2012年02月25日
今日は、約1ヶ月遅れの1ヶ月点検してきました。
←点検が遅れた理由は、コレ(笑)
1月末に発売されて生産が遅れていたようで、たぶん、AQUAの人も含め愛媛では初の部品かな?
AQUAのモデリスタ製流用パーツです。
モデリスタ トップノットアンテナ
トムスシャークアンテナを取り付けず、待ちに待った部品です。
シャークより、少し小型になります。
どっちかと言うとドルフィンタイプに近い形ですね。
アンテナの受信感度はあまり気になりません。
取り付けた事によって、リアが引き締まったような気がします。
Posted at 2012/02/25 23:53:17 | |
トラックバック(0) |
Vitz | クルマ
2012年02月24日
車に乗るなら皆さんも当然入っている任意保険の事なんですが。。。。。
最近、会社の同僚に
”任意保険って年間幾らぐらい払ってるの?”
って聞かれたので、
’Vitzになって1500cc以下になったので、年間15000円ぐらいかなー’
って答えたんです。
そしたら、
”自賠責保険じゃなくて”
って言われたので、
’だから任意保険だけど!’
って言ったんです。
”はぁー?????なんで15000円程度なん?”
って聞いて来ました。
自分は、今まで一度も車両保険に入った事が無いし、自分の車事故って保険使った事も無いので、保険料はこんなもんだろうと思ってましたが異常なんですかね?
任意保険料金 年間 15,090円
見積もり条件は下記のとおり
ABS装着割引 あり
Aクラス1500cc以下
新車割引 あり
適用等級22等級
車両クラス3
35歳以上限定 あり
家族限定 無し
ゴールド免許割引 無し(笑)
ハイブリット適用 無し
盗難防止装置割引 無し
補償内容は、下記のとおり
【相手方の補償内容】
対人賠償 無制限
対物賠償 1000万
【自分自身の補償内容】
搭乗者傷害 1000万
自損事故傷害 1500万
人身傷害 無し
車両補償 無し
弁護士費用補償 無し
以上、こんなもんですが、やっぱ補償内容が低すぎかなー?
Posted at 2012/02/24 00:57:22 | |
トラックバック(0) |
Vitz | クルマ
2012年02月21日
うちの嫁号のアヴィRSも8年になりました。
そろそろ次期愛車の選定してますが、可愛いデザイン&走行性能重視なのでなかなか車がありません。
どうやら一番好きなデザインの車は、前の丸っこい日産のモコだったらしく、今となっては販売されていませんし、足回りがちょっと。。。。
なので、最近販売されている市販車で、性能&デザインを兼ね備えてるのはMINIしかないとの事。
前々から欲しいとは言っていますが、なんせ高額車両なもので((-_-;)
嫁の要望通り、オプション選定すると概算で300万オーバー・・・・・・・orz
MINIってオプション沢山あって嬉しいけど好み通り作ると素晴らしい価格になります(-_-;)
新車じゃないといけないのでどっすっかなー
Posted at 2012/02/21 01:30:33 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2012年02月18日
ねこじセカンドシーズン号もそろそろ走行距離が1500キロになります。
最近の車は性能が良いので、慣らし運転はそんなに必要無いとは思いますが、昔からどの新車についても2000キロまでは慣らし運転と決めて走っていました(笑)
しかし、最近G'sに乗っていて完全に一皮剥けた感じがしてきましたので、フルスロットル走行してきました。
自分が思ってた以上に車体が軽い分だけ加速はしますねー
リミッターまでの到達も自分が考えているよりは早かったです(笑)
カット後は追加メーターは必要ですな(爆)
封印していたCVTマニュアルモードも発動!
ステアリングシフトは思った以上に使えます。
特にコーナー入口のシフトダウン時は結構使えますねー
コーナーリングもある程度ギア固定も効きますので、安定してアクセル踏んでいけます。
やはり、この足は市販車両の領域を超えていますね。
一般走行では少し硬いかも知れませんが、それなりに攻めるとその硬さが快適になります。
ソーイチさんも書いていましたが、リアのロールはあります。
攻めるならリアスタビ装着は必要です。
ハンドリングはアルテッツアを遥かに凌ぎます!
足が良いのとオーバースペックのタイヤのおかげで、曲げたら曲げた分だけシッカリ曲がりますね。
FR乗り時代の癖が抜けないので少し慣れませんが(笑)
やっぱりG'sは楽しい車です!
Posted at 2012/02/18 02:19:20 | |
トラックバック(0) |
Vitz | クルマ
2012年02月14日
おすすめスポットなるものを登録してみました(笑)
モーターブティックGrooveさんです!
アルテッツア時代からお世話になっているショップです。
漆黒あるてった部のオフ会会場でもあります(笑)
個性の強い車がピットで整備されています(笑)
ドイツ車のチューニングを主にしていますが、当然、国産車もバリバリです。
とても信頼のおけるショップです。
車の販売・整備以外にも、輸入自転車の販売もしており、かなり個性の強い自転車がショールームに並んでいますよー
Posted at 2012/02/14 23:58:38 | |
トラックバック(0) |
Vitz | クルマ