2012年09月09日
Posted at 2012/09/09 00:38:39 | |
トラックバック(0) |
Vitz | クルマ
2012年09月08日
今日は、仕事で島巡り&クルージング&お好み焼きを堪能しました(笑)
愛媛県の上島町です。
瀬戸内海にある離島で、ほぼ広島県です(笑)
橋も無いのでフェリーで渡るしかありませんが、1ヶ月に2~3回は仕事の都合で行っています。
今日のお昼は行きつけの、お好み焼き屋のラーメン党!
ラーメン無いけどラーメン党なんです(笑)
元々は、ラーメン屋さんでしたが、サイドメニューで始めたお好み焼きが大人気になり、結局お好み焼き屋に転身した異色のお店なんです。
島の小さなお好み焼き屋さんなんですが、ウマイんです!
しかも、値段がめちゃ安い!これで並なんですが、480円です!

ここのは、ラーメン屋で使用していたちぢれ平麺を入れて焼くんですが、コレがお好み焼きに合うんですよー
広島焼きの店に40軒近く行ってますが、ここのは5本の指に入ります。
行くのが大変な場所ですが、機会があれば行ってみてください!
Posted at 2012/09/08 01:01:33 | |
トラックバック(0) |
普段のこと | 日記
2012年09月06日
先日頂いた漆黒ステッカーはこの位置に貼ってみました!
四国→漆黒って俗語ですが、自分はかなり気に入ってます。
か
話変わりまして、
先日、ファミリーマートで行われてたジョジョの奇妙な冒険の一番くじってのがありまして、このくじじゃないと手に入らないフィギュアがあるようで、先輩が店にある全てのくじを買い占めてました。
くじの残り約50枚、一枚600円。
ちなみに欲しかった商品はこの一つだけ
総額3万弱!まさに大人買い!
当然、お店のディスプレイ棚は空っぽ(笑)
仕事ばっかりしてるのでお金使う事もほとんどないので、欲しいモノが出た時にはたまにやってるようです。
先輩に、”3諭吉もくじに支払うとは男前ですなー”って言ったんです。
そしたら速攻で、”車のパーツ代の方が遥かに高額やろー”って言われました。
確かに(-_-;)
Posted at 2012/09/06 00:55:35 | |
トラックバック(0) |
Vitz | クルマ
2012年09月04日
カロッツェリア楽ナビLiteのマップを更新しました!
昔のDVDやHDDはナビの更新するにも3万円オーバーのディスク購入が必要でしたが、最近のナビは、PCからダウンロードしてSDカードに保存し、それをナビに入れてデータを更新出来るのでとても便利です。
しかもカロッツェリアなら3年間マップ更新が無料なのでお得です!
実は、今年は新しい道がかなり開通しているのでマップ更新は必須です。
全国的には新東名の開通や、愛媛県内であれば三坂道路、宇和島道路、新居浜バイパスといった自動車専用道路の開通が多かったです。
更新後のマップ確認しましたが、バッチリ新しい道路入ってましたよー
自己満足ですが、新しいマップってイイもんです(笑)
Posted at 2012/09/04 01:16:04 | |
トラックバック(0) |
Vitz | クルマ
2012年09月02日
今日は、漆黒部のプチオフでした!
いつものようにGに集合!
9月連休の遠征スケジュールの確認&漆黒ステッカーの受取りを行いました。
漆黒部員の証として、しおん部長から漆黒ステッカーを受取りました!
部長殿、作成ご苦労様でした!
さーて、何処に貼ろうかなー?
漆黒あるてった部も結成して12年経ちますが、今現在、アルテッツアに乗られているのはsyasyaさんだけとなりました。
しかし、これからも車好きの集まりとして漆黒部はまだまだ活動していきますよー
オフ会の昼食は漆黒部御用達の和良家でお好み焼きを食べました!
いつもながらウマウマでしたー
自分の場合は、毎週必ず行ってますが、ここのお好み焼きは飽きません!
実は本日、和良家はダブルヘッターでして、晩飯もいつものように嫁と食べに行きました(笑)
お昼は広島焼きでしたが、晩飯は塩焼きそばにしました。

お好み焼きに負けずコレもかなりウマウマです!
蛇足ですが、アルテッツアのクロノグラフメーター時計が復活しました!
実は、うどんオフの前日に修理から帰って来てましたが(笑)

コレは、アルテッツア初期ロットの成約者に限定で配られたモノです。
SEIKO製の時計でクロノグラフメーターを模したモノです。
アルテッツア乗りにはヨダレものだと思います(爆)
Posted at 2012/09/02 02:24:55 | |
トラックバック(0) |
アルテッツア | クルマ