• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せどりの仕入れのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

在庫に気をつけよう

在庫に気をつけよう
近くにある店の買取状態がわかるとよいですね

「せどり」で本などを販売するならば逃れられないのが不良在庫を抱える事です。
たくさん本などを仕入れてきてもところが売れなければ、どんどん自分の家に在庫として残って貯まっていきます。
一番いいのは不良在庫を抱えなくて済むようにがんばって売る方に力を注ぐ事です。
通常何冊の本で「不良在庫」というのでしょうかね。
一般的には1日に売れる冊数と在庫の冊数の比率で決まります。
この比率が0.5%で平均的在庫回転率、1%を超えればかなりよいです。
勿論ランキング上位に入っている本を仕入れれば、在庫を抱える事はほとんどなくなってきます。

不良在庫をたくさん抱えてしまったらどうのように処理すればいいのでしょうかね。
ひとつの手段として、「ブックオフ」の利用があると思います。
ブックオフなどの古本屋は本の買い取りも行っています。
前にもお話しましたように、ブックオフでは本の人気具合よりきれいさ新しさを重視しています。
ある程度綺麗にクリーニングした本を所有して行くと仕入れたときよりも低くはない値段で買いとってくれる事もあると思います。
そのうえブックオフの買い取り担当者やお店のちがいによっても買い取り価格はちがいます。
あるお店に以前ブックオフの100円コーナーで買った本を3冊売りにいったら、1冊10円と値段をつけられたみたいです。
ところが別のブックオフお店に所有していったら3冊で400円もの値段がついたようです。
ここまでいかなくなってもせめて仕入れた値段から赤字にならなければ御の字です。
不良在庫を解消する手段のひとつとして有効ではないでしょうか。

何と無く仕入れて販売するのではなく、ある程度この在庫回転率も気にして私自身なりの基準を定めて「せどり」を行なうと効率的です。
Posted at 2010/05/22 06:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | せどり | 日記
2010年05月02日 イイね!

多様な携帯サーチ

多様な携帯サーチ
色々考えられるので私自身にあうのを見つけましょう

「せどり」の携帯サーチには何ジャンルもあると思われます。
自身が「せどり」をおこなう際にどれをメインに使ったらいいか迷ってしまいますよね。
どういったものがあるか数カテゴリー挙げてみます。

「マーケットプレイスの携帯サーチ」。
オークションの統計携帯版ではサーチ出来ないものも最落ツールがキャッチしてくれます。
仕入れを迷った際にやくだちます。
それとも仕入れた後自宅のPCからサーチをしてそこから簡単出品が出来るので便利です。
データをダウンロード出来る機能も大変重宝します。

「ぱぱらっち2Free」。
ただでAmazonの書籍をキーワード検索する事が出来ます。
キーワード検索を無償で行なえるのは他にはほとんど有りません。

「アマゾン携帯サーチ」。
有料でなく予約本の検索が出来るのはここだけです。
Amazonのマーケットプレイスの無料携帯サーチです。
出品金額を表示してくれます。
自宅のPCで動きをチェックして、「せどり」の仕入れの際など携帯で利用出来ます。
今進めてるせどりは、ランジェリーですが、うまくいくでしょうか。

「Amazon ISBN検索」や「せどり午前P携帯検索」などは本のISBNコードを入力すると出品相場情報が表示されます。
こちらはコード入力なのでキーワード検索は出来ません。

お気にいりの携帯サーチを見つけたらブックマークにエントリーしましょう。
仕入れの際ブックオフなどの店頭で携帯のブックマークから即座にアクセスして出品相場をしるためです。
携帯サーチには無料版と有料版があり、ちがいは有料版の方が高機能という事ですが、無料版でも十分使えるため初心者は無料版でもいいと思われています。
Posted at 2010/05/02 06:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯サーチ | 日記
2010年04月25日 イイね!

必要コスト

必要コスト
個人でやっているといろいろとめんどくさようですね

「せどり」のような副業でも報酬を得れば確定申告をする必要があるのでしょうかね。
あるとしたら幾らくらいから必要になるのでしょうかね。
此処では「せどり」の確定申告について思ってみることにしましょう。

「せどり」や「アフリエイト」のような副業でも年間20万円以上利益報酬を得れば雑報酬として確定申告が必要となってきます。
勿論サラリーマンの方が副業として行っているケースも普通の給料の確定申告とは別におこなう必要があるみたいです。
ここでひとつ心配となるのが、企業に内緒で副業をされている場合、確定申告する事によって企業に副業がしられてしまうのではないかという事です。
だが、これは確定申告の際に注意すれば大丈夫です。
それは「せどり」の確定申告をする際に、住民税の納付対策として「ふつう徴収」を選んでみる事です。
通常住民税の納付はサラリーマンのように給料から毎月自動天引きしている「特別徴収」と家に請求書が送付されてくる「ふつう徴収」が有ります。
これを確実に「ふつう徴収」と選ぶ事がたいせつです。
「ふつう徴収」をチョイスし忘れると、自動的に「特別徴収」になってきますから十分気を付けましょう。

当然確定申告の際には費用の計上が必要ですので、常日々から必要費用をちゃんとつけておく事が必要です。
たとえば仕入れの際に車を利用していれば、そのガソリン代も費用です。
他にも製品を発送する際の緩衝材や封筒、ダンボールなどの梱包資材やプリンタで発送票や宛名ラベルなどを印刷していればその用紙代やプリンタのインク代などもふくまれます。
確定申告の際、見積科目を何にするか迷うところですがあまり細かい事は気にしなくなっても大丈夫です。
確実にした決まりがあるわけではないので、確実に計上していれば大丈夫なのです。
ただしなんでも雑費にふくめてしまうのはよく有りません。
見積科目のなかで1つだけ金額が少なくないとそこをチェックされてしまいますよ。
専用の会計ソフトを使うのも便利です。
「せどり」の報酬はちゃんと申告しましょう。
Posted at 2010/04/25 17:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | せどりの税金 | 日記
2010年04月22日 イイね!

ツールを使う

ツールを使う
私自身がどの程度の取引をするかによって使うか決めましょう

「せどり」をする際に出品者がやらなければならない事は、まず仕入れです。
次に出品、そして販売し梱包して出荷です。
これらを効率よくこなさなければ、複数出品されていると案外時間のかかる仕事です。

容易におこなえてここ数年人気が高くなっている「せどり」。
そのため「せどり」を行なう人も増加してライバルが増えつづけています。
これらの競争に勝って売上を伸ばすためにはどうしたらいいのでしょうかね。
何よりも効率よく行なえる事が大前提です。

最初に販売ルートとしてAmazonを利用するならば、常に最安値をキープする事が要求されます。
したがいましてある程度在庫数も増やしておく必要があると思います。
数十冊程度ならば常に自身で価格をチェックして価格改良も出来るのでしょうが、何百冊にもなるとそうはいきません。
そのような場合に、1000冊を4分30秒で最安値価格に改変し、出品も1個につきたった10秒でできてしまうツールがあるそうです。
おまけに納品書や出荷ラベルなども自動印刷するものです。
大量出品者には梱包の手間も軽減できて大変便利です。
発送メールも自動送信、発送の追跡番号もメールに入力します。
「せどり」で何十万円も稼ぎたければこういうツールを利用するのが早道かといわれています。
けど、このようにツールも安くはないため、小遣い稼ぎ程度ならば個人で地道に行っている事が一番だといえます。
売上をグーンとアップさせたい方は一度内容を吟味してみるのもいい可能性があります。
Posted at 2010/04/22 05:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | せどりの方法 | 日記
2010年04月16日 イイね!

ネットで売買

ネットで売買
これで家からほとんどでずに売買出来ますね

通常「せどり」を行なう際は、製品をブックオフやゲオ、その他の古本屋などから仕入れてオークションやAmazonなどで販売します。
これを仕入れもネット上のインターネットショップなどで行ない、販売もネット上で行なうというものを「電脳せどり」といいます。
小さいお子さんがいて外出出来ない人、近所にブックオフや古本屋などの仕入先がない人、病人や高齢者介護をしていて自由に出歩く事が出来ない人などに大変便利です。

「電脳せどり」の販売ルートをAmazonでおこなう際に、出品数や最安値などの詳細情報を確認出来るおやくだちツールとして「かっぱSLS-PLUS2」などがあるみたいです。
5000件の製品情報を表示する事が出来ます。
「電脳せどり」を行なう際にも、販促を行なう際にも使う事が出来ます。
自身が出品されている製品の価格が最安値なのか、他は幾らくらいなのか一覧でひとめで確認出来ます。
売り時の価格をしる際に大変参考になってきます。

「電脳せどり」をおこなう際は、私自身でルールを決めておく事がたいせつです。
例えると、どういうようなカテゴリの製品をどこで、幾らくらいで購入するのかという事です。
ネット上の仕入れ先は、先程も挙げましたインターネットショップまたはオークション、ネット問屋などが有ります。
どの仕入れ先に重点をおいて買い取りをおこなうのか狙いを定めた方がやりやすいです。
そのうえ仕入れる際のポイントとして、高額製品を狙いたいのは当然ですが、万人に人気がある製品よりは特定の分野で一部の人に人気があるものを選んだ方が高額な儲けやすいです。
だってその価値をしらない人がオークションなどで安く出品されている可能性が低くはないからです。
安いものをコツコツと数売るのか、こういった高額な利益が得られるものに集中してせどりをするのかも思ってみて下さい。
Posted at 2010/04/16 16:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | せどり | 日記

プロフィール

「ボーナス http://cvw.jp/8g9Xk
何シテル?   12/18 21:56
「せどり」とは本や雑誌などをブックオフから安い値段で仕入れて、それを転売すること。そのほか絵本、CD、プリウスなど、その方法についての事を書くブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation