• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヒロDC2Rのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

まさちょん、探険隊

まさちょん、探険隊
月曜スペシャル、まさちょん、探険隊!!

~秘境、成田縦断20km! 人里離れた森の中に、サーキットは実在した!!!~







・・・はい。ってのは冗談で、みんともであるシュンヤと一緒に、近場にナリタモーターランドというサーキットが存在することを最近知ったので、視察してきました☆


ポータブルナビに従い、順調に目的地へ接近していく二人と一台。


が、次の瞬間!

信じられない事態が起こる!


「目的地周辺です。」



イヤイヤ、完全に工場です(´Д`)チーン


恐らくはこの反対側にサーキットがある様子。



とりあえず周囲を回っていれば入口見つかるだろう、ってな事で捜索していると、行けそうな道が。

かなりキツそうだけど行ってみる。





「ガリッ」





アゴ強打。




まあコレくらいはよくある事なので、
気にしない気にしない(・∀・∩)笑




が、事態は悪化。



どんどん狭く、厳しくなる道!



そして我々は、その光景に目を疑った!!!



目の前に現れたのは、フィットですら立ち入る事をためらうほどの細い道ww

舗装すらされていないそれは、もはや道路ではなく、例えるならば

「熊の通り道」激爆ww


今さら引き返せないので進むも脱輪寸前!!


WRCの世界が、ここでは時速20km/hで味わえますww



絶望感に襲われながらも、それらしい場所に到着。が、またしても目を疑う光景が・・・!




閉まってる・・・っていうか、


廃・・・墟・・・?



でもよく見ると、確かに「ナリタモーターランド」の看板(ちっちゃ!!)。


どうやら今日は休みの様。


でもせっかく来たので見るだけ、という事で視察(爆)


ゲートからコースまでの間には、かなり不気味な空気が漂っていますが(笑)、

コースは舗装状態もよく綺麗で、隠れ家的穴場、っと行った感じです☆


それでいて出走は一台ずつとの事なので、初心者でも安心して走れそうです!


使用料も安いので、コレはいいとこを見つけた!!と思いました。



まあ一つ難点を言うなら、場所が無敵にわかりにくいということと、

入り口が怖い(呪われそうww)ということですね。



ちなみに帰りは普通に帰れたので、

ちゃんと道を選べば問題はなさそうです。


ただ、アプローチするルートを間違えると
エライ事になります(爆)



今回の行きのルートだと少しでも車高下げてたり、3ナンバー又はワイドボディの車は、


大自然に喰われますww



皆さんも是非いかがでしょうか?
Posted at 2011/09/13 13:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

まさちょん、語録




人は「宙(そら)」を見上げ






己のちっぽけさを思い知る






この「宙」にとって人類の歴史など





ほんの一瞬の事でしかないのだ















まさちょん、です
Posted at 2011/09/11 00:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

緑と青とチャン白と

緑と青とチャン白と
昨日洗車をしたので、今日はドライブしがてら写メを撮ってきました!


気温も真夏程では無くなってきたので、窓を開ければエアコン無しでも走れるようになりました。

ちなみに自然風のほうが好きなんで☆


やっぱ綺麗なクルマで走るのは気持ちいいモンです♪



画像はお気に入りの一枚です(・∀・∩)
Posted at 2011/09/08 16:58:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月07日 イイね!

まさちょん、語録



「生きる」っていうのは、








『挑戦』なんだよな。













まさちょん、です。
Posted at 2011/09/07 00:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

新企画「まさちょん、語録」笑


こんばんは、まさちょんです!


最近金欠という事もありネタがあまり無いので、その時の気分や思いついた事をまさちょん独自の世界観、「まさちょん、語録」として記して行きたいと思います☆

何故いきなりこんなことをおっぱじめたかって!?

頭がおかしくなったワケではありませんよ?ww


ただネタが無いからといって何も書かないでいると、段々とほったらかしになる可能性があるので、

毎日くだらない事でも、何か書こうと思った次第です。


実は第一弾は5日のブログでアップしているんですが、シリーズ化しようと思いたったのは今さっきなもんで(笑)


まあ気が向いたらちらっと覗いて、サラっと流してみてくださいな(・∀・∩)
Posted at 2011/09/07 00:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TOMO猫@黒のインテ乗り_角大好き
これです!数年前まで2~3万で買えたんですけど・・・なんでこうなった(笑)」
何シテル?   05/12 17:49
DC2一筋、マサヒロです。 これからも自分の中でDC2を超えるクルマは出ないと確信している、インテグラ変態です。 2012~2015年まで茂原ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) BNR32純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 22:32:49
MUGEN / 無限 無限マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:26:10
sparco ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 16:45:44

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
某スーパーインテグラ・ストリートタイプ まさかの3代目インテグラです(笑) 本当は2 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
先代インテSIR-Gをクラッシュ廃車(TT) 直後に奇跡的なタイミングで極上のフルノー ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
通勤快速セカンドカー、希少なvi-rsの5MTです! 決してパワーがあるとは言えませんが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation