あっどーも
※続編の前にゴルフについて少し・・・
足回りにWEITECの車高調を装着し
保安基準の 最低地上高ギリギリの
9センチにセッティングした所謂
車高の低さは知恵の低さ仕様です(爆)
しかしこれが今回は仇となりました・・・・
てなわけで昨日の続きです。
美味しかったね~♪なんて言いつつ
家族4人でゴルフに乗り込み家路に・・・
15m程前をハイエースバンが走っていました。
このハイエースなんか少し車高が高いな?4WDかな?
なんて思った瞬間、ハイエースの下から
車にはねられたであろうキツネがいきなり目の前に!!!
しかも道路のド真ん中に・・・・・・・
ハイ…心の中で思いっきり叫びました「ギャーダメデチュー!!」
わずか数十メートル
その間に色々なことが頭の中をよぎりました。
1 急ブレーキ→後部席の子供達が危険
2 対向車線に回避→対向車来てるし
3 そのまま行けるか?→普通に無理やろ
4 腹くくれや→アッ左下はATオイルパンが・・・
5 少し右寄りで目つむれ→アムロ行きまーす(滝汗)
んっ・・・・・以外に通過?
と思った瞬間リアフロアあたりでヒットした音が2回 (//▽//)
幸い後続車がいなかったのでヤレヤレでした。
家路に着き恐る恐るペンライト片手にフロント周りのチェック
こちらは意外に無傷でしたが・・・・・リアに回った瞬間固まりました (*゜▽゜ノノ゛☆
再びのコレです

純正のR32バンパーです。右のマフラーの出口穴を塞いで装着していました。
FRPでもないのに、おもいっきり割れました(涙)
ツレの板金屋に修理を依頼、ところがこれは修復不可能と言われ
再び凹みましたが尻フェチの私がお尻自慢のゴルフを放置するわけにもいかず
新しいバンパーを購入の予定でしたが……純正R32バンパーの価格に再び凹み
ました諭吉十数枚なんて手が出ません。脱着、取り付け、塗装してたら軽く20位
な感じだったんでこれはキャンセル
てなわけで今回はコチラ

社外のR32ルックバンパーをゲットしました。
来週より修理に入ります。
かなりの改造に出費となりますが・・・・・・
今回は仕方ないですね!!
では
Posted at 2012/02/10 22:57:56 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記