• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじのブログ一覧

2023年05月08日 イイね!

GW後半はグルメを満喫🎵

GW後半はグルメを満喫🎵ゴールデンウィークの後半は3日から7日までの5日間😁
連休中はどこに行っても人も多く道路も渋滞してるので、毎年ながら全く遠出はしません!
なので家に居るか近場で遊ぶのが毎年基本となってます🎵
ねこじは家でゴロゴロしながらテレビやネットフリックス、アマゾンプライムビデオ、テラサを観るのが楽しみなのでこの連休は時間が幾らあっても足りないのです(笑)
毎晩、朝方の4時過ぎまでアニメを観て、それから寝ると言うパターンがでした(-_-;)
それ以外は天気が良かった前半は車の手入れを😁

ゴールドクロス

ミニクーパー

N-ONE
何とか3台をホイール洗浄&コーティング→洗車してピカピカにしてやりました😁
残り2台は結局洗えず(T_T)
今週末にやるつもりですがまた13日も14日も今のところ雨の予報(-_-;)

GW後半のメインは、決算期ボーナスも頂いたので贅沢に美味しいモノを食べに行く予定でした。
しかし目ぼしいところはどこも混雑して予約も出来ない状態(-_-;)
なので何とか店に入れるところでグルメを堪能しました🎵

モスバーガーのとろたまチーズてりやきバーガーセット😁

鰻の三谷の特上うな重御膳大盛り😁

さくやの揚げたて天ぷら定食😁

定番、和良家の広島焼きそば大盛り😁

エッグスンシングスのロコモコとエッグベネディクト😁

エッグスンシングスのイチゴのパンケーキ😁
どれもウマウマで大満足🎵

6と7日は大雨であまり外に出れませんでしたがその分、アマゾンプライムビデオ等々観ながらゴロゴロ出来たのでそれそれで良かったですわ🎵

お陰でゴールデンウィーク明けの今日はポンコツ状態で全く仕事の能率が上がらない(-_-;)
困ったもんです(笑)
Posted at 2023/05/08 17:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月01日 イイね!

漆黒GWオフ会😁

漆黒GWオフ会😁ゴールデンウィークももう3日目😁
一日目の29日は暴風雨で外にも出れず、家で一日中アマゾンプライムビデオ鑑賞、12時間ぐらい観てました(笑)

二日目の30日は洗車日和🎵
なのでゴールドクロス&ミニを洗車🎵

極・超撥水ガラスコーティングを

ホイールも洗浄&コーティングしたのでピカピカツルツルになりました✨
その後、高島屋の北海道展へ

閉店前だったので少なめ😁

食べてみたかった芸術ソフト!
イマイチでした(-_-;)

晩御飯は久しぶりにドトールへ🎵

三日目の今日は、漆黒GWオフ会の日です😁
なので朝早くからN-ONEを洗車!

こちらも極・超撥水ガラスコーティングです🎵

3台目もピカピカツルツルになりました✨
N-ONEも綺麗になったのでオフ会へ出発🎵

今日の腕時計は、N-ONEの赤黒ツートンカラーに合わせて、TOM'Sリミテッドエディション2で出撃しました😁
下道を走りオフ会会場に到着🎵

手前からしおん部長、朱理さん、ねこじ、syasyaさんの4名が集合!

なんとsyasyaさんは、前日からジムニー車内にて宿泊!
場所取りありがとうございましたm(_ _)m

ねこじは、マックで朝マック買って来た😁
マックナゲットのボックスは、皆で食べました😁

マックトミカは消防車(-_-;)
いらん!(笑)

朱理さんからは、漆黒公式飲料のドクターペッパーを頂きました(笑)
ありがとうございました🎵

談笑後、みんなでこちらの旧端出場水力発電所を見学😁

こちらが現存する当時の発電機

電力関係の3人はマニアックな話の連続(笑)



この発電所のお陰で別子銅山は財を成したそうな😁
やっぱ住友ってスゲぇ〜🎵

観光SLも走ってた(笑)

今回も楽しいオフ会になりました🎵
参加した皆さんありがとうございました😁

明日は仕事に行かねば(-_-;)
Posted at 2023/05/01 18:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月27日 イイね!

超近距離旅行へ😁

超近距離旅行へ😁今週末からいよいよゴールデンウィークです🎵
今年はコロナ明けでどこの観光地もかなりの混雑予想が出てます(-_-;)
混雑する前に有給休暇が取れたので超近距離旅行をすることにしました😁
昨日はソッコーで仕事を終わらせて一度家に帰りN-ONEで出発!🎵

今回は松山市内で宿泊するので超近距離なのと駐車場の事も考え軽四で出発!
案の定、ホテルの駐車場は既に満車(-_-;)
近くのコインパーキングに停めることになりましたが、N-ONEなので軽四専用スペースにお得に駐車することが出来ました🎵
なんと24時間で800円😁
ホテルの駐車場だと1200円なのでお安く済みました🎵
愛媛は軽四大国なので軽四に優しいです(笑)

今夜のお宿はダイワロイネットホテル松山です。
一番町にあって、バス停や市内電車の電停も近くにあり、大街道やロープウェイ街にも近くかなり便利な場所にあります🎵

部屋は五ヶ月前に新しく建てられたANNEX棟、最新設備満載で快適なんです🎵

晩御飯は、新しくなった三越へ😁
初めて坊ちゃんフードコートに来ました🎵
いつも買い物は高島屋なのでなんか新鮮です(笑)

晩御飯はおフランス料理をチョイス。

でも注文したのは、まさかのとんかつミートスパ!(笑)
フランスにとんかつあるのかな?
食後のスイーツもフードコート内のダンボへ

ここは店舗型でゆっくり出来ます🎵

フルーツたっぷりパンケーキとフルーツティーのセット😁
パンケーキ柔らかくてウマウマでしたよ🎵

今日の朝食は、ホテル一階にある吉長へ。





ご飯は北条鯛めし

なんとも豪華な和定食でした😁
しかもどれも美味いのです🎵

ご飯はお代わり可!🎵
白飯ですが生卵もお代わり可能なので卵かけご飯にしました😁
これも卵の黄身が濃くてウマウマでしたよ🎵
ホテルをチェックアウトしてからロープウェイ街を散策。

ここ最近で新しく店が色々とオープンしてましたよ😁
その後大街道へ

三越でお買い物😁
ちいかわのタオルを販売してたので購入🎵

ちいかわ、うさき、ハチワレのハンドタオル、どれも可愛いのです😁
大街道を歩いているとこちらが目に飛び込んで来ました!

スイーツパーラーみしまのまるごとメロンパフェ😁

当然注文!(笑)
ついでに

イチゴパフェも注文!🎵

どちらも完食!(笑)
まるごとメロンパフェは超絶美味かったです😁
その後色々買い物して帰宅。
超絶近場の旅行でしたが、これはこれでかなり楽しめましたよ🎵

今年のゴールデンウィークはどこに行っても大混雑ですので家でプレミアムビデオ観まくります(笑)
Posted at 2023/04/27 20:04:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

恒例の伊勢へ二日目

恒例の伊勢へ二日目伊勢旅行二日目の朝は早いのです!
伊勢神宮の早朝参拝へ行くので5時半起き(笑)

まずは体を清めるため部屋の露天風呂に入浴します😁
肌寒い朝でしたが風呂に入ると気持ち良い🎵
準備をして出発!
伊久から歩いて内宮へ向かいます。

早朝のおはらい町はほとんど人が居ないのでとても歩き易い🎵

内宮に到着!😁
本日は晴天なり!気持ち良い朝です🎵

伊勢神宮の早朝は、空気が澄み切っていて気持ち良いのです🎵
静寂に包まれた中、自分が歩く砂利の音だけが響きます。

まずは五十鈴川で手を清めます。

本殿に到着、人も少ないのでゆっくりと参拝する事が出来ました🎵

参拝の後は、自宅の各払いやお守りを購入しました😁

参拝後はいつもの赤福でモーニングスイーツを(笑)

作りたての赤福を頂きました😁
やはり美味し✨

当然、赤福もゲットしました!

伊久に戻り毎度楽しみにしている朝食を頂きました🎵

朝食も個室でゆっくりと頂きます🎵

ここの朝食は豪華でどれも良い食材を使ってるのでなんせ美味いのです😁
色々なホテルや旅行に泊まりましたがやはりこの伊久の朝食はレベルが違います🎵

ご飯もお代わりを2回頂き、朝から三杯食べてしまった(笑)
お腹も満腹になりました🎵

食後はまたおはらい町へ買い物へ

早朝と違い人が沢山、人を避けながら歩くのが大変(-_-;)
外国の方も沢山おられましたよ、コロナが落ち着いた証拠ですね🎵
おはらい町にも活気が戻ってきましたよ😁

スヌーピー茶屋で

嫁様のいつもの小銭入れを購入。
毎年デザインが変わるので毎回楽しみにしています🎵

すみっコぐらし堂、カワイイキャラクターが盛りだくさん😁

買い物を済ませ伊久へ帰りチェックアウト。
いつもながら大満足の一泊、大変お世話になりました🎵


しかしゴールドクロスに行くとビックリ!(-_-;)
沢山のギフトが!🎁
林に囲まれた空間なので昨日の風雨で木から落ちてきた枝や落ち葉、花粉で大変な事になってましたわ(笑)

仕方ないのでこのまま出発!

鳥羽方面に向かい伊雑宮へ

この別宮も空気が澄み切っていて気持ちよい場所なんです🎵
参拝後、帰路へ

あまりにもゴールドクロスが汚れていたので我慢出来ずガソリンスタンドの洗車機で洗車しました😁



綺麗に拭き上げたこの一分後、見事に雨が降りました(T_T)
やはりねこじが洗車すると雨が降りますな(-_-;)

せっかく綺麗にしたのに雨の中高速を走りまた汚れる(笑)
天気予報でところにより降るとは行ってましたが伊勢に降る事ないだろうに(-_-;)

兵庫県の白鳥サービスエリアまで戻り早目の夕食を松屋で😁
このキムカル丼も美味いのですが、昨日から食事のギャップが激しい(笑)

瀬戸大橋経由で無事に自宅に到達😁
往復1200キロを無事走破しました!
やはりアダプティブクルーズコントロールがあるので運転の負担はかなり軽減されますわ🎵
Posted at 2023/04/09 10:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月07日 イイね!

恒例の伊勢へ一日目😁

恒例の伊勢へ一日目😁4月は新年度の始まりで何かとバタバタしますが、4月は毎年恒例の伊勢神宮参拝旅行だけは必須です🎵
なので今日から有給休暇を取り伊勢旅行に行くことにしました😁

しかし今日は残念ながら雨模様(-_-;)
視界が悪いけど高速道路はほとんどアダプティブクルーズコントロールに任せて走りましたので楽チン😁

お昼も毎年恒例の三木サービスエリアのスターバックで(笑)

スタバはお洒落なランチなんですが、なんせ量が少ない(-_-;)

なので新作のスヌーピーなんちゃらなんちゃらフラペチーノも飲みました😁

伊勢道に入り緊急事態が(-_-;)
ガソリン残量がヤバい!
高速道路のスタンドはかなり高いので、安濃サービスエリアで1000円分レギュラーガソリン約5リッターだけ給油しました(笑)
ハイブリッドなのでこれだけ入れば100キロは走りますからね🎵

無事に伊勢神宮外宮に到着😁


雨も少し落ち着いてたので良かったです🎵
参拝も終わり毎年恒例のお宿へ

いにしえの宿伊久
この宿は、贅沢にも全室露天風呂付きの部屋となっており本当に癒やされますよ〜😁

今日は和ダブルのお部屋です🎵

夕食の前に部屋の露天風呂でマッタリと入浴しました🎵

伊久の魅力は食事もなんです😁
遅めの20時からの夕食なのでそれまでにお腹が空くのでお凌ぎが提供されます🎵

名物、お凌ぎの天むす😁
これあると本当に助かります🎵

今回も個室でゆっくりと懐石料理を頂きます🎵

今日のお品書き











伊勢エビとホタテに

松阪牛の陶板焼と三重の名物も堪能出来ます🎵







懐石料理なので、デザートまでゆっくりと2時間かけて食事しました😁
相変わらずの美味さで大満足でしたよ🎵

夕食後は〆の夜鳴きそばを頂きました。



シンプルなしょうゆラーメンなんですが、なかなか美味いのです🎵
お腹もいっぱいになり大満足です🎵

今から貸切風呂行ってゆっくりしてきます😁
明日は内宮の早朝参拝ですので、朝の5時半起きですわ(-_-;)
Posted at 2023/04/07 23:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毛毛 さん、意味もなくデカイ😁」
何シテル?   11/23 22:53
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MCWにて車検通しました😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 16:38:58
セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
スズキ ハスラー ブルーちゃん (スズキ ハスラー)
現在注文している新型EV車の納期が鬼の2年後(-_-;) フィアットチンクエチェントの車 ...
ミニ MINI ミニ号 (ミニ MINI)
R56ミニクーパーからの箱替えです。 平日は嫁様専用機ですが、週末はねこじのドライブ専 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation