• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

FOCALのスピーカーって凄いのよ🎵

FOCALのスピーカーって凄いのよ🎵今日も晴天なり☀
週末が晴れるとなんか嬉しい🎵
ただ、せっかく晴れてるのにまだまだ腰が痛いので、洗車やホイール洗浄が出来ない(ToT)

なので今日はゴールド小物の取り付けを😁

昨日、取り付けたアルファ製のゴールドシールカバーに合わせてオートバックスで購入したこちらを取り付け😁

ゴールドナンバーボルトセット
フロントナンバープレートのボルト交換しました。

まずはナンバープレートを取外し

取替😁

ちょっとしたアクセントですがなんかお洒落になりました🎵

ただ2個しか購入出来なかったのでリアボルトはノーマルのままなんです(ToT)
どこかで見付けなければ!

それと同じく新たに購入したこちらも試してみました😁

プロスタッフのグラシアス ゴールド タイヤコーティングです!
当然、ゴールドに拘り購入しました!😁

これをヌリヌリすると

こんなに白くなってたタイヤが、

こんなに黒くなりました🎵

全体的に引き締まった感じなりゴールドクロスが益々カッコ良くなりました🎵

この作業してると、幼馴染の天才チューナーがRX−8マツダスピードバージョン2に乗って我が家にええマフラー音させながら来ました😁

先日取付けたフランス製フォーカルのスピーカーを聴かせて貰いました🎵

フロントスピーカー

フロントツィーター

リアウーハー
あっ!リアスピーカーの画像が無い!(笑)

カロッツェリアのハイエンドナビツインモニター化

流石、世界最高峰スピーカーのフォーカルです!
あのね、音が全然違うのよホントに!😁
車内の音が流れる感じで重低音も迫力ありでなんか透き通った音でした。
この組み込みで、なんと100諭吉オーバーなんです!
FOCALスピーカーについてはこちらを
https://www.focal-audio.jp/

お昼からは嫁様と高島屋にお買い物へ😁

晩御飯は、でゅえっとへ行きましたが、かなり並んでました(-_-;)

やはりここのミートソーススパゲティは美味いのよ🎵

明日からまた月曜(-_-;)
ランチを楽しむ為に新しいランチパスポートを購入!

とうとう600円になりましたがそれでもかなりお得なのです!
平日は美味しいランチを食べる事だけが楽しみなのでまた使いまくります😁
Posted at 2022/10/02 21:41:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

スペーシアベースに乗ってみた😁

スペーシアベースに乗ってみた😁今日は晴天なり!☀
秋だと言うのにまだまだ暑いです(-_-;)

天気も良いのでそろそろ、スタッドレスホイールのコーティングや取外したヤリスクロスの純正ホイールを洗いたいのですが、ギックリ腰の調子があまり良くないようで重いモノがまだ持てません(ToT)

なので、今日はスズキに行ってみた😁

お目当てはこのスペーシアベース🎵
今日は試乗車が来てたので見に行きました😁

インパネ等の内装は、ほぼスペーシアギアと同じ感じでした😁 
ただ4ナンバーの商用車とは思えないほど装備が充実しています!
アダプティブクルーズコントロールまで装備されてます🎵

両席シートヒーター、USBポート2個装備

各種運転支援システム

運転席側電動スライドドア
商用車であるため、後部座席に人を乗せる事はあまり想定していないためドライバーが使用する際便利なように運転席側だけ電動となってます😁

リアガラスロールカーテン
あまり意味はありませんが、防犯対策にはなるかも?(笑)

荷室は後部座席を収納するとかなり広い!


後部座席を出したままマルチボードを差し込み荷室と分けれるのも便利です🎵
エンジンは、ターボ無しのNAのみ。
トールタイプの車体は重いので走りはイマイチ(-_-;)
実は、スペーシアベースにもスペーシアと同じくハイブリッドが搭載されてるモノだと思ってましたが単なるガソリンエンジンでした(ToT)
足回りはハイゼットキャディーより少し固めでしたが、乗り心地は悪く無かったです🎵

スペーシアベースの見積をして貰いました😁

色はデニムブルーメタリックをチョイス

グレードは当然、アダプティブクルーズコントロールが装備されてるXFに全方位モニターの追加😁
ナビは全方位モニター対応の中間グレードのタイプをチョイス
まあ、予想通り190諭吉でしたわ😁
納期は早くて2ヶ月程度とてつもなく早い!!
トヨタとは、ドえらい違いがあるのですが(-_-;)

ハイゼットキャディーは次の嫁ぎ先に先約があるため下取りには出しませんのでこちらの下取査定を😁

ちなみにこのタントカスタムの下取りはたったの2諭吉でした(笑)
まあ、この時代の車で10万キロオーバーなら、タダが当たり前なんですけどね(-_-;)

スペーシアベース、荷室のレイアウトに工夫があり農業で使用するにもかなり便利ですわ🎵
ただハイブリッドではないこと、電動パーキングブレーキではなく未だにフットブレーキであることが気なる点です(-_-;)
なんせフットブレーキだとクルーズ時の電動サイドブレーキによる停止保持が出来ないのでかなり不便なんです。
ヤリスクロスで慣れてしまってるのでここは譲り難いのです!
この辺り、日産と三菱にダイハツは電動パーキングブレーキ採用してますからね😁

タントカスタムの車検も来年の5月までありますし、ちょっと考えてから来週ディーラーいってみます。

帰ってから、少し涼しくなって来たのでちょっと作業を

先日倉庫からサルベージした封印カバーを取り付けてみた。

まあ、貼るだけですが(笑)
ゴールドなのにやはり車体色とは違いますな(-_-;)
まあ、ちょっとしたアクセントにはなります😁

明日も天気なのにホイール洗えんわ(ToT)
Posted at 2022/10/01 21:36:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

久しぶりに俺のフレンチへ😁

久しぶりに俺のフレンチへ😁今日は、叔母の法事があるため朝から両親を連れてお出掛け。

元々、タントカスタムは足と腰の悪い両親の送迎を想定して購入しているのでこんな時に役に立つのです🎵
お昼は、法事で出された折御膳を頂きました😁
ここのところ、お葬式も法事関係も無かったので折御膳食べるのも久しぶりでした。

法事の帰りにピンチに見舞われました。
まだまだ距離があるのにガソリン残量の警告灯が点きました(-_-;)
しかも山道が続くのでガソリンスタンドなんぞありません(ToT)
まあ、何とか40キロほど走ってガソリンスタンドに到着しました🎵
まだタントカスタムの給油限界テストして無かったので不安でしたわ。

家に到着し、今度はゴールドクロスで嫁様とお出掛け🎵

お買い物ついでに夕食もとのことで久しぶりにこちらへ

俺のフレンチ イタリアン😁
コロナコロナで約一年ぶりです。

まずはカクテルで乾杯!🍻
でもノンアルですけどね(笑)

まずは俺盛りグリーンサラダ
かなり盛られてるので食べ応えあります😁

フライドポテトアンチョビマヨネーズ
ここのポテトは美味いのよ😁

瀬戸内産真鯛のブレゼ デュグレレソース
やはり瀬戸内産の鯛は美味いですわ〜

イベリコ豚ロースのロースト シャルキテエールソース
イベリコ豚は柔らかくて無茶苦茶美味いのですが、シャルキテエールソースがかなり邪魔してました(-_-;)
やはりイベリコ豚は素材の味を活かして塩コショウで食べたい!

デザートは、俺のカタナーラ
これは鉄板で美味いのです🎵

三連休はあっという間に終わりましたわ(-_-;)
来週の一週間は長いわ〜(ToT)
Posted at 2022/09/25 20:57:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年09月24日 イイね!

MCWオフ会😁

MCWオフ会😁今日は、先週の台風で延期になってたMCWオフ会😁
今日はタントカスタムで出撃!
10時集合でしたが、今日は珍しく一番乗りでした🎵

syasyaさん号、綺麗に仕上がってました。
どこが綺麗になったかはsyasyaさんの整備手帳にて(笑)

少しして、GRヤリス特急に乗って、しおん部長と同乗のsyasyaさんが登場😁

その後、てんろうさんの86が登場😁
今回は4人でオフ会です🎵

てんろうさんの86号がピットインして作業が始まり作業時間も掛かるので、みんなでタントカスタムに乗り込みお昼を食べに行きました。

今日のお昼は矢磨樹へ🎵
お得意のランパスを使用しソースカツ丼定食ネギ無しにしました(笑)
このボリュームで550円とは相変わらずお得だ🉐

お昼からMCWに帰還すると、てんろうさん号が仕上がってました😁
どこが変わったかはてんろうさんの整備手帳とパーツレビューにて(笑)

今日はここで解散!みなさんお気をつけて〜🎵

ねこじはちょっとスズキへ😁

気になってるスペーシアベースを見に行きましたが、試乗車がありませんでした(ToT)
なのでカタログだけ頂きました😁
最大積載量がハイゼットキャディーより40キロプラスの200キロまでで、後部座席もあるのでかなり便利そう🎵
エクステリアもカスタム顔なので見た目もカッコいい!😁
ハイゼットキャディーとタントカスタムを売却してこれにしても良いですわ〜🎵

家に帰り久しぶりにミニでお出掛け🎵
ここ最近、座面の高い車ばかり乗ってたので久しぶりにミニに乗るとアイポジションが低い!
しかも腰が痛いので乗り降りも大変(-_-;)

しかしあまりにもミニが汚れていたので洗車をすることに😁

当然、洗車機ですけどね(笑)
今回は、前回施工した極・超撥水ガラスコーティングがまだまだ効いているので、少しお安い極・超撥水コーティングにしました🎵

それでも拭き上げるとピカピカのツルツル✨になりました🎵
やはり洗車すると気持ち良いですね🎵

綺麗な2台並べてパシャリ😁
ゴールドクロスも輝いてますわ🎵
腰も痛いので、タントカスタムは来週綺麗にしよう(笑)

明日は法事で1日忙しいのです(-_-;)
Posted at 2022/09/24 20:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月15日 イイね!

有給休暇を満喫する😁

今日は半強制的に有給休暇を頂きました😁
せっかくの平日の休みなので楽しむ事にしました🎵

出掛ける前に少し作業を

先日取外した純正ホイールの重量を測ってみました😁

こちらの吊り下げ式のラゲッジスケールを使います。

何度か計りましたが、ほぼ11.3kgの表示。
さすが18インチホイール、なかなかの重さです(-_-;)

先日交換したこちらのTF6は10.5kgなので一本当り0.8kgバネ下が軽くなりました😁
純正ホイールは7Jで、TF6は7.5Jであることを考えるとTRDホイールが軽量に作られていることか分かります🎵
ホイールの精度も高いので確かに純正ホイールの時よりタイヤが良く転がります😁
これなら燃費向上も期待出来そうだ🎵

作業も終わって、お昼を食べに西予市までドライブ🎵

高速道路使って一時間半掛かりましたわ(-_-;)

今日のお昼は美味い肉料理を食べにゆうぼく民まで来てみました🎵
一ヶ月間悩まされた味覚障害もこの数日でかなり解消したのでお祝いついでに少し贅沢なモノを食べることにしました😁

こちらのレストラン、先日放送の旅猿でも紹介されてましたわ🎵

メニューも熟成肉である「はなが牛」がメインです🎵

今日は、こちらのステーキ&ハンバーグにしてみました😁

肉は柔らかく熟成肉の旨味が広がりウマウマでしたわ🎵
それにこのライス!お米の質と炊き加減が調和して白飯だけでもお代わり出来るレベルでした!😁
パンもありますがここはライスがオススメです🎵

スイーツもゆうぼく民で頂きました。
こちらのショコラも濃厚で美味し!😁
本当に味が分かるのって幸せです🎵

お腹も満たされたので、近くにあるこけむしろでマッタリすることに🎵

こちらは苔が綺麗に手入れされた庭園があり、日差しの強い今日も日陰は驚くほど涼しいのです🎵








自然に癒やされましたよ😁
のんびり散策してたら小腹が空いたのでティータイム🎵

抹茶とおまんじゅうを頂きました。

ただ、数ヶ月前よりこのセットは200円も値上がりしてました(-_-;)
どことも原材料高騰で影響が出て来てるんですな。

帰りは八幡浜経由でパンメゾンへ😁

晩御飯用にカレーパンとフランクフルトと塩パンにクリームパンを購入しました🎵

双海で夕日が沈むのを見たかったのですが曇り空で見えず残念(ToT)

久しぶりに平日の休日を満喫しましたよ!
なかなか充実した1日でした😁
明日は仕事かー(-_-;)
Posted at 2022/09/15 20:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毛毛 さん、色褪せ注意ですな(笑)」
何シテル?   08/31 17:01
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation