昨日は、お別れするトッポの部品外しとミニのヘッドライト磨きで労働を(;´д`)
最後に外したマフラーカッター、ノーマルに戻すと細っ!(爆)

これで、レカロも外したのでトッポエボリューションから普通のトッポになりました(爆)
明日の為に現玉もしっかり用意しました!

これで大体の値段が解る(^^;
ねこじのお小遣い大奮発です(爆)
今日はいよいよ、後継機納車の日です‼️
朝の7時から下道でぼちぼちと出発。
途中、間に合わなくなりそうだったので結局は高速に乗りました。
ETC外さなくてよかったぜ(爆)
車屋に到着😃
トッポくん、二年間本当にありがとう!

最終走行距離、160569km!
壊れず良く走ってくれました。
次の方も大事に乗ってくれると嬉しいのですが。
いよいよ後継機とご対面!

エアロにフォグ

モモハンドル

ミニライト?(笑)

そう!ミラジーノです( ^ω^ )
しかもミニライトスペシャル!

なのでフルエアロなのです。

ウッドパネルで質感も良いのです🎵
このミニライトには残念ながらタコメーターが無いタイプとなります。
当然オートマ!(爆)
色々と悩みましたが、結局これにしました。
実は、ねこじの左膝は高校時代に半月板損傷に十字靭帯損傷の大怪我をしており、ここのところこの古傷が痛み出しております( ;∀;)
早くも老化現象ですかね(爆)
これからはオートマしか乗れそうにありませんので、通勤快速車両こそ、毎日のことなのでクラッチ無しが必須となります!
実は今日もトッポくんの運転が辛かったのです(^^;
でも最後なのでゆっくり運転して行きました( ^ω^ )
こちらのジーノ、一応四年限定で乗ります😃
実は、四年後の後継機は既に決まっております(爆)
トッポくんのETCをジーノくんへ移設完了!

支払いも済んだので帰路へ。
やっぱ、オートマって楽チンです( ^ω^ )
香川まで来たら当然お昼はうどん!ってことで、

てら屋へ。

20年ぶりに行きましたよ😃
味は覚えてなかったです(爆)
帰りにオートバックスへ。

分かりにくいのですが、ミラーの周りが腐食してます。
見た目も悪いので、

汎用ルームミラーを購入。

装着したら見易くなりました( ^ω^ )
香川のうどんは、はしごが基本なのでもう一軒!
鳥越製麺所😃

しかし!完売!(爆)
やっちまった(;´д`)
まあ、2時越えると美味いうどん屋さんは完売しますからね。
仕方なく帰りました( ;∀;)
家に到着後、ボディー磨きに室内清掃、快適装備を装着( ^ω^ )
このミニライトスペシャル、ナビはあるけどアナログテレビなので映らない(爆)

なのでテレビ観賞用のポータブルナビにVTメーターにBluetoothトランスミッターを装着。
これで通勤も快適です!( ^ω^ )
作業が終わった頃には真っ暗でしたわ(^^;
今回の車選びの条件の中にHIDヘッドライト&フォグライトは必須でした。

ミニライトは標準装備だったので、これで夜間走行も安心です( ^ω^ )
このミニライト、真っ直ぐ走るし高速走行も安定してます( ^ω^ )
ただエンジンパワーがトッポと比べると。。。。。
まあ仕方ありませんのでのんびり運転します😃
今日からミラジーノミニライトスペシャル、通称ミニミニ号をよろしくお願い致します❗m(__)m
Posted at 2019/10/06 22:05:56 | |
トラックバック(0)