
あっどーも
車検ついでにキャリパー塗装も依頼しました。
好きな色は黄色、物心付いた頃には身に着けるもの
はほぼ黄色…・自分の意志ではなく両親が次に女の子
が生まれてもすべて使えるようにとの事・・・・・・・・
次に生まれたのは当然・・・弟(爆
てなわけで幼少時よりつくられた生粋の黄色人です。
なんと主治医も黄色好き二人でキャリパー塗装を共同購入
となりました。綺麗に仕上げてもらいました。

走行7万㌔、ついでにタイベル、ウォーターポンプ、テンショナー等も交換しました。

車検、タイベル交換だけでは済みません(汗
タイヤも交換、コンチネンタルなんか履いてみたかったんですが、軽く予算オーバー
ファイヤーストーンに決定です。オイルフィラーキャップも内側がボロボロになっていたので交換
運転側ドアの窓も調子悪くドアロックアクチュエーターが逝ってました。
これも交換!!ドア開閉時ガラスの数ミリ上げ下げが復活。

綺麗に洗車してもらい、二泊三日のお泊り終了となりました。
隣で車検を受けていたルポに張ってあったステッカーが気に入り
思わず購入しました。総額三十数名の諭吉と涙の別れとなり
これで当分はおとなしくする予定です。キャリパーは綺麗な黄色に
成りましたが私の財布は黄色を突き抜け完全赤色信号それでは済まず
赤色点灯パトランプ状態です
Posted at 2011/11/08 20:27:02 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記