• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

7月は誕生月なのでパート2😁

7月は誕生月なのでパート2😁我が家は2人とも7月が誕生日なので7月中は何かとお祝いが続きます😁
7月7日の七夕に続き7月10日は嫁様の誕生日なので、この日は15時30分から時間有休を頂き早退🎵 
うちの会社には有給休暇とは別に時間有休を取得することが可能なんです🎵
これってかなり便利な制度で仕事の合間にに歯医者や病院、銀行に行ったりすることが可能なんです😁
しかも有給休暇日数とは別に取得することが可能で有給休暇の日数が減らないメリットもあります🎵

なので時間有休制度を上手く利用し、バーゲンをしている高島屋へ😁
嫁様の誕生日なのでシコタマ買い込んでから晩御飯へ。
嫁様がアフタヌーンティーが良いと言うので行くことに、

期間限定のバターチキンカレーと4種デリのプレートにしてみた。
美味いのですが、なんせお洒落にし過ぎて量が少ないのよ(-_-;)
なのでスイーツはガッツリと😁

期間限定のレモン系のパフェとアフタヌーンティーセット😁
スッキリとした味わいで今の時期にピッタリ🎵
アフタードリンクも期間限定をチョイス😁



このレベルになるとドリンクと言うよりパフェに近いわ(笑)

嫁様は、8月に新潟長岡花火を見に行くと言うので、

嫁様の誕生日プレゼントの一つで、こちらのハンディーファンを買ったのですが、これがまた高機能🎵

ストラップで首からぶら下げて使用したり、折って卓上でスタンドタイプとしても使用可能😁

しかもこの本体がモバイルバッテリー機能を搭載しており、スマホ充電にも使える優れものです😁
まあ、機能的に無いよりはマシだけどスマホ充電してたらファンとしての使用時間短くなると思うが(笑)
Posted at 2025/07/12 21:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

7月は誕生月なのでパート1😁

7月は誕生月なのでパート1😁本日、令和7年7月7日の七夕は、毎年の事ながらねこじの誕生日です!(≧▽≦)
それに7月10日は嫁様の誕生日となるのでこの時期は毎年恒例の誕生月が始まります😁

昨日、7月6日は、7月5日のXデーが無事に過ぎ去り普段の生活を続ける事に安堵しましたわ😁
まあ、まだ7月中は要注意ですけどね。
まずは実家の空気の入れ替えへ

親父が腰の手術を受け現在リハビリテーション病院に長期間入院しているため、ねこじが現在管理を行っています。
セキュリティについてはALSOKにお願いしてますが、たまには風通しておかないと家の寿命が短くなるので定期的な窓開けは必須なんです!
その後、7月20日は三連休を使ってまた旅行に行ってるので、参議院選挙の期日前投票に行って来ました😁

まあ、なんせ今は一票入れる価値のある政党が無いのよ(-_-;)
金だけばら撒いとけば良いとする考えや、米農家の事を全く理解しておらず安くすれば良いとしか考えてない政党や、消費税の減税やゼロにすれば良いと安易にしか考えられないアン◯ンタンな政党しかない!
他にもっと大事な事があるだろう!と思うのだが、選挙の票取りの事しか考えてない政党にそんな事に気が付くはずもなく(-_-;)

ちなみにうちの実家は米農家でもあるのですが、米作るだけ赤字がでます。
米増産の話しはあるけど、作るだけ赤字が増えるのでとんでもない話しなんです!
その上、ねこじが米作りを手伝うとその時給分の人件費を考えるととんでもない更なる赤字を生みます!!
なのでボランティア活動状態なんですよ(ToT)
ただ米を買うよりはその赤字分がなんとか下回るので仕方なく米作りしてる感じなんです。
これが現実なんですよ!
この行き詰まった政治状況、やはり、ねこじ党を立ち上げるしかないな(爆)

意味のない投票後、予約していた焼肉屋さんへ😁

Belle Beco、完全個室完備の焼肉屋さんです😁
今回は、2人の誕生日祝い&なんとか生きてます祝いも兼ねて少し贅沢を🎵
こちらは予約していれば極上のシャトーブリアンを入荷してくれます!
なのでちゃんと事前に肉の予約を入れておきました🎵

完全個室なので気兼ねなく料理を楽しむ事が出来ます🎵

ドリンクはワンドリ注文制なので生搾りグレープフルーツスカッシュにしました🎵

このようにグレープフルーツを生搾りしてソーダ水とミックスします。
これマジで美味かったです!
嫁様は河内晩柑の生搾りでしたがこれもかなり気に入ってました😁

まずは、特製挟み上タン塩。
他の店のタン塩とはレベルが違いましたわ🎵

こちらが予約していた極上シャトーブリアンです😁
牛肉のヒレ肉の中心部分の最も厚みのある最高級の部位で非常に柔らかく、きめ細かい肉質なんです!

焼かれてます!
この時点で既にヨダレが(笑)
なんせ、脂身が少ないのに無茶苦茶柔らかくて肉質で上品な旨味が!
ほとんど噛まなくても大丈夫なんです!とろける美味さでした😁
なんせ無茶苦茶美味かった🎵
嫁様は次回から焼肉はこれしか食べない!と宣言するほど(笑)

次に和牛上ハラミ
これも美味かったのですがやはりシャトーブリアンの後ではちょっと(笑)

こちらはのざき牛の極上リブ芯!
こちらもシャトーブリアンに近い部位です。
柔らかくてウマウマなのですが、シャトーブリアンと比べやはり脂っぽい。

こちらは和牛サガリとハラミ😁
安定の赤身でこれもかなり美味し🎵
なんせ、シャトーブリアンの美味さが際立ち過ぎて、その他、極上の部位でも太刀打ち出来なくなる状況に(-_-;)
ここに来たらもうシャトーブリアン一択で良いかもしれません(笑)
2人とも誕生日なので

食後のスイーツは誕生日プレートにしてもらいました😁
このフルーツケーキも美味かったです🎵

最後は、お口直しにアフタードリンクでアールグレイティーを注文、まったり寛ぎました。

美味いもの食べた後のお会計はそれなりのお支払いに(-_-;)
まあ、誕生日なのでいっか〜😁
たぶんパート3まであるかな?
Posted at 2025/07/07 18:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

なんか凄いの売ってた😁

なんか凄いの売ってた😁ローソンに買い物に行くとレジ近くになんか凄いモノを売ってまして、思わず買ってしまいました(笑) 
家に帰って福袋の、中身を確認すると、

こんなに沢山入ってました🎵
この福袋、なんと2016円だったんです!😁
明らかにお得意な福袋でした🎵
近々、非常食を買おうと思ってましたが丁度よかったです!
ただ美味しそうなので直ぐに食べてしまいそうだわ(笑)

既に一つ食べちゃいましたが😁
Posted at 2025/06/21 19:38:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

ねずみくんのチョッキ展に行って来た😁

ねずみくんのチョッキ展に行って来た😁6月7日土曜日、前々から行きたかった、ねずみくんのチョッキ展に行く事に😁
まずは昼飯を食べに韓国の方が経営している本格的な焼肉屋さんへ

お得なランパス使って焼肉定食を🎵
前回のランパスでは600円でしたが、今回から100円値上がりに(-_-;)
まあ、このクオリティーで700円ならまだまだお得なんですけどね😁

そのランチ後、西予方面へ

途中、大洲の無印良品に寄って色々と買い物を

新作のスパークリングシャルドネを飲んでみた😁
甘過ぎずスッキリとした味わいで美味かったです🎵
オヤツでピーナッツチョコを買って走りながら食べました(笑)

西予にある愛媛県歴史文化博物館に到着😁

ここで、ねずみくんのチョッキ展が開催されてます🎵
今回はなんと50周年記念の展示なんです🎵
このねずみくんのチョッキ、実はアンパンマンやぐりとぐらと並ぶ絵本の名作なんです😁
タイトルも30作を超えるロングセラー絵本なんです。
なんせ駐車場には、新潟や京都、大阪等のナンバーが!
全国からわざわざここまで見に来てる根強いファンも居るみたいです!
なんせ絵本見てるとほっこりしますからね😁

チケットを購入すると

こちらのスタンプカードを頂きました😁

ここから先の展示室は撮影禁止だったので写真無し。
色々な展示室も周り、

スタンプをコンプリートしました🎵

特典はこちらのねずみくんのチョッキステッカーです😁
なんてレアな(笑)

ショップでチョッキ展の本も購入しました🎵
ねずみくんが着ている赤のチョッキのブックカバーがお洒落なんですよ〜😁

晩御飯は松山まで帰り

イタリア食堂ziziへ😁
イタリア料理食べるのにチンクエチェントで行ってないので、あの方から指摘があるに違いない!(笑)

ここのたらこのクリームパスタ!
相変わらず絶品ですわ〜😁
なんせ美味いのよ🎵

今日は高速道路を使わずに結構走ったので久しぶりに疲れました。
ねずみくんのチョッキ展見れてホントに良かったです🎵
Posted at 2025/06/08 11:07:33 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

高知へ小旅行2日目😁

高知へ小旅行2日目😁高知2日目の朝は晴天なり☀

少し霞んでますが、高知城も良く見えます😁
さーて、楽しみにしていた城西館の朝食会場へ😁

ライブキッチンもありました🎵
和洋バイキングで種類も豊富!

第一弾はこんな感じでモリモリ食べました(笑)
当然、ホテルカレーも必須です😁
第二弾にスイーツ、アフタードリンクまで飲むと腹がパンパンになりましたわ!
ホテルをチェックアウトして牧野植物園へ😁



最初は入る予定でしたが日差しが強すぎてとてつもなく暑い(-_-;)
嫁様が日焼けしたくないとのことでやめることに(笑)
そのまま桂浜方面に向かい黒潮ラインをドライブすることに



海も穏やかで砂浜とのコントラストも素敵🎵

晴れてるし快適なドライブが楽しめました🎵

せっかくなので若宮八幡宮もお参りしました😁
その後、目的のこちらへ

西島園芸団地😁

目的はモチロンこちらのメロンのしっぽです🎵

この時期は赤肉ですが夕張メロンのような甘さがありソフトクリームと合わせて美味いのなんのって(笑)

速攻で平らげました😁
帰りは南国インターから高速にのりラクラク帰宅することに

途中、新宮の霧の森によって

霧の森茶ふぇへ😁
土曜日なので10組待ちとなってましたが、それでもタイミング良く30分ぐらいで座る事が出来ました🎵
ねこじの後は倍以上の待ちが発生してましたからね(-_-;)

当然、ここに来たらお茶です😁
嫁様は抹茶、ねこじはほうじ茶にしました🎵
お茶菓子は、チーズケーキ3種盛りになごみセットを、なごみセットには有名な霧の森大福もあります😁
ゆっくりとお茶を楽しみました〜🎵
その後、高速に乗りアダプティブクルーズコントロールを使いノンビリ帰りました。

今回はラッキーなことに旅行クーポンに当選し快適でお得な旅行になりました🎵
Posted at 2025/06/01 11:11:51 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん、無理はなさらないように!ゆっくりしてくださいな😁」
何シテル?   09/04 16:40
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation