• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月31日

帰省と工場見学(^^♪

こんばんは(^^♪
昨夜実家から帰宅しました(`・ω・´)ゞ
NXでの帰省は初でしたがオートクルーズのお陰で足の疲れも
オデの時よりもひどくなく程よい疲れでした(*'▽')
NXの燃費はまぁ高速走行でクルーズコントロールMAXで走ると
燃費は落ちますよね~って感じで往復平均14~15km/l、
街中平均燃費より少しいい程度って感じですね(#^^#)

さて帰省のついでの目的であるトヨタ自動車九州宮田工場への
工場見学行って来ました(`・ω・´)ゞ
工場内の撮影は勿論禁止でしたのでPR館内で撮影したものを
載せておきます(*>∇<)ノ






200tのエンジン

たしかRXハイブリッド

工場の中に同じものがあって自分の感覚が合っているかを確認し、
合っていなければラインに立てないとの事。



九州七県の伝統工芸品9つが内装に使われたCT200h
・福岡県:博多織→シート等
・福岡県:大川家具→シート等
・佐賀県:有田焼→エンジンスタートボダン
・長崎県:長崎べっ甲→シフトレバー等
・大分県:別府竹細工→トノカバー取手部分
・熊本県:肥後象嵌(ひごぞうかん)→カードキー等
・熊本県:八代いぐさ→車内天井部
・宮崎県:飫肥杉(おびすぎ)→ラゲージボード
・鹿児島県:薩摩錫器→タンブラー等







これを是非商品化して欲しいです!特にカードキーは(=゚ω゚)ノ

ここで時間迄過ごしていざ案内される事になったんですがどこかと
合同で回るのかと思いきやマイクロバスで自分ら夫婦のみで案内係の
方と運転手さんが終始付いて下さいました(*^。^*)

工場内は凄く静かで清潔感に溢れていました。
工場で働くスタッフの方々も快く迎えて頂き第一アッセンブリ棟では見学通路を歩き、第二アッセンブリ棟ではカートに乗せてもらいラインのより近くで詳しく説明をして頂き間近でRXを組み立てているのをホント楽しく拝見させていただきました。約二時間の見学でしたがあっという間に終わりまた来たくなりました( *´艸`)





※追記
今日4/1見学の案内を担当して下さったスタッフの方よりお手紙が届きました。ここまでするんやぁと改めてレクサスブランドの心遣いに感動しました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/31 23:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

フロントグリル新調
たけダスさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2017年4月1日 9:54
おはようございます。
帰省、工場見学お疲れ様でした!

前に宮田工場に行きましたが、当時の生産車両と変わりましたね(;´∀`)
RXに乗っている時にもう一度行きたかったのですが、機会がなく・・・(´;ω;`)

大量のレクサス車が生産される様はなかなか見応えがありますよね。
シッピングヤードも壮観でした!

ちなみにこの行程を見た後だったので、自分のNXやRXではついていた製造識別票とボディ保護用の和紙の一部をDに頼んで取っておいてもらったものです。
世界に一台、一枚しかありませんのでいい記念になります( ^ω^ )

あぁ、また行きたいなぁ~♪
コメントへの返答
2017年4月1日 11:16
オカメさん♪

おはようございます(๑・̑◡・̑๑)
ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね〜ラインはNXありCTあり混合で流れているので見応えありました(≧∀≦)
自分が行った月曜日は出荷された後やからかしてシッピングヤードはほぼ空っぽでした(笑)

それを自分も知っていたら貰っていたかもしれません(^_^;)

またレクサスを買って行ってみてくださいませ(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017年4月1日 11:20
みやびさん、遠距離お疲れ様でしたっ!(^o^)/

愛車の生産ライン(流れてるのは他車かも知れないけど…σ(^_^;))を見るのって興味深いし、知識も拡がりそうっすね♪(^-^)v

日本の伝統工芸活かしたインテリアもなかなか楽しそうっす♪DOPにすればイイのに…

NX、今年はMCの様ですねっ!!
コメントへの返答
2017年4月1日 11:35
バンクフィッシャーさん♪

おはようございます(๑・̑◡・̑๑)
ありがとうございますm(_ _)m
しっかりNXも流れていましたぁ〜大人になってからの工場見学は中々楽しいですね❗️また行きたくなります(o^^o)

フロントフェイスも変わる感じみたいですね〜
また更によくなりますね〜バンクさん❗️是非❗️
自分は内装がどんな風になって流用出来るかが興味深いですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017年4月7日 6:58
おはようございます!

帰省、お疲れ様でした(^^
ウチは夫婦揃って地元なので帰省という帰省はありません(笑
実家まで10分ですから(笑

レクサスの工場、さぞかし綺麗な事でしょうね〜。自動車工場の見学は小学校の時行ったっきりです(^^;
コメントへの返答
2017年4月7日 9:06
れーちゃんさん♪

おはようございます( ̄^ ̄)ゞ
自分の実家は大阪府で車で1時間ちょいの場所なんです( ´∀`)
でもドライブは楽しいですねぇ(≧∇≦)

工場はホント綺麗で5Sが行き届いてました(^O^)
小学校の時の工場見学はコカコーラでした(*´꒳`*)

プロフィール

「久しぶりに昨日ここへ😊」
何シテル?   08/08 06:17
みやびです。 2025_06_16改名しました(*^。^*) 大阪市内でクラウンスポーツに乗っています(*^^)v 2025_06_16納車 「いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 23:58:02
ユーザーカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:23:21
トヨタ(純正) シートトラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 09:03:35

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
冷やかしのつもりでクラウン専門店へ伺って話ししていつのまにか契約今に至る(笑) プリウス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
足掛け約9ヶ月長かった! 色々ありましたが今日漸く納車です 諸事情により2025/05 ...
BMW X1 BMW X1
色々紆余曲折を経てコイツに巡り逢いました(^-^) 元テクニカル京都のデモカーです( ´ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
次の愛機を探す間の繋ぎの愛機( ´∀`) 思いもよらず乗ってみたかったスカイライン 初ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation