• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやび@SH36Wのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

石川弾丸ツアー報告日記♪2日目

石川弾丸ツアー報告日記♪2日目最初に、よくよく見てみたらプチオフの日記石川いる時に
アップしてたんですね(^^;
クドクドと書いてすみませんでしたm(__)m
アップしてるのを完璧に忘れて昨日アップしちゃいました…orz

今日は2日目を(^^;
21日は金沢兼六園、小松のゆのくにの森へ行き楽しみました(^^@
先ずは兼六園金沢へ向かう道中はエライ雨に見舞われたんですが、
兼六園に着く頃に雨も止み一気に蒸し暑くなりました(^^;
でも色々写真も撮りましたが、結構広いんですねぇ見所が効果的に
配置され、マイナスイオン出まくりって感じてよかったです(*^^)v


午前中いっぱい兼六園を見て回り次は加賀へ戻る感じで小松のゆのくにの森へ行きました(^^@
そこで昼食を取った後、輪島塗の館で「沈金」と呼ばれる工芸体験し根付けに彫り物をしてその後に
金粉をふりかけ出来上がり(*^。^*)

後色々見て回り夕方前にそこを後にしてホテルに戻りました(=^・・^=)
夕食は2日共なかなか美味しくお腹いっぱいになりました(*^_^*)

翌朝チェックアウト後、金沢岐阜経由で帰ろうとナビを設定して走らせるとナビが途中で
下ろされ地道を走る様に指示…おかしいなぁと思いながら降りてしまったのでしゃあなく
ナビに従い走らせてある登坂車線付きの道路を走っていて登りきった所でネズミ捕り…
こんなとこで?Σ(・ω・ノ)ノ!って感じでした(。´Д⊂)うぅ・・・
恐るべし石〇県警!!…orz
その後、東海北陸自動車道へ乗り入れいざ大阪へ(  ̄∇ ̄)b グッ!
テンションめちゃ下がり気味の帰り道でしたが、岐阜にも入りましたしいい復路になりました(^^@

帰って来たのは16時頃、1~2時間仮眠して夜勤に出掛けました(^^;
今回のツアーも楽しい思い出となりました(*^_^*)
Posted at 2010/06/28 18:35:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

石川弾丸ツアー報告日記♪

石川弾丸ツアー報告日記♪こんばんわ♪
石川弾丸帰宅後その夜から夜勤に突入してしまい、
ブログアップが遅れてしまったみやびです(^^;

改めまして参加して頂いた皆さんお疲れさまでした
(*--)(*__)ペコリ
おかげで楽しい石川旅行となりました(*^_^*)



石川出発は6時前、なんでこんな時間になったかといいますと
会社の同僚が石川まで5時間以上掛かると聞いたので…
でもナビは約3時間弱休憩入れを考慮したら4時間くらいで行けそうなんですが、
行った経験者が言うものですから一応そっちを信じてその時間に出発♪
でも結果休憩入れつつも3時間弱で加賀インターまで来ちゃいました(* ̄m ̄)ぶっ

インター降りたとこで少し休憩入れてオデを見るとフロント部分がえらい事に…
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
すぐ隣にGSがあったので給油がてら、フロントを掃除させてもらって一旦ホテルへ
向かい夕食とかの調整を行って、琉二さん親子がこっちへ向かっているので連絡して
オフ会場とは別の場所の折り紙博物館で待ち合わせ♪
そこでyasuさん親子も合流して折り紙博物館を見学(*^^)v
いろいろ世界中の折り紙を見て喜んでおりました(*^。^*)

見学後、琉二さん親子は所用でちょっと別れyasuさんオデとランデブーして
オフ会場へそこへIMOっちさん、モンブレさんが到着ヽ(^o^)丿
皆で世界のガラス館で昼食して琉二さんも合流して時間まで涼み、
オデの所へ行きプチオフ開始(=^・・^=)
yasuさんにHONDA Red Machine 017 及びカッコいいみんカラステッカーを
頂き早速貼り貼り(^◇^)v
そうこうしてるうちに、にゃーすさんが到着ぅ~(*^。^*)
IMOっちさんもお願いしてたステッカーをどこに貼ろうか悩んでました(笑)

だんだん暑くなってきたので、琉二さんの提案で魔界の入口へ移動して
ナイト風を楽しむ事に(*^^)v
さすが魔界の入口、水を得た魚の様にモンブレオデが本性を表し、それに対抗するかのように
IMOっちオデが元祖角を始め素晴らしいナイト仕様を披露(*^。^*)
琉二さんもyasuさんもナイト仕様を披露してくれました(=^・^=)
みんなカッコいいですよねぇO(≧∇≦)O イエイ!!
琉二さんは途中で退席になりましたが魔界の入口で続行♪
途中ゲリラ豪雨が襲いましたが屋根付きの魔界の入口は素晴らしい♪
楽しい時間はホントあっという間に過ぎてチェックインの時間が迫って来たので
自分は後ろ髪を引かれる思いで魔界を脱出してホテルへ向かいました(^^@

お礼が遅くなりましたが、幹事をして下さったyasuさん、サポートして下さった琉二さん・
モンブレさん、遠いとこ参加して下さったIMOっちさん・にゃーすさん楽しい時間を
ありがとうございました(*--)(*__)ペコリ

その翌日の出来事は明日にでも(^^;

加賀プチオフ①
加賀プチオフ②
加賀プチオフ③
Posted at 2010/06/26 23:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

襲撃加賀プチオフ♪

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今山代温泉のホテルでくつろいでる、みやびです(≧ω≦)b

加賀オフに参加された皆さんお疲れさまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
にゃーすさん、IMOっちさんまだお帰りの最中ですかね?気をつけて帰って下さいね(o^-')b
昨日の時点では、雨もしゃあないと覚悟していたのですが、実際はというと暑い1日…となりましたヽ(≧▽≦)/
5時半過ぎに自宅を出発し、サービスエリアで休憩を挟みながら加賀インターに着いたのが、9時半過ぎ(^・^)
オフ会開始時間よりめちゃくちゃ早く到着しちゃいました(^-^;
暫くインター近くのコンビニで休憩して一旦宿泊先へ行き荷物を置き、琉二さんへ連絡を入れて別の場所で待ち合わせして、yasuさんとも合流♪琉二さんyasuさん親子さんと世界の折り紙博物館で見学♪し、少し早いがオフ会場へ行き少しするとモンブレさんIMOっちさんが合流♪
みんなで昼食を取りプチオフ開始ヽ(≧▽≦)/
にゃーすさんはというと………(* ̄m ̄)ぶっ
皆さん個性的なオデで自分以外は車高調装着!
低い低い(≧ω≦)b
自分はyasuさんに頂いたステッカーを貼り貼り♪
みんなして各オデをマジマジと拝見して過ごしていました(^・^)
しかし暑い暑い(^-^;
という事で加賀の悪魔の入口へ行きナイトオフと相成りまして自分も自作?第2弾の角をご披露ヽ(≧▽≦)/

そこでも、皆さんのオデをあ~たこ~だと言っていると急に辺りが暗くなり突然の雷雨となりビックリ(゚ロ゚屮)屮
でも魔界の入口は屋根付きなんで、なんともない(o^-')b
時間はあっという間に自分のホテルのチェックインの時間となり自分はお先に引き上げる事になりました(^-^)
今日はいい1日となりました、これも幹事を引き受けて下さったyasuさん、サポートをして下さった琉二さん、モンブレさん、遠くから参加してくれたにゃーすさん、IMOっちさんのおかげです!!
それとkobaさん、くろえるさん魂の名刺しっかと受け取りましたヽ(≧▽≦)/
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
明日は石川を堪能しようかと思っています(o^-')b
Posted at 2010/06/20 22:15:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | プチ♪ | モブログ
2010年06月19日 イイね!

石川弾丸爆撃準備完了(爆)

石川弾丸爆撃準備完了(爆)

こんにちわ(*^。^*)
いよいよ明日に迫った
北陸山代温泉弾丸ツアー


そこでこの方主催でプチオフをして頂く 事になりました(=^・^=)
一昨日に弄りの第2弾も完成(*^^)v
後は今日Dへ行ってオイル交換してオデにナビ設定し準備完了とする予定です(=^・・^=)
梅雨時期のプチオフとなって天候が気になるとこではありますが(^^;
とにかく参加して下さる皆さんにお会い出来るのが楽しみでなりません♪
((o(∇ ̄*)oワクワクo(* ̄∇)o))

もちろんこの弾丸ツアーはそれだけではないのでプチ後は嫁と新婚旅行として
北陸を楽しみたいと思います(*^。^*)

参加される皆さん当日は道中お気をつけてお越し下さいますよう、
よろしくお願い致します(*--)(*__)ペコリ

Posted at 2010/06/19 12:03:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | プチ♪ | 日記
2010年06月16日 イイね!

ガンダムジェット!?

ガンダムジェット!?(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
仕事終わって帰って風呂入りながら、皆さんのブログコメしてました('◇')ゞ

風呂上がって、みんカラ注目タグをふと見たら、ガンダムジェットってのがありまして見に行ってみたら、ANAがガンダムとコラボしたみたいでボーイング777の機体をホワイトベースにみたて、ガンダムを寝かせた形で格納した絵を入れたみたいです(*^_^*)
一度は見てみてもいいなぁと思いますが、自分はそこで食い付いたんではなく、機内販売されるガンプラ!!!!
1/144スケールが3000円に1/48スケールが8500円と言うのにビックリ!!(゚ロ゚屮)屮
でも何気にこのガンダム個人的にカッコいい!欲しい~!!!!ヽ(≧▽≦)/
と思ってしまいましたが、なにせ機内販売(注文)らしく1人1枚の申し込みらしいです○| ̄|_
どなたかANAジャンボに乗って買ってくれませんかぁ~(爆)




とオデネタ以外のお茶濁し(^-^;
失礼しました(*- -)(*_ _)ペコリ
さて寝ます(θωθ)おやすみなさ~い☆
Posted at 2010/06/16 00:25:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「非プライム会員やから意味ない🤣」
何シテル?   07/09 18:51
みやびです。 2025_06_16改名しました(*^。^*) 大阪市内でクラウンスポーツに乗っています(*^^)v 2025_06_16納車 「いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
6 78910 1112
131415 161718 19
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 23:58:02
ユーザーカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:23:21
トヨタ(純正) シートトラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 09:03:35

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
冷やかしのつもりでクラウン専門店へ伺って話ししていつのまにか契約今に至る(笑) プリウス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
足掛け約9ヶ月長かった! 色々ありましたが今日漸く納車です 諸事情により2025/05 ...
BMW X1 BMW X1
色々紆余曲折を経てコイツに巡り逢いました(^-^) 元テクニカル京都のデモカーです( ´ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
次の愛機を探す間の繋ぎの愛機( ´∀`) 思いもよらず乗ってみたかったスカイライン 初ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation