• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじのブログ一覧

2025年04月14日 イイね!

伊勢神宮参拝三日目😁

伊勢神宮参拝三日目😁二日目、伊勢から姫路まで移動し、

この大量の荷物を届けたついでに妹家族の家に泊まる事に😁

朝起きるとコマメちゃんがゲージから出てのんびりしていました😁
このミニチュアシュナウザーのコマメちゃんはチャンピオン犬で物凄く頭が良いのです🎵
品があってまさに医者一家の犬って感じです。

しかもこんなに可愛いのです🎵

姫路でゆっくり休んで帰るつもりでしたが、姪っ子家の車を直ぐにでも増車したいとの事で強引に車屋に連行されました(-_-;)

どうやら目を付けている車が何台かあるらしくねこじに見て欲しいと。
まあ、毎年車を箱替えしてるので中古車の品定めは得意ですけどね、人の車になると責任あるからな〜(-_-;)
小さな子供が居るので軽ミニバン限定で安くて程度の良いものが条件。
まずは、平成26年式のスペーシアをチェックしましたが、全体的に綺麗でしたが、エアコンの不備を確認したので店員に言って工場送りに(笑)
次はこちらの平成26年式のデイズルークス

こちらは走行距離約50000キロ、外内装共にとても綺麗な状態、エンジンルームも音もオイル管理も問題無し、禁煙車なので室内の臭いや目立つ汚れも無し、マフラーに錆無し、下部の損傷も無く、オイル、クーラントの漏れ無し、スマートキー、エアコン、ナビ、テレビ、アラウンドモニター、ETC等も問題なし、エアコンもガンガン効くしエアコンフィルターも交換されている🎵
完璧かと思われましたが、しかーし!助手席のドアミラーが収納出来ない(-_-;) 
まあ、これは無償で直すのとことで解決したので、タイヤの溝がまあまあ減ってたので新品に交換して貰う事を条件にプラス希望ナンバー取得込みで販売価格のまま即決し、サッサと契約して帰りました(笑)


しかし、最近中古車の値段が高くなっとる(-_-;)
この年式の車だと40万ぐらいだと思うが。。。
一仕事を終えお昼を食べに王将へ😁

黄金セットにしてみた😁
まあ相変わらずぼちぼちのお味でしたが(笑)
お昼を食べて帰路へ

瀬戸大橋経由でゆっくり帰り無事帰宅😁
今年も無事に行って帰れました🎵

最後はローソンのパンでシメ(笑)
今年も伊勢贅沢旅行完結です!
Posted at 2025/04/14 12:55:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

伊勢神宮参拝二日目😁

伊勢神宮参拝二日目😁毎年の事ながら2日目の朝もかなり早い!(-_-;)
5時に起きて、部屋の露天風呂で朝風呂します😁

これで内宮参拝前に体を清めます!

朝は牛乳も提供されるので風呂上がりに頂きました😁
ちゃんと腰に手をあてて飲みましたよ(笑)
朝に気が付いたのですが伊久の駐車場はヤリスクロス率が異常に高いみたい(笑)

ねこじのゴールドクロスも含め見える範囲に3台も並んどる!しかも珍しいゴールドがもう1台‼️(笑)
この範囲以外にも白が1台置いてましたよ😁

伊久では早朝の参拝客にはかたぱんが提供されます。
名前の通り硬いし味もイマイチですが伝統なので参拝前に頂きます😁
6時過ぎには出発!

道中、今年も赤福の枝垂れ桜が綺麗に咲いてました🎵

伊勢名物の赤福本店です。
ここは早朝から営業しており出来たての赤福が頂けます😁
こちらは参拝後に食べるのが習わしです。

おはらい町もほぼ人が居ないのでゆったり歩けます🎵

今年もやってきました伊勢神宮内宮😁
人も少ないのでゆっくり参拝します🎵

毎年の事ながらねこじが参拝する日は必ず晴天なんです🎵

やはり早朝の内宮の空気は澄み切ってますので気持ちが良い😁

正宮参拝前には必ずこの瀧祭神を参拝します😁

正宮に到着😁
これから先は写真撮影が出来ないので階段下からの撮影となります。
今年1年のお礼をして来ました。

正宮の次は荒祭宮を参拝します😁
ここだけは正宮と違い自分のお願いをすることが出来ます🎵

今年もゴールド鯉に挨拶を(笑)
参拝も全て終わりその後、お守りと各祓を購入し赤福へ。

出来ての赤福を頂きます!
やはり美味し✨
冬だと限定の赤福ぜんざいが提供されますが、4月はやってないのよね。

当然、赤福も買って帰りますよ〜🎵
その後、伊久に戻り朝食を頂きます😁

毎年の事ながら伊久の朝食は豪華なんです!
しかもどれも美味い🎵
ご飯や温泉卵や海苔は食べ放題なのも助かります😁
お腹いっぱいになりました🎵

その後、開店しだしたおはらい町に買い物へ。
朝はあまり人が居ませんでしたが9時を過ぎるとこのように大行列になります(-_-;)
やはり早朝に行って正解です😁

赤福に続く伊勢の名物であるへんば餅を食べに行きました。 いつの間にか店が新しくなっとる(笑)

店内飲食も可能で2階の休憩所で頂きます。

こちらがへんば餅です😁
赤福と違いおもちの饅頭みたいな感じです。
こちらもウマウマなんですよ🎵

その後、スヌーピー茶屋へ

毎年ここで嫁様が小銭入れを買ってます😁
今年のデザインも可愛い🎵

その後、ミフィーのお店へ
どれも可愛い🎵

最後にスタバで買い物して伊久に帰りました😁

チェックアウトの時間になりました。
今年も快適に過ごせました🎵
ただ、今年から改装工事に入るみたいなので来年の4月の予約が出来ず残念(-_-;)
来年は神宮会館にするかな?

毎年恒例の別宮の伊雜宮も参拝してきました😁
今年は天の岩戸も行って来ましたよ🎵

かなり歩くので気合が必要です😁

こちらが天岩戸、神が隠れた穴にしては小さいような?(笑)
その後、猿田彦の祠へ

ただ、ここからが登山並みなんです(-_-;)

道なき道を進んで

猿田彦の祠に辿り着きました!
携帯電波も届かない深い山を登って行くのですが不思議な事にここだけ別世界の雰囲気なんです🎵
かなり大変な道のりでしたが行って良かったです😁
その後、姫路に向けて出発!

途中のサービスエリアでコレを見つけました(笑)

無事に姫路に到着!
妹家族と晩御飯へ😁
昨日に引き続き和食にしました。
当然、スイーツも必須です!

この日は妹家で泊まります😁
さてあとは愛媛まで帰るだけです!
Posted at 2025/04/13 09:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

伊勢神宮参拝一日目😁

伊勢神宮参拝一日目😁今年もやって来ました伊勢旅行😁
毎年の事ながら朝が早い!5時起き(-_-;)
色々準備して今回もゴールドクロスで出発!

今回も姫路の妹宅に行くので荷物満載です(-_-;)
途中トイレ休憩を取りながら岡山の吉備サービスエリアまで

ここで必ずソフトクリームを食べるんです😁
年々お値段が上がってるような気がします(-_-;)

お昼は兵庫の三木サービスエリアで食べる事にしました😁

嫁様が美味しそうなパンがあると言うので購入してみました😁
いつもより遥かに量は少ないですが、晩御飯は美味いモノを沢山食べる予定なので控えめです(笑)

三木サービスエリアにはスタバがありますので、新作のThe苺フラペチーノを飲んでみました😁
いちご感たっぷりで甘さと酸っぱさが入り混じり(笑)

その後ひたすら走って伊勢神宮の外宮まで無事に辿り着きました😁

夕方になると今日も人は少な目で助かります🎵

今年も無事参拝終了です😁

1年間頑張りましたよ🎵

今回は月読見宮にも参拝してきました😁

参拝後は本日のお宿、いつもの伊久へ😁

昨年泊まった時に予約して帰ったので少しお安く泊まれます🎵

相変わらず廊下が長い(笑)

ウェルカムオヤツ🎵
夕食は早めの時間に設定していたので5時半から晩御飯(笑)

個室で懐石料理を頂きます😁

部屋からは庭が見えます。
桜が終わってるのは残念でしたわ。

本日のお品書きです😁
なかなかのラインナップ🎵







こちらがメインの松阪牛のすき焼きです😁

こちらが松阪牛🐂

松阪牛の認定取扱店ですので肉質も最高でした😁
マジで美味かった🎵









食後のデザートまでゆっくり味わって頂きましたよ😁
どれも美味かった🎵

小腹が空いたのでお凌ぎを(笑)
3色団子にきなこ黒蜜のフレンチトーストです🎵

夜の締めである夜鳴きそばまで時間があるので部屋の露天風呂でマッタリと🎵
檜の香りが良いのです😁

こちらが夜鳴きそば🎵
夜10時から提供されます(笑)
この時間に食べるラーメンは最高だ!

寝る前に大浴場に行って大きい露天風呂でゆっくり浸かって疲れを取りました🎵
この伊久は、全ての部屋に露天風呂があるので大浴場は人があまり居ないので穴場なんです!

風呂あがりにこれこそ本日の締めであるソーダアイス(笑)
お風呂上がりに最高でした😁
なんせ伊勢の朝は早いので0時には就寝しましたよ😁
二日目に続く
Posted at 2025/04/12 08:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

ゴールドクロスの点検代車をヴェルファイアにしてもらった😁

ゴールドクロスの点検代車をヴェルファイアにしてもらった😁本来ならゴールドクロスは昨年の12月に1年点検を迎えていましたが、与論島旅行や年末年始が重なり二カ月もの間、点検に出すことが出来なかった(-_-;)
実は先週2月8日土曜日に行く予定でしたが、あの大寒波&大雪のお陰で山を越える事が出来ず、本日まで伸びてしまいました(ToT)
今週末は気温も高く路面の雪も溶けていたようなので山越えをしてネッツトヨタ愛媛大洲店へ😁
ゴールドクロスの入庫手続きをし、LINEお友達特典で入浴剤を頂きました🎵

うちは必ずお風呂に入浴剤をいれるので頂けると助かります🎵
さて、代車ですが担当からどの車でも選んで良いとのことだったので、嫁様ご要望の新型のヴェルファイアをお願いしました(笑)



ヴェルファイアZ Premier
やはりかなりデカイ!(-_-;)

ナビもデカっ!(笑)
アイポジション高っ!(笑)

しかし後部座席はラグジュアリー仕様😁
フットレストもあり座席はフルフラットまで対応してます🎵

なんせ超快適🎵

しかもサンルーフ付きと豪華装着😁
しかし運転するのはねこじ(-_-;)
嫁様を後部座席に乗せてお昼ご飯を食べに出発!
後部座席に座った嫁様は、これはええわー、これ買おや🎵を連発!(笑)
二車線が確保されてる国道や県道は流石はヴェルファイア、快適に運転出来ます。
まあ、ある程度運転してると慣れてはきますが、一車線しかない道路で対向車と鉢合わせするとマジで地獄ですわ〜(-_-;)
これだけデカいと物理的に離合出来ない場所もありますからね(ToT)
やはりこのクラスの車になると自分が運転するのではなく後部座席にゆったり座るための車になります!(笑)

ランチのお店に到着。
駐車場はあるのですが、狭いのでヴェルファイアを駐車するのに苦労しましたよ(-_-;)
全方位カメラも搭載されてますが、小回りは効かないし根本的に駐車枠に収まりません!(ToT)
車体全長約5mとなんせデカイのよ‼️

後ろギリギリで駐車してもこのように駐車枠からフロントが道路に飛び出てますからね(-_-;)
ホント周りに迷惑な車でスミマセンm(__)m

こちらが嫁様お気に入りのランチのお店、島田薬館まにまに😁
大正時代に建てられた薬局をリフォームしてカフェにしてます。

随(まにまに)と呼ぶみたい😁

室内もお洒落なんです🎵

ここはランチは1種のみでやってます。
なので好き嫌いが多いねこじにとってはロシアンルーレット状態(笑)
予約してましが、カウンター席しか取れなかった(ToT)

提供されるお水はデトックスウォーターとなかなか拘りが!😁

こちらが今日のランチ。
小鉢が沢山あってなんせ種類が豊富🎵
それに野菜も多くヘルシーなんです!
ご飯のお代わり自由なのが嬉しい🎵
なんせ、どの料理も美味かったです😁

ネッツに戻って整備されたゴールドクロスを受取ました😁
洗車されてピカピカになったゴールドクロス、輝いてますわ〜🎵
ここでヴェルファイアともお別れです。
ゴールドクロスに乗るとなんだかホッとします🎵
やはり車はコンパクトカーに限る!😁
その後、嫁様のお友達に会うために鬼北町まで

流石は山奥!まだ雪が残ってましたよ!❄
松前町まで帰り晩御飯はリンガーハットで

今ならぎょうざが1個増量されてお得意なんです🎵
その後、エミフル松前でお買い物をしてから帰宅。

晩のスイーツはエミフルの不二家で買ったぺこちゃんのツインほっぺ😁
これなかなか美味いのよ🎵
ホントに長い1日でしたわ〜!
Posted at 2025/02/16 10:17:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

結局、フィアットチンクエチェントを買ってしまった漢😁

結局、フィアットチンクエチェントを買ってしまった漢😁先日、ダイハツキャストを試乗してから嫁様は改めてミニクーパーの良さを認識し、話し合いの結果ミニクーパーはこのまま今年の車検を受けて継続となります😁
ここまでは良かったのですか、それからN-ONEの車検の話になりまして。。。

実はこのN-ONEは来月の3月に車検が切れるのですが、すこぶる調子も良いのでこのまま更新するつもりでした。

しかしながら、先日試乗したこのフィアット500があまりに可愛く嫁様のお気に入りになってしまい、どうしても乗ってみたいと嘆願され考え抜いた末に何故かN-ONEを箱替えする方向に(-_-;)
まあ、フィアット500〈アバルト(笑)〉は昔から気になってた車なので元々興味がありました😁

しかも最近、漆黒メンバーのsyasyaさんがセカンドカーとして購入されたこともあり何だか買う思考になって来ました(笑)
ただ、今のN-ONEをはじめとする歴代のセカンドカーはあくまで色々な車に乗ってみたいという、ねこじの道楽で購入する車ですので、ねこじ自身のお小遣いで購入するのがねこじ家の掟となってます‼️
なので今回も当然、ねこじのお小遣いで買います!(ToT)

こちら新車の在庫、乗り出しなんと350万!(-_-;)
とてもお小遣いでは買えないので、当然中古車を選択。
丁度良い出物があったので試乗させて頂きました😁
外観は洗車が出来てないので汚れ捲ってましたが塗装共に全く問題ないレベル😁
凹みや傷もほぼない状態。

インテリアもかなり綺麗な状態で走行距離も60000キロ程度となかなか良い‼️

実際に試乗させて頂きましたが、機能全般に問題無し!

絶対に壊れると言われるATも今のところ絶好調だったので即決しました😁
今のところ納車は2月末の予定です🎵
買ってから気が付いたのですが、丸々デザインの3ドア輸入車が2台となんとも可愛らしい駐車場となります(笑)
しかもミニからの箱替えじゃないのでハイオク車がまさかの増車orz
ガソリン代高くなっているこの時代に完全に逆行しとる(-_-;)
まあ、今後はフィアット500独特の走りを楽しむ事にしますかね🎵
一番楽しみにしてるのは嫁様ですけどね😁

ちなみにこのフィアット500の車検が2026年3月であるため1年間限定で乗ることにします‼️😁
なのでまた来年にはセカンドカー箱替えします(笑)
Posted at 2025/02/12 07:45:40 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん、行ってきま〜す😁
お土産はありませんが(笑)」
何シテル?   07/19 14:50
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 7891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation