• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せどりの仕入れのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

ボーナス

こんばんぁ。 なんか寒いですねー。 服の隙間から寒い風が入ります。 夕食を、仮面ライダーシリーズカレーで終わらせました。 ま自前の材料を入れたから、それなりにおいしくなりましたが。(苦笑) 年末のインセンティブ、ともだちはどんなにするのですか? あたしは、シャープ LED AQUOS LC- ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 21:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月16日 イイね!

蟹の季節

いつもありがとうございます! 孰れというかやっとカニの時節ですね。 おれは、北釧水産のワケありカニがお気に入りですね。 北釧水産は、業者や食べ物屋向けの卸業者だったらしい。 ワケありカニは、そんなところにおろすことのできないカニの ことで、風味は同じけど足が折れたりしたので、 安直で提供され ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 04:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2010年09月04日 イイね!

と、とりあえず

まだやったことがないのなら、自分の持ち物を試しに 出品してみたらということになり、オークションに出すものを 物色中です。 よく考えてみたら、その前にヤフオクに登録しないと イケないな。(^^;) りんごちゃん、手続き方法、よろしくです。 と、他人任せか。
続きを読む
Posted at 2010/09/04 03:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2010年09月02日 イイね!

オークションはじめました

中国貿易がらみのオークションです。 タオバオとかから仕入れてヤフオクで転売。 おもしろそうです。
続きを読む
Posted at 2010/09/02 20:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2010年08月15日 イイね!

すべての用意ができたらさっそく初めましょう

すべての用意ができたらさっそく初めましょう 最後に今後「せどり」をはじめられる人のために、せどりの必需品を紹介します。 「せどり」を初めてからではなく、初める前に確実に用意して必要なものを揃えてから初めなければ勢いをつけて商売する事は出来ません。 まず「せどり」をおこなうのに必要となるのが携帯 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 15:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | せどり | 日記
2010年08月05日 イイね!

梱包する

梱包する 買取手に不快感を与えないようにも確実に包みましょう それから具体的に「せどり」で本を購入者に発送するとき、どんな感じの梱包を行ったらいいのでしょうかね。 梱包方式の例をみてみることにしましょう。 まず値札シールなどをはがしてクリーニングを完了した本をポリ袋に入れてテープで止めます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 01:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | せどり | 日記
2010年07月19日 イイね!

所得税など

払い忘れるとすごく所有していかれるようですね 「せどり」や「アフェリエイト」「オークション」などういうようなネットビジネスで儲けたら、確実に税金申告することが要求されます。 「せどり」などで得た利益はれっきとした報酬つまり所得それでです。 たとえ趣味の範囲であってもその所得には、所得税や住民税が ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 12:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | せどりの税金 | 日記
2010年06月26日 イイね!

洋書の売買

洋書の売買 稼ぎやすいといってもきちんと調べないと駄目ですよ 「せどり」のなかでも洋書を取りあつかう「洋書せどり」は比較的稼ぎやすくお奨めです。 洋書は高値がつきやすく、300円で仕入れた本が5 000円で売れたりする事もざらに有ります。 洋書せどりで高値がつきやすい所以のひとつとしては、せどり ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 04:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | せどりの方法 | 日記
2010年06月10日 イイね!

発送方式をおおく用意する

発送方式をおおく用意する いろいろ発送方式があると買う人は嬉しいであります 「せどり」で製品を発送する際、発送対策としてはいくつかあるみたいです。 一番安く発送するには、やはり先に述べましたクロネコメール便の利用が一番ですよね。 メール便の場合、厚さ2cmを超えなければ重量に関係なく、A4サイズ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 18:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発送方法 | 日記
2010年05月28日 イイね!

値札をはがす

値札をはがす 値札のはがし方は色々考えられるんであります 「せどり」で製品を出品して販売するという事は商売をするわけですので、ちゃんとした製品を供与することが要求されます。 基本的な事ですが、ブックオフや古本屋などで仕入れた本のほこりは綺麗に拭き取り、値札がついている場合は綺麗にはがさなければな ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 06:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | せどり | 日記

プロフィール

「ボーナス http://cvw.jp/8g9Xk
何シテル?   12/18 21:56
「せどり」とは本や雑誌などをブックオフから安い値段で仕入れて、それを転売すること。そのほか絵本、CD、プリウスなど、その方法についての事を書くブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation