~安全の保証された水槽よりも、
危険だがどこまでも泳げる
広い海を、私は選ぶ~
まさちょん、です。
さて本日は走り始めという事で、茂原ツインサーキットへ行って参りました。
今回はオフィスビックワンさんの走行会という事で参加だったのですが、
昨夜から降った雪の影響でコースは凍結、午前中は走行中止という事態(ToT)
結局、一旦オフィスビックワンさんの走行会は中止、茂原主催の走行会という形で午後から走れる事に☆
15分×4ヒートでグリップは初級上級混走でしたが、台数自体がかなり少なかったので、のびのび走れました(゜∀゜)
何せ初めてだったので、最初はラインというものが分からず何処を走って良いのか分からなかったので、1ヒートは友達や他の車の後をストーキングしました(笑)
最終コーナーのアウト側と出口はセミウェットだったので、ちと怖かったです(((・・;)
それもあってか、ちょいちょい回ってる車がおり、自分も4~5回程回転しました(^^;
3、4ヒートはコースにも慣れて来きて、何となくラインというものが見えてきたので、ブレーキングやステアの切り方など、色々試しつつアタックしてみました☆
結果、今日のベストタイムは53秒914、初めてにしては上出来ではないでしょうか\(^o^)/
最初は極力縁石に乗らない様にするつもりだったのですが、走っているうちにだんだん気合いが入り出し、後半はバッコンバッコン飛び回っていた気がします(^_^;)
タイムが出るのは嬉しいですが、あの走り方では車ぶっ壊してしまいそうなので、縁石を極力使わずに綺麗にタイムを出せる走りが出来るようにしたいです!
しかし今日はそれ以上に、サーキットの楽しさにどっぷりハマってしまいました( ̄▽ ̄;)
公道より遥かに少ないリスクで車の限界を知り、攻める事が出来る。
ラインの取り方やブレーキング、ステアの切り方やタイヤの使い方でタイムが全然違って来る。
う~~~ん、車って奥が深いですねぇ☆
ps,インナーフェンダーがフルボッコです(爆)
Posted at 2012/01/24 23:24:00 | |
トラックバック(0) | 日記