• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじのブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

次期愛車選定してみる2

土曜日は、スイフトスポーツ、プジョー208、MAZDA3に乗りました。
どの車も良いところも有り足らないところ有り個性有りで益々迷う事に(爆)

なので日曜日はガチで検討中の三台をチョイス😃
まずは、ゲルマン魂!(*´∀`)♪



ゴルフ7.5GTI
相変わらずの安定の走り(≧▽≦)
装備、乗り心地、パワーどれも他のコンパクトカーよりもバランスが取れています!
ただ、既に量産のGTIは生産終了につき購入は不可能らしい。
特別仕様のみ販売中らしいです(T^T)
そろそろ新型のゴルフ8になりますが、新車だとかなりの予算オーバーになりますわ( ̄▽ ̄;)
やはりゴルフ7.5の良い出物を探そうかな?😃
ポロGTIもかなり良いのですが、やはりゴルフの完成度の高さが光ります🎵

次はやはりトヨタ車、GRヤリスでなければこれだ!



カローラスポーツZ
乗るとしたらやはり1.2リッターターボ!
しかし、試乗車が無い(T^T)
見積は、総額320諭吉。
車の質感はヤリスに比べやはり良い(*´∀`)♪


ただ、このカッコいいトムス仕様にするとGRヤリスRS越えますが(爆)

ヤリスクロスにも乗りたかったのですが、まだ試乗車が来ていないので来週の日曜日にまた乗りに行く事になりました(T^T)

今現在この6台中でのベスト3は、
1位 ゴルフGTI
2位 MAZDA3
3位 カローラスポーツ
となりますな😃

新車のゴルフは予算オーバーなので、現実的にはMAZDA3が今のところ1位です。
最終的には、GRヤリスRSの試乗車に乗ってから決めたいと思います!

今回は走りよりも予防安全や快適装備に乗り心地を重視しています!
ねこじもかなりのオッサンなので少し楽して快適に走りたいです(爆)

案外、ヤリスクロスとかでのんびり走るのも良いのかも知れないと思ってしまっている自分が居る( ̄▽ ̄;)
Posted at 2020/09/08 01:13:59 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

次期愛車選定してみる

先日、購入交渉したGRヤリスRSの340諭吉との価格が装備及びスペックに見合わないと考え、他の車種も検討してみる事にしました。

今回の選定条件としては、コンパクトクラスであること、全車速領域対応のクルーズコントロールを装備している事が必須となります!

なので金曜日に事前にスタバでお勉強(≧▽≦)

選定した三台を昨日試乗しに行きました😃

まずはコンパクトクラスでトータルバランスの取れたスイフトスポーツを

2型になってから予防安全装備も充実していますのでかなり期待出来ます(≧▽≦)



走りは1.4リッターターボらしく楽しく走れます😃
総額もナビ装備して、255諭吉とかなりコストパフォーマンスが良いのです🎵
しかし、全車速領域対応のレーダークルーズコントロールも装備されてましたが、残念ながらまだハンドサイドブレーキであるため0スタートのクルーズ復帰に問題があります(T^T)

次は、先日発売されたばかりのおフランス車である208を

新しいデザインでエクステリアはかなり攻めてます(笑)



大きさも4mを少し越える程度でサイズもバッチリです🎵

ビックリしたのがこのコックピット😃丸型ではないこのハンドルに少し驚きましたが走っていて思ったほどは気になりませんでした。
操作系のスイッチもなんかカッコいい😃
走りは、1.2リッターターボであることから、スイフトスポーツよりは劣りますが乗り心地が良くてコーナーリングの安定性はなかなか良い🎵
電動パーキングブレーキで全車速領域対応ストップ&ゴー機能がついたアクティブクルーズコントロールも装備されています😃
かなりポイントが高い車でした🎵
しかし、グレードがGTラインだと総額340諭吉とGRヤリスとほぼ同じです。
だったらGRヤリスRSにするかな?

最後は、マツダへ

車体は大きいですが、MAZDA3をチョイス😃
あまり知られていないのですが、実はMAZDA3には1.5リッターNAのラインナップがあります。
ホイールも2.0クラスと同じ18インチ仕様で装備や質感も上位グレードと遜色ありません。
流石に1.5リッターの試乗車は無いので、2.0リッターのスカイアクティブXに乗りました😃



まあ、これがなかなか良い‼️
静かで乗り心地も抜群!電動パーキングブレーキ&レーダークルーズコントロールも標準装備!停止時の保持機能も良い😃


それにエクステリアもインテリアの質感もかなり高いです!
ナビソフトはオプションですが、嬉しいのが純正ディスプレイにフルセグが装備されているうえ、DVDも使用可能であることです(≧▽≦)
ここ最近、ディスク系入れる事が出来る純正ナビが無くなってきましたがこれは嬉しい装備です🎵
総額も275諭吉と思ってた価格より安価で驚きました。
やはり予防安全装置や快適装備が標準であることが大きいです!😃
ただ車体がかなりデカイのです(T^T)
しかしかなり候補としては上位に位置付けされました!(*´∀`)♪

さーて、今日はどこに行こうかな?(爆)

Posted at 2020/09/06 11:30:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

9月4日はGRヤリス発売日‼️

9月4日は、待ちに待ったGRヤリスの発売日!(≧▽≦)

事前情報でGRヤリスRSは、本体価格265諭吉、総額300諭吉との情報もあり、もしかしたら即決するかもしれないので価格の1割程度の手付金もちゃんと準備して、GRガレージへ乗り込みました!(爆)

最近の契約は、電子署名で大丈夫みたいなので実印は必要無し。

GRガレージに到着すると、玄関先で職業レーシングドライバーであるT氏がGRヤリスのカタログを持って待ってましたわ(≧▽≦)

カタログ、バッチリ出来てました‼️
さーて、交渉開始!
しかし開口一番、T氏から思わぬ発言が!

T氏: 予防安全パッケージは付けられますか?

ねこ: ん!?オプションなの?

T氏: はい!

ねこ: マジっすか!

なんとまさか、レーダークルーズコントロール等を装備する予防安全パッケージがオプションとは(T^T)
ねこじは、既にアクティブクルーズコントロールの便利さにどっぷり浸かってしまってるダメ人間なのでこの機能は外す事が出来ません!(爆)
なので当然追加!
しかし、パッケージがなんと25諭吉!orz

標準フロアマットにナビにフルセグ追加したら15諭吉orz
さらにねこじの必須カラーであるシルバーメタリックの設定が無い!orz
なので仕方なく3.3諭吉のプラチナホワイトパールを選択!orz
付属品類で合計約44諭吉と出鼻をくじかれました(T^T)
なので総額

340諭吉と素敵な数字に( ̄▽ ̄;)

流石に一度冷静に考えてみようと思い正式注文は保留としました!

保留した最大の原因はこちら、

予防安全パッケージに含まれるレーダークルーズコントロールがまさかの全車速域に対応していない?かも?
ターボマニュアルのRZに合わせた仕様であれば可能性は非常に高いorz
せっかくCVTで電動パーキングブレーキまで採用しているのに流石にこれはちょっと、楽しみにしていた分少しガッカリです(T^T)

少し他の車とも比較してみようと思います!

さーて、どうしようか。。。

Posted at 2020/09/05 02:58:12 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年08月31日 イイね!

GRヤリス注文完了!

GRヤリスの注文完了しました!(≧▽≦)
10月17日に納車予定です🎵
ただ、
























トミカ No.50 トヨタ GRヤリスですが(爆)

限定版の購入は間に合わなかった(T^T)

Posted at 2020/08/31 13:58:26 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

MINIより生食パン(爆)

先日、MCWさんにエンジントラブル&エアコントラブルで入院していたジーノ号が無事退院しました(≧▽≦)
三気筒がしっかり動き、エアコンが効くって本当に快適ですな(爆)
ジーノ号も色んなところにトラブル抱えてましたが、これである程度問題が解決したので一安心です!

ついでに家のセンサーライトも壊れてライトが点かなくなってたので新調しました😃

今回はソーラータイプにしたので、夜間常時点灯が可能になり夜間の階段昇降も安心出来ます!

今日は、BMW MINI展示会に行って来ました😃

人もまばらで安心して会場を回る事が出来ました(≧▽≦)
まあ、ねこじの目的はMINIではなく、

もれなく頂ける、こちらの一本堂の生食パンですけど!(爆)

LINEを確認すると、てんろうさんがねこじの縄張り荒らしに来ている事が発覚し、早速取締りに行きました😃

ガッツリ確保!

ついでに86没収です(*´∀`)♪
しっかりと拉致させて頂きました!(爆)

まったりと監禁中にGRガレージの職業レーシングドライバーのTさんがネットワークレースに参戦されていたので応援を

さすがプロ!グランツーリスモですがしっかりとレーシングスーツを着て走ってます(≧▽≦)

てんろうさんを釈放し、ねこじはバレエの合同練習に行ってた嫁様と合流し晩御飯へ

ソッコーで食べたかったのではま寿司へ(≧▽≦)
今日も安定のお子さまメニューです(爆)

デザートもバッチリです🎵

食後は、我が家の家電で調子の悪くなったシリーズの入れ替えのためエディオンへ。

ビルトイン食洗機です。
もう20年以上使ってるので洗浄力が落ちてきてますのでそろそろ入れ替えを(T^T)
またまたかなりの出費になりそうです(;´д`)
リビングのエアコンもヤバいしな(T^T)
Posted at 2020/08/30 20:51:09 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てんろう さん、足りないのでチヂミ注文したわ(笑)」
何シテル?   11/28 21:13
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MCWにて車検通しました😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 16:38:58
セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
スズキ ハスラー ブルーちゃん (スズキ ハスラー)
現在注文している新型EV車の納期が鬼の2年後(-_-;) フィアットチンクエチェントの車 ...
ミニ MINI ミニ号 (ミニ MINI)
R56ミニクーパーからの箱替えです。 平日は嫁様専用機ですが、週末はねこじのドライブ専 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation