• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち_308のブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

灼熱の鳥取砂丘

夏休みの「鳥取・島根2泊3日の旅」での1コマ。


爽やか~な感じの写真になってますがこのときの気温は35℃以上。
ちょっと歩けば一瞬で汗だくです(笑)
 
 
数年ぶりの鳥取砂丘に行ってみたかったのもありますが、今回のもう一つの目的は「サンドボード」。

スノーボードを砂の上でやるイメージで、裸足でボードを履いて砂丘の坂を滑走します。予想以上の急坂に最初はちょっと怖さを感じますが、雪のようにツルツル滑らないのでそれほどスピードは出ません。

なので、スノボ経験1回のボクでもインストラクターのお兄さんの教え通りにやればなんとか滑れました。体勢を崩してアタマから突っ込む人もいましたが、サラサラの砂なのでコケても痛くなーい! 

 
 が!!!

坂を滑り降りたら、当然ボードを担いで登ってこなければならないわけで、これが一番過酷・・・

体験コース(2時間)が始まる前に、飲み物を2リットル以上持ってくるように言われ、「そんなに?」と思いましたが、灼熱の砂丘ではそれぐらいないと倒れます(笑)


最後にラクダのカナエさんと写真撮影♪
 
次はもうちょっと涼しい時期に来よう・・・ 
Posted at 2011/08/24 23:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

神戸の陸運局へ行く!の巻

神戸の陸運局へ行く!の巻前の愛車だったプジョー306。

98年式なのでもう車齢13年超ですが、弟に譲った今もまだまだ元気に走っています。

でも実は名義変更がまだ…

なので夏休みの帰省に合わせて神戸・東灘の陸運局まで行ってきました。


車検証の上では、306の所有者はボクで、ボクの住所は西宮。
でも現住所は横浜。


というあたりを窓口のおばちゃんに説明するのに苦労するかな・・・と思っていましたが、意外とあっさり終了。

あまりブログのネタになるようはハプニングもありませんでしたが、自分用の備忘録 or 誰かのお役にたてばと思ってメモに残しておきます。

------------------------------------------------------------
●持っていくもの(旧所有者が申請に行く場合)
・車検証
・クルマ(ナンバーが変わらない場合はなくてもOK)
・旧所有者の印鑑証明
・新所有者の印鑑証明
・旧所有者の住民票(車検証上の住所と現住所が違う場合のみ)
・譲渡証明書
・委任状
・車庫証明(新旧所有者の住所が同じ場合は不要)

●流れ
・用紙を買いに行く(\20)
・手数料の印紙を買いに行く(\500)
・「申請書」を記入
・申請書&持ってきた書類一式を窓口に持っていく
・しばらく待機(すいていれば10分ほど)
・新しい車検証が交付される
・「自動車税・自動車取得税申告書」を記入
・さっきとは別の窓口にもっていく
・窓口のおねえさんに「お疲れ様。」と言ってもらえれば完了!
------------------------------------------------------------

冷たい対応をされるかなーと予想してましたが、いまどきのお役所は意外と親切でした(笑)



Posted at 2011/08/24 00:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

夏富士

大学時代のトモダチ4人で富士山登ってきました。
(実は2年連続3回目の挑戦デス・・・)

今年は、

 ■日没後に5合目出発
    ↓
 ■夜明け前に山頂到着
    ↓
 ■山頂で日の出
    ↓
 ■午前中に下山

と、夜通し歩き続ける強行プランで出撃!

でも山頂についた頃には雲のなかであたりは真っ白でした。
 
なんも見えん・・・(T_T)




下山中にはだんだん晴れてきましたけど・・・





「新宿発"富士山五合目行"」の富士急バス。
通行人にはモノ珍しげな目で見られますが、これのおかげでアクセスはラクラク♪



「日本一高い3776mまで自分の足で登った」っていう達成感は、何回味わっても感動モノです。

さて、来年も行きますか~?
Posted at 2011/08/03 22:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

生しらす~

いつか食べてみたかった生シラス。

街なかのお店じゃ絶対手に入りませんが、神奈川の漁港近くまで行けば食べられるというので逗子まで行ってきました。

もちろん人生初♪




いつも食べてる釜あげシラスとは違って、とろけそうなくらいやわらかくてめっちゃ甘い!!

こりゃわざわざ行く価値ありです。



お昼時はちょっと並びますが・・・。

(PHOTO:逗子市小坪漁港・ゆうき食堂にて)
Posted at 2011/07/24 23:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

ドライブ資金ゲット

ドライブ資金ゲットETCマイレージサービスから届いたメール。

ポイントが知らない間に貯まってたらしく、「無料通行分として自動交換されましたよ~」っていうお知らせでした。

その額なんと\8000円!

休日上限1000円は終わっても、これで躊躇なく遠出できそうです(笑)
Posted at 2011/06/26 15:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もライオンミーティング行ってきました。ちょっと遠かったので泊まりで。207はすっかり少数派になってしまいましたね。」
何シテル?   11/27 23:32
プジョー車ばかり乗り継いでかれこれ10年以上になります。 プジョー好きになったきっかけは映画"TAXi"でした。「とりわけスポーツカーでも高級車でもないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
アグレッシブな顔つきがいちばんのお気に入りです。 低回転域からの圧倒的なトルクで加速力 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
20歳ではじめて買ったクルマ。 映画「TAXi」でプジョーに興味をもったのがきっかけで ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation