• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやび@SH36Wのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

昨日今日明日♪→一昨日昨日今日(笑)

昨日今日明日♪→一昨日昨日今日(笑)台風が去って少し過ごしやすい感じの週末?
やった様な気がしています(笑)

えぇ~昨日は関東から来京されてる方は滋賀の方が
お相手してる間自分は仕事の後、
Club OdyssEy Kansaiさんのナイトミーティングに
のり@準備中
さん経由で飛び入り参加して来ました('◇')ゞ

↑画像はのりさんのヘッドで何気に同じショップでの施工でアニキでした(笑)
何分、人見知り激しいもんでのりさん、オデゆうさん、
そしてお初やったんですがぽん。さんとしかお話し出来ず、
すみませんでした(*- -)(*_ _)ペコリ

V-VisionエアロのRB3が2台並ぶと迫力ありますね(≧ω≦)b
後はRB1・2の方々でしたがどれも個性的なオデでカッコいいですねぇo(^o^)o
到着したのが夜中0時前やったので少ししか居れませんでしたが楽しい時間
でしたヽ(≧▽≦)/
代表のなおT@COEKさん、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

明けて今日は仕事休みにして夜勤の買い出しにりんくうイオンの予定やったのが、コニタさんの
奥様から嫁にお誘いがあった様で予定変更し、お昼をご一緒した後暫くして、
つい最近出来た寝屋川のスーパービバホームと言うホームセンターを中心とした
複合施設へコニタ一家と行って来ました('◇')ゞ
やっぱり最近出来たとこですね凄い人に車!
臨時駐車場(砂利道^-^;)へ止めざるを得ませんでしたが(^-^;
そこで自分は引っ越し後からの懸案でした駐車場の嵩上げする為のブツを購入♪
後はいつするかだけですが、とりあえず今月中にやっちゃいます( ̄^ ̄*)ゞ
ホームセンターでコニタファミリーとはお別れしたんですが、明日の事を考えると
明後日からの夜勤の食料の買い出しをしとかなきゃならないので、やっぱり
行っちゃいましたイオンへ(* ̄m ̄)ぶっ
一通り買い出しを終えて帰ると20時を回っていました(^^;
とりあえず遅めの夕食を27時間テレビのラストを見ながら食べて
トランスフォーマーを見て風呂入りながら書いていたら日付を跨いじゃいました(笑)

今日は関東から来ている方をお見送りに電車で京都へ(*^^)v
なんかこの3日間はみん友さんと会ってばっかでいい3日間になりそうです(*^。^*)
これもいやな顔もしないで付き合ってくれる嫁のおかげです(#^.^#)
今日は雨の予報ですがいい一日にしたいですね(=^・・^=)

ところで相変わらず各地で地震が散発していますが、大丈夫でしょうか?
先程風呂に入ってる時に揺れたらしいですが、自分は気付かず(^-^;

さてF-1終わったら寝るとしますか(*^_^*)
Posted at 2011/07/25 01:24:36 | コメント(23) | トラックバック(0) | プチ♪ | 日記
2011年07月19日 イイね!

(*--)(*__)ペコリ

(*--)(*__)ペコリ昨夜、頑張ってBlogをせっせと書いていたのですが、
やった事のない画像挿入をあ~でもない、こうでも
ないとなりながらやってたのですが、何故か[×]釦を
押しちゃってパーにしちゃいました…il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ


って事で頑張ってアップしようと思います(^-^;
σ(゜・゜*)ん~っと…なに書いてたかな(* ̄m ̄)ぶっ

先ずは暫くみんカラを離れていた時にご心配をお掛け
した事をお詫びすると共にメッセまで頂きました事、
ありがとうございます。
離れていた間も元気に過ごしてはいましたが瑣末な事が
ありまして(^-^;
そして、17日は何シテル?ではお祝いのお言葉を頂き
本当にありがとうございました、みんカラやっててよかったと
思って止みません。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
その日は朝からイオンモール草津へ行くべく地道でチンタラ
のんびりと向かい、お昼前?に到着(*^^)v
さすが3連休中日!駐車場もハンパなく混んでいて止めるのに
5分以上掛かりました…orz
それでも2回目の草津は楽しく昼食は京都嵐山の麺処で食事して
色々見て回り時間があっという間に過ぎて行きました(#^.^#)
時間も過ぎて来たので所用を済まそうとイオンを後にしようとしたん
ですが、どこをどう間違えたのか琵琶湖大橋有料道路直結路に
入ったらしく所用を済ませられず、少し時間が余るのでPARCOに
行き時間つぶしをしていましたが、いい加減飽きたのでshinさんに連絡し
お店に向かいました(笑)
何回目になるのか忘れましたが(^^;相変わらず美味しい料理でした(*^。^*)
自分はお任せにしているので何が出てくるかも楽しみの一つですワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
途中、朝草津に着く頃に静岡オートスタイルへ参加しているこの方のお手伝いに
いかれているyoshiさんからお祝いコールを頂た上にお店に来てもらい直接
お祝いの言葉を頂きましたO(≧∇≦)O イエイ!!
楽しい時間はあっという間に過ぎ帰路に着きました。

翌日は前からお伺いしていたTETSUさんのイベント?を拝見しに行きました(^^@


いやぁかなり緊張されていましたねぇ(* ̄m ̄)ぶっ

多くは語れませんが雨の中いいイベントでしたよ(*^^)v

その後、時間が時間やし嫁の調子がよくないのもあったので
V-Styleαで作業されている方がいてるのを知っていましたが、
断念して近場のイオンで買い物して帰ろうと思っていた所、作業をメインで
されている方
から突然コールが『待ってまっせ、早く来んかい( ゚Д゚)ゴルァ!!!!!!』
あと数名のみん友さん(電話と生声が違うので教えて貰うまで分かりませんでした^^;)
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
でも丁重にお断りして渋滞の中やっと近くのイオンに到着して駐車スペースを探してると
嫁が一言『行かないんやぁ』
自分『(#´O`)は?? 』
嫁『行きたくないんや』
自分『いや、そんな事ないよ』
嫁『じゃ行けば?』
自分『σ(゜・゜*)ん~っと…では行こう!』
とやっと到着したイオンを後にして最近は地道で行くのに今回は特別と
言う事で高速使用許可が出ました(* ̄m ̄)ぶっ
おかげで1時間で到着!(  ̄∇ ̄)b グッ!
到着するとコニタさんのオデがピットアウト(笑)
どんな作業されたかはご本人のブログアップを待て!(* ̄m ̄)ぶっ
って書いてるうちにブログアップされてる模様(核爆)

丁度すれ違いでユメ吉さんがお帰りでした、お疲れさまでしたm(__)m
何されたんでしょうね(#^.^#)
2回目のV-Styleαでやっとゆっくり見まわす事が出来ました(*^。^*)
そこにはHマーク保存会会長のhiroさんの光るHマークエンブレムが
陳列されていました、やっぱりいいですねぇ♪(  ̄∇ ̄)b グッ!
V-visionさんのステッカーにSEED STYLEさんの光り物、spycy tune.さんのカタログ等
色々あって目移りしちゃいますね((o(∇ ̄*)oワクワクo(* ̄∇)o))

楽しいと時間はあっという間ですね…
shinさんもお帰りyoshiさんはお片づけという事で自分たちもお腹減ったので
帰る事に途中コニタさんご家族と夕飯して帰りました(=^・・^=)

いやぁどなた様もお疲れさまでした(*--)(*__)ペコリ


ブログ内に画像を貼り付けようと試みましたがどうしても上手くいきません…orz
2011_07_20 ponceさんに丁寧に教えて貰い画像貼付け出来ましたヽ(^o^)/
ありがとうございました(*--)(*__)ペコリ
Posted at 2011/07/19 20:39:34 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月06日 イイね!

行って来ましたV-Styleα 

行って来ましたV-Styleα 少しバテバテ気味なみやびです(^ー^;
やっと行って来ました!V-Styleα
9時半にナビに住所を入れていざ出発!
迷うことなく行けちゃいましたが、
今日は5・10日渋滞がハンパなかったです
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




場所を見つけた途端、反対車線からyoshiさん登場!
カメラで撮る暇なく早速バンパー外し!エアージャッキが
あるのはホント楽ですね(  ̄∇ ̄)b グッ!
バンパー外して先ずは右ヘッドのポジ球救出!
ヘッドを外す訳ですが、ショップで付けて貰った烏賊&LEDテープ2本の配線も
外さないと…アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ
勢いで外してポジ球は救出しSEED STYLE製のポジ球に交換(*^^)v
より明るくなりました(v^ー°)
バンパー外したついでにナイトライダー風テープLEDを付けようと
しましたが、なにやら長さが中途半端…(*ノω<*) アチャー
って事でyoshiさんに相談してこれを買っちゃいました(#^.^#)
こういう時に傍に光り物があるのは凄く便利(*^^)v
って事で取付ました(*^。^*)
フロントは終了~(o´Д`)=з 疲れた・・・
バンパー取付けて次はリアへ………
ブツはこれ!
どこに付けたいいかをyoshiさんと相談した結果、ゲート側のテールを
光らせる事に決めて早速開始!
教えられた通りにやり点灯試験…(  ̄∇ ̄)b グッ!
上手くいきましたv(。・ω・。)ィェィ♪

ここで目標の半分完了…で15時( ̄^ ̄;)ウーン
時間がないし嫁はかな~り退屈そうです((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
作業終了して帰るかと思いバンパーで気になってる事を
yoshiさんに確認した所…ダメだしを喰らいました(。´Д⊂)うぅ・・・
道理でまともにピンが入らないし、ネジ止め出来ない訳だ…orz
今度はちゃんと出来たので清算を済ませて帰りました(^^;

いやぁ今回の作業はV-Styleαでないとこうテキパキ?とは
いかなかったかも知れませんね(*^_^*)
それにレンタルピットの料金もリーズナブルってか安い!
これでやってけます?

って事でまたお邪魔する事になるでしょう!
忘れ物もしたし(* ̄m ̄)ぶっ
作業優先したので画像は全くなし!
何シテルでアップした2枚でお許しください(*--)(*__)ペコリ
Posted at 2011/07/06 00:21:46 | コメント(31) | トラックバック(0) | オデッセイの事 | 日記
2011年07月02日 イイね!

_〆(。。)メモメモ…

_〆(。。)メモメモ…
こんばんわ♪
いよいよ今日オープンですね!
yoshiさんのお店『V-styleα
おめでとうございますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
コンセプト?なんて堅苦しいもんやないと思いますが、
yoshiさんの思いが入ってるものが様々な方々の
協力で出来上がり立ち上がります(=^・^=)

車を買うと言う事は当分ない自分ではありますが、レンタルピットには
お世話になるでしょうね、それもyoshiさん始めみん友さんの全面協力の基に
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!

誠に残念ではありますが、自分は仕事の為今日明日は行けませんρ(・ω・、)イジイジ
オープンの成功をお祈りしています(>人<*)ォ願ぃ…!!!


さて自分はいつ行くかといいますと、7月5日(火)にピットをお借りしに
行こうとおもっておりますo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
以下の作業をしたいと思いますが、如何せんド素人に毛が生えたくらいの
者なので全て一日で出来るかどうか(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ
以下作業内容
①ヘッドポジに落ち込んだポジ球の救出&交換
②【フラットLED×2】
グローブボックスへ
ポジ連動&ボックス開閉連動
③【サイドビューLEDテープ青15㎝×2】
ルームランプ連動で
SEED STYLEブレーキランプフラッシュユニット
文字通りブレーキ関係に接続
⑤【5050型RGB LEDテープ18㎝】
どこに使うのが有効的か?
⑥【砲弾型LED5φブルーホワイトレッド】
どこに使うのが有効的か?
⑤⑥のブツについては思案中…
なにかいいアイデアありますか?(= ̄∇ ̄=) ニィ

最後にあまりお手伝い出来る技量とか持ち合わせていないですが、
ピットを使わせてもらう事で支えられたらと思います(*^^)v
yoshiさん大変でしょうが身体壊さない程度に頑張って下さいね(  ̄∇ ̄)b グッ!
Posted at 2011/07/02 01:23:33 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに昨日ここへ😊」
何シテル?   08/08 06:17
みやびです。 2025_06_16改名しました(*^。^*) 大阪市内でクラウンスポーツに乗っています(*^^)v 2025_06_16納車 「いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 23:58:02
ユーザーカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:23:21
トヨタ(純正) シートトラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 09:03:35

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
冷やかしのつもりでクラウン専門店へ伺って話ししていつのまにか契約今に至る(笑) プリウス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
足掛け約9ヶ月長かった! 色々ありましたが今日漸く納車です 諸事情により2025/05 ...
BMW X1 BMW X1
色々紆余曲折を経てコイツに巡り逢いました(^-^) 元テクニカル京都のデモカーです( ´ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
次の愛機を探す間の繋ぎの愛機( ´∀`) 思いもよらず乗ってみたかったスカイライン 初ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation