• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヒロDC2Rのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

スマートなフォン

~クルマとは、命を宿した無機物である。~                            こんばんは、まさちょん、です。 さて、クルマとは全然関係ありませんが、携帯を機種変更して参りました☆ docomo SC‐03D GALAXY SⅡ LTE 初スマートフォンです☆ が、使い方が全くわかりません( ̄▽ ̄;) 使い勝手が従来の携帯とは全然違いますね! ようは慣れでしょうが。 暫くはあまり自由が利きませんが、みんカラもこちらから更新していきたいと思います( ̄ー ̄)y
Posted at 2011/12/08 23:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

闇夜を照らす光になって・・・

闇夜を照らす光になって・・・

~~~ほんの小さな優しさが、やがて希望となって空に舞い上がり、誰かの闇を照らすまばゆい光となる。~~~



こんばんは、まさちょん、ですww

さて、壮大な世界観の前フリがビシッとキマッたところで(爆)、



HID化しますた。



明るいです、感動です(#´Д`)



使用したのは35W、6000ケルビンのHIDキットです。



取り付けはカプラーオンでとても簡単でしたが、配線やバラストの取り回し、置き場所を決めるのに苦労しました(;´Д`)




四苦八苦しながら何とか固定し、空炊きを済ませていざ、ヘッドライトに装着して点灯!!



が、まだ周囲が明るかったせいか変わらないような・・・



ってなワケでまだ配線類が仮固定なので、ステーやボルト、タイラップと今日発売のOPTIONを買いにオートバックスに行ってきました☆



ネタも探しつつ、色々物色しているうちに外はすっかり暗くなり、いよいよ真価を発揮する時!!



明るいです。素晴らしいです。(#´Д`)



6000ケルビンだと、若干青みが・・・という声もちらほら耳にしていましたが、そんなことも無く純白光(自分の見た感じ)って感じで文句なしですね☆



これなら雨の日も視界が確保出来そうです!



後は光軸が若干ズレているので、それを調整して配線類をちゃんと固定すれば完璧です(・∀・)



そのうちフォグもHID化したいです。




光軸がズレているせいもあるのか、左右で若干照射範囲に差があるような気がするような・・・


バルブにどっちが右だ左だってないですよね・・・?
Posted at 2011/11/26 19:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

近代化

近代化
空炊き中~(´Д`)





後ほど完成報告を
Posted at 2011/11/26 13:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

なんでもないようなこと。


登録車種を、インテグラからインテグラタイプRに変更しました(・∀・∩)



それだけww




配線図が欲すぃ~い~(´Д`)
Posted at 2011/11/20 20:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月15日 イイね!

テールユーロユーロ

テールユーロユーロお久しぶりです、最近またサボり症がでていましたまさちょん、です。


久しぶりに車ネタですww



今日は先日ポチッとしたユーロテール(レッドテール)を装着しました。


コーキング(バスコーク黒)は前日に済ましておいたので、早速取り付け作業です。



とりあえずパフォーマンスロッドと内張りを引っぺがし、テールをとめているボルトとランプのコネクターを外します。



純正ランプユニットからソケットを移植したら、戦いの始まりです(笑)


フィッティングは噂通りで、ネジ穴なんてギリギリです(汗)


左はコンコン叩きながら何とか入れましたが問題は右、ネジ穴が合いません(滝汗)



とりあえずネジ穴をやすりで広げ、この問題をクリア!



ところが、人生とはすんなり行かないものです(笑)、新たな問題が・・・



テールがかなり浮いている・・・(;゚д゚)



どこかが当たっている感じも無いし、かといってこれで終わりなハズは無い・・・



引っ掛かっているのではないかと思われる箇所を削ってみるも、全く変わらず、



残るは最終手段のみ・・・



しかし大きなリスクが伴う・・・



やるべきか否か、しかし折角新品で買ったユーロテール、背に腹は変えられぬ・・・



ならば日本男児らしく、潔く腹をくくれ!


生きて再び、祖国の地を踏むこと無きものと覚悟せよ・・・!!



もはや弾丸尽き水は枯れ、医薬品も無い。


とこしえに、祖国の勝利と発展を祈りつつ


我此処に、最期の突撃を敢行す。

大日本帝国、万歳!!





(゚д゚)ゴルァ!!!

ガコンッ



入りました。


前置きが長くなりましたが、叩き込みましたww


後はボルトの締め込みで微調整し、内装を戻して無事終了。



そのままではクリアウインカーになってしまうので、DSでアンバーのステルスバルブを購入して完成☆



満足です(´ー`)ニヤリ




そのうちLED化したいですね。




なんかスポコン仕様になって行くような・・・


ま、いっか☆
Posted at 2011/11/15 17:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TOMO猫@黒のインテ乗り_角大好き
これです!数年前まで2~3万で買えたんですけど・・・なんでこうなった(笑)」
何シテル?   05/12 17:49
DC2一筋、マサヒロです。 これからも自分の中でDC2を超えるクルマは出ないと確信している、インテグラ変態です。 2012~2015年まで茂原ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) BNR32純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 22:32:49
MUGEN / 無限 無限マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:26:10
sparco ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 16:45:44

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
某スーパーインテグラ・ストリートタイプ まさかの3代目インテグラです(笑) 本当は2 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
先代インテSIR-Gをクラッシュ廃車(TT) 直後に奇跡的なタイミングで極上のフルノー ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
通勤快速セカンドカー、希少なvi-rsの5MTです! 決してパワーがあるとは言えませんが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation