
GWも早くも中盤戦です。
昨日3日は、漆黒セカンドカー軽四オフ会へ参加しました。
朝ごはんはマックへ😁

朝マックハッピーセットを2セット購入しトミカを2台ゲット🎵
中身は

86と黄色のZ、残念ながらスペシャルのゴールドZは出ませんでした(ToT)
ガッツリ2セット食べてから会場入り🎵

手前から朱理さん、ねこじ、しおん部長、dagさん、syasyaさんの5人が集合😁
手前から紹介

朱理さんはタントでは無くまさかの軽トラで参戦(笑)
しかも30年前のミニキャブ営農用(笑)🎵
エアコン、パワステなんて当たり前!の装備が無い漢の仕様(笑)
まだ現役で動いてるのがスゴイ😁

ねこじのタントカスタム、当日の朝方中途半端に降った雨でドロドロでの参戦(-_-;)

しおん部長は、先日納車したばかりの新車のエブリイで参戦!
ボディーはミリタリー色でキャンプ用に改造予定とか。
なんせこの手の車は一台あると何かと便利ですからね🎵

しかも漢のスリーペダル仕様😁
GRヤリスと共にマニュアル車としたようです!

フロント全損状態から先日奇跡の復活されました!
今回のオフ会に間に合うかどうかでしたが何とか修理が間に合ったようです🎵
新車並に綺麗になってましたわ😁
これでまだまだ乗れますね🎵

syasyaさんはジムニーで参戦!
相変わらず綺麗にされてますわ🎵
デイライトがブルーからホワイトに変更されててかなり明るくなってましたわ😁
やはり近代軽四は出来が良いですわ🎵
一家に一台欲しいジムニー(笑)
今回のオフ会はコロナ対策で食事無しの野外で開催。
なんと5時間しゃべりっぱなしでしたよ(笑)
本当に楽しい時間が過ごせましたよ🎵
なんせホームアップ話でかなり盛り上がりましたな(笑)
ちなみにこれがジモピー飲料の

ホームアップです!😁
参加の皆さん今回もありがとうございました\(^o^)/
次回はGRガレージ取付オフ会でお会いしましょう(笑)
東屋の日陰で話してましたが帰ってから嫁様に顔が焦げたねと言われた(爆)
オフ会から帰るなり嫁様が、高島屋連れてけと言うので市内へ。

またまた北海道物産展(笑)
まあこの時間に行っても売り切れだらけで何もない(ToT)

あったのはこれぐらいでしたわ(-_-;)
晩御飯はでゅえっとでミートスパを食べるつもりでしたが火曜日なので定休日でした(ToT)
頭の中はミートスパでいっぱいだったので鎌倉パスタへ。

ボロネーゼの大盛り食べてやったぜ!
でもね、鎌倉パスタの半分の金額で量も多く安くて美味いでゅえっとのミートスパってやはりスゴイって事を再認識した1日でした(-_-;)
二日目の今日は、お昼からゆっくりと開始😁
まずはゴールド化を少し。

TRDの給油キャップを塗装します(笑)
分解してキャップのみにします。

TRDのエンブレムをマスキングしてゴールドのスプレーで塗装。
しかしスプレーの勢いが思ってた以上にありキャップの手持ち部分がかなりの厚塗りなってしまった(-_-;)

厚塗りで失敗して表面がかなり粗いですがゴールド化完了です(笑)
今日もまたまた高島屋へ(-_-;)

ここではシューフィッターの方が足を測定してスニーカーをオーダーメイドで仕立ててくれます。
ねこじの足は小さくて特殊なのでどうしてもオーダーメイドになってしまいます(ToT)
でも靴は足に合ってないと疲れるので仕方ありません。
その後は二日連続で北海道物産展。

流石に人が多い時間帯だけあり混雑してる(-_-;)
しかし欲しい物はこの時間帯でもほとんど売り切れ(ToT)

それでも沢山買い物したので持ってる手が痛い(ToT)
帰りに少し早目の晩御飯をはま寿司で

これでも少しダイエット的なことをしてるので少な目で(笑)
帰りにハッピーセットを購入!

ん!これはなんかいつものと違う感じ!
袋の上の封印幅が今までのと明らかに太くて違う🎵
開けてみたところ、

ゴールドのZでした!🎵😁
やったぜ!ゲットしたぜ!

今回は86が2台、Zが2台となりました🎵😁
まずはタントカスタムを洗車しておきました!

今回は極・撥水コーティングにしました😁

これでもピカピカ✨になります🎵
明日の最終日は、ゴールドクロスの洗車とミニの洗車をします🎵
Posted at 2022/05/04 19:59:54 | |
トラックバック(0)