• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

いざ、再びの茂原へ

~誰に何と言われようが関係ない
       これは、俺達の物語だ。~



              まさちょん、です。




お久しぶりです、まさちょん、です!





自分は重度の花粉症で、暫く引きこもっていたのですが、19日に茂原の走行会に行って来たので、久々にアップします(^-^;



今回で2回目の茂原ですが、今回の変更点はリアタイヤのサイズで、


前回が前後205/45R16のところ、リアだけ195/55R15にしました(・∀・)



前回よりクイックな感じで、スッと曲がってくれるようになりました(^-^)



・・・が、7台くらいしか居なかった前回に比べ、今回は満員の15台、クリアラップが取れません(・・;)



アタック!!っと思ったら詰まって、を繰り返すウチにタイヤがタレてくる始末・・・



結局6ヒート走ってマトモにアタック出来たのは3~4会、しかも一番手応えのあったアタックは、最終コーナーでスピン(-_-;)



今回は駄目ダメでした( ̄▽ ̄;)




非常に悔いの残る結果となりましたが、いくつか教訓も得ました☆



Pinsoは熱ダレが激しいので、アタックは短期決戦で挑むべし!


台数の多い初級を走る時は、上手い人を見つけて着いて行く!


詰まったと思ったら直ぐにアタックを止める(タイヤの温存)!



近いうちリベンジしたいです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/20 07:23:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 19:04
俺もタイム伸びなくて悔しかった(>_<)


次は中上級行ってもいい感じだけど、もう1回初級走るかも(@^^)/~~~


車載動画みて気付いた事あったから、直接あった時か暇な時あったら車談義しましょう(*^^)v!!


次回も頑張ろう(*^_^*)☆

コメントへの返答
2012年3月29日 1:29
確かに中上級の方がアタックはしやすそうだけど、あれを見ちゃうと恐れ多いな(;´Д`)


そろそろボンネットのコーティングもお願いしたいし、シフト出たら連絡するね(・∀・)ノ
2012年4月1日 21:42
上のクラスの方が走りやすいですよ^ー^

ってもう初級は走行されてもらえないような^^;
前回、上級と初級走行できましたが、初級の人から見ればKYな感じだったと思いますw
コメントへの返答
2012年4月2日 10:03
自分のレベルでは周りに迷惑掛けちゃいそうで気が引けます(;´Д`)

逆に上手い人がいる方が、引っ張って貰えるしラインも盗めるし(笑)、ありがたいですよ♪

上手い人は避け方も、譲り方も上手ですし☆


プロフィール

「@TOMO猫@黒のインテ乗り_角大好き
これです!数年前まで2~3万で買えたんですけど・・・なんでこうなった(笑)」
何シテル?   05/12 17:49
DC2一筋、マサヒロです。 これからも自分の中でDC2を超えるクルマは出ないと確信している、インテグラ変態です。 2012~2015年まで茂原ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) BNR32純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 22:32:49
MUGEN / 無限 無限マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:26:10
sparco ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 16:45:44

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
某スーパーインテグラ・ストリートタイプ まさかの3代目インテグラです(笑) 本当は2 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
先代インテSIR-Gをクラッシュ廃車(TT) 直後に奇跡的なタイミングで極上のフルノー ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
通勤快速セカンドカー、希少なvi-rsの5MTです! 決してパワーがあるとは言えませんが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation