• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヒロDC2Rのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

塗り塗り


こんにちは。

Y'sFACTORYにインテを預けて来ました☆

サイドステップとリアハーフだけ塗装の予定でしたが、店長さんのアドバイスもありSPOONリップも塗って頂く事にしました(・∀・)


リップは、一部カーボンを残しつつの塗り分けでお願いしました☆


「後はウチに任せて貰えば、カッコ良く仕上げときますヨ!」
との頼もしい言葉を頂いたので、完成がかなり楽しみです(#´Д`)
Posted at 2011/08/07 18:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月02日 イイね!

VTEC~その音色に魅せられて~

VTEC~その音色に魅せられて~
パァウアアアァァァーーーーーン!!!

こんにちは、まさちょんですm(__)m


先程、ちょっと近所の田舎道を走って参りました(・∀・)bキモチヨカッター
多分皆さんが思うよりも田舎道です(笑)

久しぶりにVTECすると、仕事のストレスや疲れも吹っ飛びました☆

全身にGを受け止めながら、インテの鼓動を感じていると、「この為に生きてるわ~」ってしみじみ思いました(#´Д`)


こんな私って完全に中毒者(;・д・)?



エキマニと触媒、早く替えたい~


最近ケントマフラーとバッドムーンマフラーに興味が湧いております(・∀・)

イカンイカン、財布が・・・



まだオフ会等で、他のDC2の方やみん友さんにお会いした事が無いので、

是非とも皆さんのインテとそのサウンドを拝見したい、と強く思う今日この頃です(^O^)/
Posted at 2011/08/02 18:39:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

お色直し


さて、この間入手したサイドステップですが、先日注文していたリアハーフスポイラーが届いたので、エボウイングでお世話になったY'sFACTORYさんに預けて来ました。


フッティングには現車+2~3日を要するとの事で、先にエアロだけ預けて下地処理だけしてもらい、後は塗装するだけの状態にしておいて代車が帰って来次第、作業に掛かるというふうにしてもらいました☆

色については、車預けるときに雑誌か何かモデルを持って来て指示してくれれば、どんな色でも作るよ☆

との事なので、理想の色に出来そうです!


さすがプロ、頼もしい(#´Д`)晴れ
Posted at 2011/07/26 23:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

YAMATO


お久しぶりです☆


今日は以前から気になっていた、
「SPACE BATTLE SHIP YAMATO」を借りて見ました!

結論! 個人的な意見ですが、オリジナルの「宇宙戦艦ヤマト」が好きだったり詳しい人にとっては突っ込み所満載です(笑)


全く新しい映画として見るなら、結構面白いと思いますよ!


まだ見ていない人もいると思うので、あまり詳しくは言えませんが
初代「宇宙戦艦ヤマト」×「さらば宇宙戦艦ヤマト~愛の戦士たち~」÷2+スターウォーズシリーズって感じですね(笑)


発表当初からわかっていた事ですが「森雪」、「相原」、「佐渡先生」が女性というのには衝撃でしたが、意外とまとまっていました☆

「沖田艦長」、「徳川機関長」、「真田さん」はソックリです(^O^;)

中でも真田さん(柳葉敏郎)はハマリ役だと思います(笑)


他にも、役意外で衝撃的な事が3つ程ありました!

1・波動砲乱射(笑)

波動砲の使用頻度が高いです!リアルに主砲より波動砲のが登場回数が多いです。

「敵戦艦確認!」
「よし、波動砲用意!!」

ええ゛~~~(;´Д`)

切り札なのに・・・


2・エ、エイリアン!?

ガミラス星人がエイリアンです(爆)
お馴染み「デスラー総統」を始めとし、青色の肌がトレードマークのガミラス星人ですが、劇中のガミラス星人は完全にエイリアンです(;´Д`)

「インディペンデンス・デイ」や「宇宙戦争」に出て来るエイリアンや、 「スターシップ・トゥルーパーズ」のバグズに近い感じです

武器ではなく自分の身体から「何か」発射したり槍のような両腕で串刺しにしたり、完全なるバケモノです(;´Д`)ブルブル


3・トランスフォ~ム! アナライザー、変身!!笑

R2D2のような愛らしいフォルムでヤマト一行をサポートする、お馴染みアナライザーですが物語終盤、

戦闘機にドッキングしていたアナライザー(完全にスターウォーズ)が古代達を助ける為に分離して変形し、両腕のマシンガンで群がるガミラス星人を蹴散らします!

その時のアナライザーは原作のような外観ではなく、長身でスマートなガンダム体形で、正直カッコイイです(#´Д`)


この他にも、変形するコスモ・ゼロや異常な威力の主砲など、突っ込み所満載ですが面白い映画なんで、是非一度見てみて下さい☆
Posted at 2011/07/18 21:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

横浜で散財!!~スロットル点検のみのハズが・・・編~


ただいまツインカム横浜から無事、帰って参りました!


ちかれた~(;´Д`)


さて、ビッグスロットルの点検をしに行ったワケですが、ついでに安心点検をしてもらったところ、問題点がいくつか・・・


まずはドラシャ。

ブーツが劣化しており、グリス漏れが始まっているとのこと(・ω・;)

まあ以前から気になってはいたトコではあるので、「想定の範囲内です。」


そしてラジエター。

純正ラジエターのプラスチック部分にヒビ割れが起きており、差し迫ってヤバイというワケではないが、交換は考えておいてくれ、との事。(;・ω・;)


オマケでスタビリンク。

これもまあ想定の範囲内ですが、症状が悪化していました(;´Д`)


う~ん・・・

とりあえず全部一気にやるとどうなるか見積もりを出して貰いました。

安く見積もっても20諭吉・・・


店「ローンも出来ますヨ☆」

ま「お願いします♪(早!!)」


前オーナーが保々乗らないまま、十数年の時を経て自分の手に渡っているので、ゴム系パーツも新車時のまま。

ベルト類も危ないんではないか、との事。

タイベル交換セットメニューも入れてもらい、いつの間にか30諭吉超!!

店「24回払いなら月1万5千円ですよ☆」

ま「そうですね☆」


審査通って御成約(爆)


転んでもただでは起きぬ男まさちょん、ですから、

・フロントスタビ98用へ

・FEEL'Sアルミ2層ラジエターへ

・SAMCOクーラントホース装着

以上を決行しました☆


大きな出費ではありますが、安心できるし潰すまでコイツに乗る積もりなんで、迷いはありませんでした!


悪い発見だけではなく、上記の問題点はありましたが、それ以外ではなんの異常もなく、

96スペックにしてはかなり状態は良いとの事でした☆



パーツが入り次第、再び横浜へ、

入院させます!

それまでは気をつけて乗らなければ!
Posted at 2011/07/10 20:04:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TOMO猫@黒のインテ乗り_角大好き
これです!数年前まで2~3万で買えたんですけど・・・なんでこうなった(笑)」
何シテル?   05/12 17:49
DC2一筋、マサヒロです。 これからも自分の中でDC2を超えるクルマは出ないと確信している、インテグラ変態です。 2012~2015年まで茂原ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) BNR32純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 22:32:49
MUGEN / 無限 無限マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:26:10
sparco ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 16:45:44

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
某スーパーインテグラ・ストリートタイプ まさかの3代目インテグラです(笑) 本当は2 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
先代インテSIR-Gをクラッシュ廃車(TT) 直後に奇跡的なタイミングで極上のフルノー ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
通勤快速セカンドカー、希少なvi-rsの5MTです! 決してパワーがあるとは言えませんが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation