• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

うどん県骨付き鳥市オフ会^^

うどん県骨付き鳥市オフ会^^連休初日の今日は、茨城のVitzG's乗りのクマモトソウイチロウさんがうどん県まで来られました^^

4年ぶりに本場の讃岐うどんが食べたい!
それに今回は、骨付き鳥も食べてみたいとの事で、急遽S.C.G.Cのメンバーを集めて、”うどん県骨付き鳥市オフ会”を開催しました^^

今回の参加メンバー(写真左から)

クマモトソウイチロウさん
たーぼぉ...さん
ねこじ
N.Yさん
ペペッチェさん
愛媛のじいじさん(奥様同伴)
fire16さん
MaSa-I’m a J.Boy-さん
G’svellさん(後で合流)

9台10人となりました^^

クマモトソウイチロウさんは、前日の夜勤明けから茨城を出発し、茨城から約900kmの道のりを連休初日でかなりの渋滞もあり、12時間近く運転して来て頂きました!
本当にご苦労様でした!
4年ぶりの再会、嬉しかったです^^

それに今回も、三重から瀬戸大橋以外全て下道で走ってきたたーぼぉさん。
さすが、特攻隊長ですわー!

福岡から飲み会後にフェリーに乗って駆けつけてくれたN・Yさん^^
いつもながら、お二人とも遠方からの参加ありがとうございます!

メンバーも揃ったところで、まずはうどんを食しに^^

1軒目、綿谷。


肉ぶっかけの名店です^^
このサイズで小ですからね。
相変わらず、ここの肉ぶっかけはウマウマです!

移動後、クマモトソウイチロウさんご希望のうどん屋へ

長田in香の香
駐車場は、第二駐車場まで満車状態。。。。
全て四国以外の県外ナンバー。
相変わらず人気あるなー
しかも行列が半端ない(汗)
並ぶのも1時間は軽く掛かりそうだったので満濃の本店へ。


長田うどん本店。
こちらの駐車場は、四国内ナンバーが多い(笑)


長田と言えば、釜揚げうどんでしょう^^
一鶴も行くので、ここも小です。
やはり名店、シンプルですが味が良い!

その後、瀬戸大橋公園に向けて移動。

G’sシリーズが連なって走ってると目立つんでしょうねー、並走する車にガン見されまくりでした(笑)




ここで、G’svellさんと合流。
今日も天気が良いなー^^
お腹も満足したのでしばし休憩を(笑)


オフ会名物、写真を撮る人を撮るシリーズ(笑)

夕方の6時を過ぎると一鶴が混むので早めに移動開始。

5時過ぎには一鶴土器川店に到着したのですが、店前に観光バスが2台も横づけして大量の人が雪崩れ込んでました(汗)
しかも駐車場は満車状態。
何とか、社員駐車場みたいなところに駐車出来ました。


当然、並んでますよね(汗)
20分ほど待って店内へ。


ひな鳥にとりめし、とりスープ、いつもの定番メニューを^^
相変わらずウマウマでしたよ!

オフ会はここでお開きに。

急遽オフ会を開催したにも関わらず、ご参加頂きまして本当にありがとうございました^^

Posted at 2016/04/30 03:29:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年04月24日 イイね!

やはりワークスだな

やはりワークスだな

今日は、漆黒のsyasyaさんとアルト乗り比べオフに行って来ました^^

まずは、定番のRSに

ねこじは発売当初に試乗済みなので、syasyaさんの運転で出発!

ねこじ同様、syasyaさんもAGSの変速に戸惑う(笑)
変速ショックは相変わらず大きい。。。。。。Mモードの変速レスポンスがイマイチ。
しかし、ターボエンジンは良く加速するし、車重の軽さが際立つ!
足は少し柔らかさを感じるが、AT車で街乗り仕様であることを考えれば十分なスペックです。
AGSのクセに慣れれば何とかなるかな(笑)
なんせ、130万の本体価格設定は魅力的です^^
お買い得車です!

販売店に帰ってワークスに乗り換え

今度は、ねこじの運転でスタート。
シートがレカロなのでRSに比べホールド性はかなり高い。
MT車だったのでワクワクが止まらない(笑)

せっかくなので、山道へ^^
前方にスイフトスポーツが走っていたので追跡を(爆)
上り勾配がかなりキツイワインディングで踏み込んでみる。
スイフトの加速に充分ついて行ける、いやワークスの方が少し速い感じ(笑)
車重の軽さは戦闘力上げますよねー^^
足のセッティングはRSより固めですが、乗り心地は悪くありません。
下りでのフロントの入りもイイ感じ^^

しかし、5千回転以上の加速が少しヌルい。
まあ今のご時世、エコな設定なもんで、この辺りは仕方がないか。
ねこじは、3速シフトのシンクロに苦労しましたよ(爆)

峠の帰りは、syasyaさんに交代。
同じく峠を爆走(笑)

無事に販売店に到着。
思った以上にワークスの走りは楽しかったです^^
今、販売されてる軽スポーツでは一番出来が良いです!


話変わって、またまた北海道物産展で美味しいモノを追加しました^^

ロイズシリーズ。
限定のストロベリーの生チョコはウマウマでしたよ^^


ピザも買ってみた^^
食べるのが楽しみだー!
またまた諭吉が飛んで行きましたが(汗)

Posted at 2016/04/24 20:48:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年04月21日 イイね!

屋根なしオープンカーを購入!


先日ポチッた、”屋根なしのオープンカー”が届きました!(笑)


ねずみのスーのオープンカー(爆)
"荷物をのせるとはしるでスー"

詳しくはこちらを、


なぜ、屋根なしオープンカーなのかはこちらを(笑)


スーの声は、タラちゃん?

Posted at 2016/04/21 21:57:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月18日 イイね!

メロンな気分

ここ最近何かとバタバタしてますが、今日は、伊予鉄高島屋で開催されている北海道物産展へ行って来ました♪

かなりの人で大混雑(汗)
通路を通るのもやっとでしたよ。

どうしても気になってた物があったので列に並んで買いました!

とみたメロンハウスのメロンチョコオムレット。
生クリームにメロンクリームが入っててウマウマでした♪

定番も

メロンクリームメロンパン
相変わらず旨いぜコレは!

ロイズにチーズケーキも購入!


夕食にお弁当も買いました。

晴れ時々、豚の豚丼ミックス。
やっぱ、これは旨いぜ!
出来ればイートインで温かいどんぶりで食べたかった。


蟹尽くし弁当も(笑)

ウマウマついでにスタバで新作を

メロンのなんちゃらフラペチーノに桃のケーキ。
このフラペチーノもウマウマでした。
また、直ぐに品切れになりそうな気がします。

メロンな商品が多いこの季節は幸せだー(笑)
Posted at 2016/04/18 02:13:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普段のこと | 日記
2016年04月13日 イイね!

綺麗に並んだ♪

綺麗に並んだ♪見事に7が並びました\(^o^)/
Posted at 2016/04/13 20:16:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@毛毛 さん、正解です😁」
何シテル?   07/31 22:07
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation