• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

Vitz130系、RS及びRSG’s乗りの方へ

Vitz130系、RS及びRSG’s乗りの方へVitz130系、RS及びRSG’s乗りの方へ

←G'sのハンドルロック状態まで回した画像です(-_-;)


小回りが効かない原因はこちら

下記の写真は、右にフルロック(どちらも1回転プラス)状態までハンドルを回しています。

RSG’sのハンドル角


130Fのハンドル角


130系RSの車両はノーマルと比べハンドルの切れ角が、ナント!半回転分、180°程度違うようです(-_-;)

これでは小回りが効かない筈ですよねー

RS系は、運転してても感覚的にロック状態になるのが早い!って思うのは皆さんも経験されていると思いますが、ノーマルとのハンドルの切れ角がここまで違うと狭い駐車場に入れるのも下手クソになったなーと思うのも仕方ありませんね(笑)

Vitzのステアリング方式は、ラックアンドピニオン方式ですが、上記のロック位置関係から考えると、ピニオンギアのサイズはノーマルもRSも同様と考えられるので、ラックギアの左右エンド部で調整しているような気がします。
このラックギアをノーマルの物と交換出来れば、ノーマル同様にハンドルは切れると思われます。

しかし、現実的にはハンドルが切れる分、タイヤハウス内側に接触することは避けられないのでしょうが。。。。。。
なので、ある程度ラックギアのロック位置の延長が出来ればと思います。

今日は、ネッツも休みだったので仕様変更可能か確認出来てないですが、どなたかハンドルの仕様変更している強者はおられませんか?

Posted at 2012/05/29 23:20:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | Vitz | クルマ

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん、やはり秋になると食欲が増します😁
ただねこじは不思議と体重増えないんですよ🎵
周りには体格はコンパクト日本人、燃費はアメ車並と言われてます(-_-;)」
何シテル?   10/07 11:46
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1234 5
67 8910 11 12
1314 1516 1718 19
2021 2223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

MCWにて車検通しました😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 16:38:58
セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation