ストップ&ゴー機能がついたアクティブクルーズコントロールも装備されています😃
かなりポイントが高い車でした🎵
しかし、グレードがGTラインだと総額340諭吉とGRヤリスとほぼ同じです。
だったらGRヤリスRSにするかな?

最後は、マツダへ

車体は大きいですが、MAZDA3をチョイス😃
あまり知られていないのですが、実はMAZDA3には1.5リッターNAのラインナップがあります。
ホイールも2.0クラスと同じ18インチ仕様で装備や質感も上位グレードと遜色ありません。
流石に1.5リッターの試乗車は無いので、2.0リッターのスカイアクティブXに乗りました😃



まあ、これがなかなか良い‼️
静かで乗り心地も抜群!電動パーキングブレーキ&レーダークルーズコントロールも標準装備!停止時の保持機能も良い😃


それにエクステリアもインテリアの質感もかなり高いです!
ナビソフトはオプションですが、嬉しいのが純正ディスプレイにフルセグが装備されているうえ、DVDも使用可能であることです(≧▽≦)
ここ最近、ディスク系入れる事が出来る純正ナビが無くなってきましたがこれは嬉しい装備です🎵
総額も275諭吉と思ってた価格より安価で驚きました。
やはり予防安全装置や快適装備が標準であることが大きいです!😃
ただ車体がかなりデカイのです(T^T)
しかしかなり候補としては上位に位置付けされました!(*´∀`)♪

さーて、今日はどこに行こうかな?(爆)

ブログ一覧
Posted at 2020/09/06 11:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

たまにはパァーッと
のにわさん

この記事へのコメント

2020年9月6日 12:19
試乗された3台、決め手には欠けるようですね(^_^;)

ナビに円盤が入らないのは、僕にとっては死活問題になります(笑)社外ナビが付けば問題ありませんが!

今日の試乗は、本命のゲルマン魂ですね♪
コメントへの返答
2020年9月6日 12:28
実は、サイズを無視出来ればMAZDA3ファストバックはかなりええ感じです。

もう円盤入れる必要が無くなってますからね(T^T)
でもねこじも必須なのです!

ゲルマンと本命第2段の車を試乗します(≧▽≦)
2020年9月6日 15:11
A45AMG行きましょう。
2Lターボ421psです!
長さも4.5m切りますし。
価格はオプション含めると1000諭吉超えますがねこじさんなら大丈夫(爆)
コメントへの返答
2020年9月6日 15:48
出ましたな、禁断のAMGシリーズ(爆)
確かに条件は満たしてますな😃
しかしお値段が素敵な事になりますが( ̄▽ ̄;)
2020年9月6日 16:09
どうも🙋AMGをアーマーゲーと呼ぶ世代の者です(爆)

スイスポは樹脂パーツ多用で軽さが良い➡️でもブツかると怖い😅

おフランスは、あまり同じ車とすれ違わないて良い➡️でも故障が怖い😅

マツダ3は質感も高くて良い車➡️でも全シリーズ同じ顔😂

キムタクも、あっさりトヨタ裏切ったし…

ノートe-powerでも買いますかぁ🎵(爆)

コメントへの返答
2020年9月6日 16:46
同じくアーマーゲー世代です(爆)

確かに軽さは武器ですが当たるヤバイですな。

故障はおフランスの特権です(爆)

全く同感だ!(爆)


やっちゃえ日産って言ってますが(;´д`)
2020年9月6日 17:13
試乗しまくってますね♪
個人的にはバイクメーカーのエンジンが載っているスイスポですね!
マツダのNAエンジンは高回転がイマイチの印象があり、輸入車の予防安全はVOLVO、Mercedes、BMW以外はイマイチとの噂も。。。
コメントへの返答
2020年9月6日 17:42
しまくってます(≧▽≦)
色んな車に乗ると迷いますが(爆)

確かにスイスポが一番楽しく走れます😃
しかしAT車なのでやはり装備面重視となります。
MAZDAはスカイアクティブX以外はイマイチだと思いますわ。
プジョーも新しいシステム導入してますが指定速度までの復帰にかなり加速するので少し調整が必要ですわ。

やはりゴルフか(爆)


2020年9月6日 17:20
お疲れ様です(^^)
ねこじさんは こだわりのメーカーとかはないですか??
今ではどのメーカーの車も 甲乙つけがたしですよねぇ~♪
僕は生粋のトヨタ好きなんで自分の乗る車はトヨタですね♪(^^)/

新型ハリアーはどうですか~??
コメントへの返答
2020年9月6日 17:52
こんばんは!
ねこじもトヨタ党ですよ😃
出来ればGRヤリスRSにしようと思ってましたが、今回の販売設定は少し考えモノでした(;´д`)
AT車両で予防安全装置がオプションなのはトヨタらしからぬ設定でしたので(;´д`)
スペックに対しての費用対効果が低いので、全く同じ考えの購入者はかなり居ると思いますわ( ̄▽ ̄;)

基本的にSUVは好きではないのです(;´д`)
女性受けは良いのですが、乗るのは自分なので。
2020年9月6日 18:29
今が楽しそうです。
コメントへの返答
2020年9月6日 20:40
あれこれ考えてる時が一番楽しい😃

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん、流石に満腹になりました😁」
何シテル?   07/31 00:17
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 7891011 12
13 141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation