• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォルフィーⅣのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

テンヤワンヤ

テンヤワンヤあっどーも

今月も今日で最後となりましたが・・・
とりあえずテンヤワンヤです。
本日KTの車検代を支払った所に
帰宅するとお約束の請求書が・・・

年1回は必ずマリーナにてボートを
メンテするので金額は把握していたのですが
いっぺんにTT・KTの車検、ボートのメンテは
正直きついです(爆

そしてトドメは嫁の一言
『パパ今月は塾、冬期講習あるから4万いくらいるよ♪』
え・・・・×2です(汗
もう笑うしかないです。

Posted at 2011/11/30 22:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2011年11月24日 イイね!

TTの次はKT

TTの次はKTあっどーも。

今月は車検がもう一台!!
軽トラです。つまりKTです。

今日の朝出して夕方帰ってきました(早
ダイハツ製、2シーター、5F、4WDのKTです。
書き方一つでかなりカッコイイ車みたいでしょ(爆

ところがTTと同じくタイヤの溝が無く
KTもタイヤ交換しないと車検に通らない状態でした。
こだわらないんで安いタイヤを探していたら・・・・・・・

意外な展開がありました
私のクルーザーの3隻横に・・・・ダメダメもとい
私のプレジャーボートの3隻横に夏頃からボートを
置き始めた、整備ツナギを毎回着ている若者がいるんですが
一週間前に港で遭遇したんで、何だかんだ話こんだら
なんと彼は自分でタイヤ屋をやっている事が発覚!!!
てなわけで彼にお願いすると・・・これです

ファルケンを用意してくれました。バランス、廃棄等コミコミで4本15000円です(安
彼とはお友達確定です!!

昨日、田衣良さんよりイカはバターと醤油で炒めると美味しいと教えを頂き早速調理!!
これは、激ウマです。我が家のメニューが一つ増えました。
Posted at 2011/11/24 20:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月22日 イイね!

カミナリ

カミナリあっどーも!!
本日も真面目に仕事をしている事になっていますが
真面目にイカ釣りをして参りました。五日前に舟をマリーナに上げて、下回りのフジツボや藻の除去
およびオイル交換(20ℓ)ほか諸々行いました。もちろん請求書は来月、支払も来月です・・・・・・・
お金は来月考えます。てなわけで本日無事退院となり気分良く爆航行・・・
最近イカが良く釣れだした情報をゲット!!なんでも、私が釣った事の無いカミナリイカ
見たときないんで???ですが釣り開始です。

前回の青島は、はるか沖合、今日は近場です。このような疑似餌で釣ります。

3時間程で23匹釣れました。しかしカミナリイカはゲットならずです・・・・

大漁だったのですがイカの墨で舟および服は大変なことに・・・・
もちろん、私の指も加藤鷹ばりに潮でビチャビチャに・・・・(笑
もとい、私の指も墨で真っ黒になりましたが
最後は美味しくイカのお刺身をいただきました。

Posted at 2011/11/22 22:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年11月14日 イイね!

1万キロは・・・・

1万キロは・・・・あっどーも

昨日はゴルフのオイル交換を行いました。
ゴルフに関してはここ数回はディーラーで
おこなっていたのですがロングライフオイル
は以前入れていたオイルにくらべると、私の
フィーリングに合わないうえに一万キロ事の
交換とあって5~6千キロ位走った頃から
エンジンの吹けが悪くなるような感じが有り
前回でオイルチケットが無くなったので今回
より再びグルーブさんでオイル交換です。


とにかく、真っ黒で墨汁オイルでした。ついでにエレメントも交換


主治医により新しいオイルが注がれました。


TTに貼っていたステッカーを嫁が発見、そのステッカーなんか可愛いから私のにも貼ってよ!
てなわけでゴルフにも8SPEEDのステッカー貼りました。
Posted at 2011/11/14 21:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月08日 イイね!

パトランプ

パトランプあっどーも

車検ついでにキャリパー塗装も依頼しました。
好きな色は黄色、物心付いた頃には身に着けるもの
はほぼ黄色…・自分の意志ではなく両親が次に女の子
が生まれてもすべて使えるようにとの事・・・・・・・・
次に生まれたのは当然・・・弟(爆
てなわけで幼少時よりつくられた生粋の黄色人です。
なんと主治医も黄色好き二人でキャリパー塗装を共同購入
となりました。綺麗に仕上げてもらいました。


走行7万㌔、ついでにタイベル、ウォーターポンプ、テンショナー等も交換しました。


車検、タイベル交換だけでは済みません(汗
タイヤも交換、コンチネンタルなんか履いてみたかったんですが、軽く予算オーバー
ファイヤーストーンに決定です。オイルフィラーキャップも内側がボロボロになっていたので交換
運転側ドアの窓も調子悪くドアロックアクチュエーターが逝ってました。
これも交換!!ドア開閉時ガラスの数ミリ上げ下げが復活。


綺麗に洗車してもらい、二泊三日のお泊り終了となりました。
隣で車検を受けていたルポに張ってあったステッカーが気に入り
思わず購入しました。総額三十数名の諭吉と涙の別れとなり
これで当分はおとなしくする予定です。キャリパーは綺麗な黄色に
成りましたが私の財布は黄色を突き抜け完全赤色信号それでは済まず
赤色点灯パトランプ状態です
Posted at 2011/11/08 20:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「夜のネオン街へ・・・飲むど~」
何シテル?   12/01 17:50
ウォルフィーⅣです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 45
6 7 89101112
13 141516171819
2021 2223 242526
272829 30   

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
久々の左ハンドル、懐かしさに浸る余裕などありません。 しかも6MT・・・もがきながら必死 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シートヒーター故障中。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゲリラ豪雨の中、水深35㎝の中を大爆走中にエンジン下部に 何かがヒット、そのまま廃車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation