
お久しぶりです、最近またサボり症がでていましたまさちょん、です。
久しぶりに車ネタですww
今日は先日ポチッとしたユーロテール(レッドテール)を装着しました。
コーキング(バスコーク黒)は前日に済ましておいたので、早速取り付け作業です。
とりあえずパフォーマンスロッドと内張りを引っぺがし、テールをとめているボルトとランプのコネクターを外します。
純正ランプユニットからソケットを移植したら、戦いの始まりです(笑)
フィッティングは噂通りで、ネジ穴なんてギリギリです(汗)
左はコンコン叩きながら何とか入れましたが問題は右、ネジ穴が合いません(滝汗)
とりあえずネジ穴をやすりで広げ、この問題をクリア!
ところが、人生とはすんなり行かないものです(笑)、新たな問題が・・・
テールがかなり浮いている・・・(;゚д゚)
どこかが当たっている感じも無いし、かといってこれで終わりなハズは無い・・・
引っ掛かっているのではないかと思われる箇所を削ってみるも、全く変わらず、
残るは最終手段のみ・・・
しかし大きなリスクが伴う・・・
やるべきか否か、しかし折角新品で買ったユーロテール、背に腹は変えられぬ・・・
ならば日本男児らしく、潔く腹をくくれ!
生きて再び、祖国の地を踏むこと無きものと覚悟せよ・・・!!
もはや弾丸尽き水は枯れ、医薬品も無い。
とこしえに、祖国の勝利と発展を祈りつつ
我此処に、最期の突撃を敢行す。
大日本帝国、万歳!!
(゚д゚)ゴルァ!!!
ガコンッ
入りました。
前置きが長くなりましたが、叩き込みましたww
後はボルトの締め込みで微調整し、内装を戻して無事終了。
そのままではクリアウインカーになってしまうので、DSでアンバーのステルスバルブを購入して完成☆
満足です(´ー`)ニヤリ
そのうちLED化したいですね。
なんかスポコン仕様になって行くような・・・
ま、いっか☆


Posted at 2011/11/15 17:08:52 | |
トラックバック(0) | 日記