• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやび@SH36Wのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

地震から一週間

地震から一週間こんばんわ♪
あの日から一週間…自分としてはそろそろ普通に
戻ろうと思います。
そして自分なりに息の長い応援をしていきたいと
思っています。
それにはその日からの出来事を書いとかないといけないと
思い書き記しておこうと思います。





自分はその日夜勤で残業をして翌日の準備の為に洗車をして
帰宅しまして昼過ぎに就寝しました(●UωU)..zzZZ
ぐっすり爆睡していたところへ嫁が自分を起こし地震が起きた事を
教えてくれました…テレビを見てかなり酷い状況になっているなと
自分の親戚等はいませんでしたが、真っ先にみん友さんが心配になりました。
県は分かっていましたが詳しいとこまでは分かりませんでした。
どうか無事にいて欲しいと願いながら、自分は別の事も考えていました。
それは翌日あるとこへ行けるかどうかを…そのはブログでも言っていたV-vision!
問い合わせ確認すると特に問題がないとの事、
とりあず行く事を決めて仕事をし、翌朝終業後自宅へ嫁を迎えに行きそのまま向かいました。
途中草津PAで休憩してJCTで新名神へ行くべきとこを名神へ行ってしまい○| ̄|_
戻る事も出来ないので、走ってるとyoshiさんから連絡がありそこ周辺幹線道路が通行止めになっていて辿り着けないかもしれないと…∑(゚∇゚ノ)ノ
とりあえず、花田さんへ連絡して聞いてみると、スタッフの方もいつもなら30分程の距離を3時間
経っても到着しないと…東名高速も通行止めの場所から地道へ下りての走行ですから大渋滞…
とりあえず別ルートを教えて頂き一度電話を切り会議(笑)
時間が掛かるなあ…止めるかぁどうしよ… そこで出した結論は中止!
ホテルにキャンセルの連絡をいれ、花田さんにもキャンセルの連絡を入れて
一度は帰路に着きましたがまだ高速の上…多賀SAで休憩して嫁が「この先の
事を考えたら色々あるから今しかないよ」って…(。-`ω-)ンー
そう…来月4月は個人的に色々あってマジ忙しいやから行っちゃえ~~~
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
って事で名神から中央道を経由して静岡入りしV-visonへ到着約7時間の
道のりでしたが、着いてホッとしました(*´∇`)ホッ
早速花田さんによるV-脚の取付開始v(。-_-。)vブイッ♪
取付作業を全部見たかったけど、ある事情で途中退席Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
帰って来て見ると取付完了o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

ジャッキ?を下げて車体を見ると(ー`´ー)うーん
これは20㎜のワイトレは爪を折らないとNGなのが判明!il||li_| ̄|○il||li
今後どうするかは帰ってから悩みます(* ̄m ̄)ぶっ
ワイトレ外して改めて車体を見るといい感じにリアにキャンバーついています♪
花田さんが試運転して調整を繰り返して終了(*^^)v
調整方法を教えて頂き、帰路に着きました(*^_^*)
ホントはどこかで泊って帰ろうかとも思いましたが、高速に乗っちゃうと…
高速下りるのがもったいなくて1時間の仮眠だけして帰って来ちゃいました(・。・;
帰りついたのは夜中2時過ぎでした(苦笑)
その間もニュースは地震の被害を映しだしていました…
その帰っている時にみん友さんから無事の連絡が入り涙出ました(。´Д⊂)うぅ・・・
それと別のみん友さんから安否確認…「声を聞くと嬉しいです♪」と仰ってくださり
自分も嬉しくなりました☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

帰ってからの生活はテレビを見て被害の拡大に言葉を失いつつ
仕事をし、自分に出来る少しの支援をしてみんカラではみん友さんや以外の方の
様々なブログを読み考えさせられつつ、そろそろボチボチ被害を受けていない
自分が悲しんでいるのもどうかと思うので、被災地に向けて元気を!明るさを!
届けられたらと思います。
阪神大震災を上回るであろう被害の規模…
でも自分は信じています!時間は掛かるかもしれませんが、阪神復興も出来た
様に必ず復興は叶います!
自分はそこにみん友さんがいる限り行けなくても息の長い応援を続けていきたいと
思います( ̄^ ̄*)ゞ敬礼

最後にPRAY FOR JAPAN!!
Posted at 2011/03/18 22:34:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | オデッセイの事 | 日記
2011年03月17日 イイね!

近畿における被災者の受入れについて

始めに
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、
心よりお見舞い申し上げます。


kaz@rb3
さんのマネをしてみました。
いずれも公式サイトからのをコピペしたものですので間違いはないかと(^^@
参考になれば幸いです。

【大阪府】
東北地方太平洋沖地震の被災者の方(福島原子力発電所の事故に伴い避難措置を講じられた方を含む)に大阪府営住宅の空き住戸の提供を行います。
住宅まちづくり部  住宅経営室経営管理課  管理調整グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6308
メールアドレス:jutakukeiei@sbox.pref.osaka.lg.jp
大阪府のHP

【奈良県】
東北地方太平洋沖地震による被災者の方々へ、下記のとおり県営住宅の提供を開始いたします。詳細については、下記窓口までお問い合わせ願います。
土木部まちづくり推進局住宅課県営住宅係(TEL 0742-27-7539)
同地域住宅係(TEL 0742-27-7544)。
奈良県のHP

【京都府】
今回の地震に関連する被災者の方の生活支援対策として、府営住宅の一部を一時
的に無償で使用していただくこととしますので、お知らせします。
京都府建設交通部住宅課管理担当
電話075-414-5366
京都府の案内(pdf)

【兵庫県】
東北地方太平洋沖地震の被災者の方々に対する支援の一環として、
被災者を受け入れることとし、兵庫県営住宅を提供します。
県土整備部住宅建築局住宅管理課管理係
電話:078(230)8460
兵庫県の案内 (pdf)

【滋賀県】
東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた方々を支援するため、関西広域連合での合意に基づき、次のとおり県営住宅の無償提供を実施します。
土木交通部住宅課公営住宅担当
電話:077-528-4234(直通)
滋賀県のHP

【和歌山】
被災者の方の生活支援対策として、県営住宅の102戸を一時に無償で使用していただくこととします。
県土整備部都市住宅局建築住宅課
電話 073-441-3210(直通)
和歌山県のHP 


PRAY FOR 東北!!
 

Posted at 2011/03/17 21:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

世界からの祈り

世界からの祈りこの度の災害に遭われた全ての方々に、
お見舞い申し上げます。

個人の力は小さいけど、集まったパワーは凄いはず。
「世界の祈り」涙が出ました。
自分も出来る事をします。



この記事は、世界からの祈りについて書いています。
Posted at 2011/03/14 12:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

いよいよ♪

いよいよ♪(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今日は夜勤前の休みでしたが、オデ以外の事でガサガサと動き回っておりました(*^_^*)
今月後半から来月は何かプライベートは忙しくなりそう気配です(≧∀≦)
とりあえずはVな聖地へ行くのも今週土曜となりましたo(^-^)oワクワク
インターナビで自宅から聖地を入れて計算してもらうと所要時間は約4時間ちょい…夜勤終わって出発は多分朝8時回るとして聖地到着がお昼12時前後になりますか~(^-^;

ある人はとてもありえない時間を言ってましたが(;゚;ж;゚; )ブッ
てな訳で聖地到着は昼以降が確定しました(*^_^*)
もし、仮にその日お暇な方?家族サービスがない方?いらっしゃるなら、冷やかしに来ます?(笑)
まぁVな商品がお安くなるなんて事は全くありませんから、遠慮なさらず(;゚;ж;゚; )ブッ

関連情報URL : http://v-vision.jp/
Posted at 2011/03/07 22:51:28 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2011~in LAGUNA

R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2011~in LAGUNA





この記事は、
R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2011~in LAGUNA
について書いています。



こんにちわ♪
なんか急に冬に戻った様な寒さにガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルで過ごしております(^^;
さてさて、待ちに待った告知が上がりました!ヽ(^o^)丿
詳細はyoshi7778さんのブログこちらのグループを参照下さい。
オデ乗りであれば全く問題なし!RA/RB オールオデッセイの全国オフです(#^.^#)
ご家族お子様も楽しめるオフになる思いますので、ご都合がつけられる方はご検討を
.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚

さて自分のオデはといえば…
来週土曜日(3月12日)に足回りの進化をして、あの方に頂いたのを付けてアーシング♪
それから…(= ̄∇ ̄=) ニィ
とま、いろいろやりますが全国までにするのでそれまでのオフ会でお会いする方は
分かっちゃいますね(* ̄m ̄)ぶっ

しかし、右フロントホイールのガリキズはしゃぁないとしてフロント周りの飛び石による
小キズに……気になるなぁ(。´Д⊂)うぅ・・・

Posted at 2011/03/04 12:12:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「非プライム会員やから意味ない🤣」
何シテル?   07/09 18:51
みやびです。 2025_06_16改名しました(*^。^*) 大阪市内でクラウンスポーツに乗っています(*^^)v 2025_06_16納車 「いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6 789101112
13 141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 23:58:02
ユーザーカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:23:21
トヨタ(純正) シートトラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 09:03:35

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
冷やかしのつもりでクラウン専門店へ伺って話ししていつのまにか契約今に至る(笑) プリウス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
足掛け約9ヶ月長かった! 色々ありましたが今日漸く納車です 諸事情により2025/05 ...
BMW X1 BMW X1
色々紆余曲折を経てコイツに巡り逢いました(^-^) 元テクニカル京都のデモカーです( ´ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
次の愛機を探す間の繋ぎの愛機( ´∀`) 思いもよらず乗ってみたかったスカイライン 初ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation