• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

斜めってるYO~♪♪

斜めってるYO~♪♪ みなさんこんにちは♪

日曜日の事ですが久しぶりに地元に帰ってみました。

僕の実家は県南で津波の被害の無いところで

両親とか近い親戚は大丈夫だったんですが、

実家の前の家が傾いてるじゃ無いですか・・・汗


というか僕の実家も斜めってるYO~♪

「まぁ生きてるだけ幸せなんだから気にするな!」

と親父には言ってきましたけどね♪w



写真は実家のすぐ脇を通る地元ローカル線(阿武隈急行線)の線路の様子です。
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/04/12 12:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

肉活。
.ξさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 12:12
大変でしょうが、頑張って下さい!
コメントへの返答
2011年4月12日 12:18
大変は大変なんですけど、津波の地域に比べれば、僕の地元なんかは天国です。

僕の実家なんて少し斜めってる位が調度良いです(笑)
2011年4月12日 12:17
傾いてますね~(>_<)

ヒロキ様の力で元に戻すしか無いですね・・・。
コメントへの返答
2011年4月12日 12:20
僕の力ではパンツを持ち上げるくらいしか。。(笑)

あんまり気にしないほうが良いですねw
2011年4月12日 12:35
初コメ、失礼しますm(_ _)m

大変だと思いますが、がんばって下さいね。
コメントへの返答
2011年4月12日 12:49
コメントありがとうございます♪

僕なんか津波の被害を受けた方に比べたら大したことないので、へこんでられません!

これからも応援宜しくお願いしまぁす♪(^0^)/
2011年4月12日 13:01
本当に曲がっていますね^^;

大変だとは思いますが頑張ってくださいペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
コメントへの返答
2011年4月12日 21:31
地盤沈下で線路が曲がってしまったy9おうです・・汗

実家も斜めってしましましたけどw

でも、生きてるだけ幸せと思わないとね♪
2011年4月12日 13:25
言葉を失いますね( ;´Д`)
コメントへの返答
2011年4月12日 21:32
なんとも言えません。。

でも、いつまでもクヨクヨできませんので明るく行こうと思います♪♪
2011年4月12日 14:36
こういう写真を見ると、改めて地震の強さを思い知らされます。

ご実家も傾いてしまわれたようですが、気を落とさずに頑張って下さいね。
コメントへの返答
2011年4月12日 21:41
人間がいくら耐震強度がいくらとか計算して立派に作った建物や道路なんて、自然の脅威には全く歯が立たないのが証明されました。

実家の傾いたのは直せないと思うけど、形が残ってるだけましかな♪

親父に頑張ってもらいます♪(笑)
2011年4月12日 17:42
PRAY FOR ('ヒ')ロキるんるん
コメントへの返答
2011年4月12日 21:43
PLAY BOY (’ヒ’)ロキ♪





ああ 間違えたw
2011年4月12日 17:57
PRAY FOR ('ヒ')ロキちん

アソコは海からひと山越えるから津波は
来ないだろうけどね・・・

あ、川があるか。
コメントへの返答
2011年4月12日 21:45
PLAY BOY (’ヒ’)ロキですがナニカ?w

まぁ川が氾濫しても実家には上ってこないと思うので大丈夫だけど、家が傾いちゃねぇ・・汗

2011年4月12日 19:38
まだ出て来ません・・・

今週中に再度確認に行ってきます(謝
コメントへの返答
2011年4月12日 21:49
まだ、見つかってませんか(^^;;


いろいろと大変でしょうけど見つかったら連絡くだぁい♪


2011年4月12日 21:12
お疲れさまです☆彡

阿武急は凄い被害です☆彡(泣)

歩いて10分ほどの駅近辺は1番災厄みたいです(爆)
コメントへの返答
2011年4月12日 21:51
こんばんは~♪

阿武急の被害 凄いみたいですね・・汗

実はうちの親父 駅長なんです♪


無人駅のw

しかもボランティア♪
2011年4月12日 22:44
私の田舎は浪江なので、
300%アウトですw

津波は家の目の前で止まったそうですが、
目に見えない放射能ですからねw

元東電原発勤務の従兄弟が言うのですから、
死ぬまで墓参りにも行けないでしょうなぁw
コメントへの返答
2011年4月12日 23:06
マジっすか・・滝汗

家に帰れるだけマシですね。。

まぁ僕の実家も60Km圏内なので、そのうち避難指示が来そう。。

地震も怖いですが、放射能も何とかしてほしいです。。

2011年4月13日 6:35
とりあえずご無事で何よりでしたね。

ウチの姪が新浦安に住んでますが、こちらは液状化で傾いてるそうです。
昨日TVで見ましたが、傾いた家を直すの数百万~1千万とか・・・
保証は傾き具合で全壊・半壊に分かれるとか・・・

重機で強引に持ち上げるわけにも行きませんしねぇ。

ヒロキちゃんの夜遊び分貯めたら足りるか!・・・笑

コメントへの返答
2011年4月13日 13:21
こんにちは♪

僕の実家はたいしたこと無いので大丈夫です♪

浦安も大変そうですよねぇ。。

地震保険も査定がシビアと聞いたのでその交渉も大変だと思います。。

僕の夜遊び分じゃ全然足りませんよwww
だって居酒屋しか行かないし

♪~( ̄。 ̄)
2011年4月15日 0:39
仙台空港
再開おめでとうです

予想外に早い復旧に正直、ビックリしました

こんな感じで
進んでいくことを
願うばかりです
コメントへの返答
2011年4月15日 12:44
こんにちは~♪

一ヶ月で復旧したのも米軍や自衛隊のおかげです。
ほんとありがたいです。

少しづつではありますが、前に進んでますので応援宜しくお願いします!!

プロフィール

「ピノさんとバッタリ遭遇♪♪」
何シテル?   11/04 21:01
フェミニン('ヒ')ロキです。 ヨロピク♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation