あっどーも
またまたブログ更新が疎か気味ですがお付き合いを・・・・
ダイジェストの続きです。
五月の連休時よりゴルフのエンジンルームよりオイル?排気ガス?のニオイが・・・・
以前よりブローバイのゴムホースが避けてニオイがプンプンしていたのでシリコン塗り塗りで
応急処置を施していたのですが・・・・
コチラ

今回は更にエンジン下部よりプンプン・・・・

原因はコイツが劣化してプラが欠けて穴が空いてました(汗
とりあえず部品が届くまでアルミテープ巻いてしのぎました

部品到着!! 早速交換です。

長い間お疲れ様でした(_ _)

かなり手こずりましたが主治医と汗かきながら交換完了!!目指せ20万キロ!!エンジンルームのニオイも気にならなくなりました\(^o^)/
お次はコチラです
いつもプラプラしてるんでいつ作業したか覚えてないですが最近です。
かなり以前にオークションでゲットした低走行のTTショックと数ヶ月前に激安で手に入れた
新品のサスを組み付けました。

アッパーマウントは楽天のポイントでゲット!!便利な時代になりましたが嫁に黙ってポイント使ったんで怒られました。
懲りずに次に行きましょうコチラです!!
久々にツナギ着てリアの足周り交換しました。
主治医は別件で不在、店番ついでに道具を借りて取り付け開始!!

潜り込んでゴゾゴゾ、オートレベリング?のネジ緩めていたらジャッキが若干後ろにΣ(゚д゚lll)
ウマに滑り止めかまして再開

右端の取り外したショック・・・・押しても戻ってきませんでした。

手こずると思いきや以外に簡単に出来ました!!ヤレヤレですが物凄い蒸し暑さと汗とアルコール切れでリアのみでこの日は断念!!
日曜にフロント予定でしたがあいにくの雨で中止にしました。
予定狂ったんで岩牡蠣取りに

イイのが採れました。デカくて旨くて最高です。
しかしこれだけでは終わりませんでした。息子の騒ぐ声が・・・・
雨で池の水放水開始・・・・お決まりのザリガニ採りです。

気づけばこの数です!!どうするつもりでしょうか・・・・ダイジェスト終了です!!
Posted at 2013/06/25 21:50:56 | |
トラックバック(0) | 日記