• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

ヒートテック

とうとう、このオヤジは、ヒートテックの、タイツを、装備しました。

何故かというと、パート社員として、今日から、早朝5時30分出勤が、始まったからです。

ということで、みなさん、ジムニー業界は、シーズンオフ、イヤイヤ、メンテナンスシーズンなど、いろいろみなさん、やってますが、私は、当分、ジムニーさわれないので、シーズンオフに、突入してしまいました。
多分、来春までは、雪上の、レースなど、有ると思いますが、今の所未定に、なって、しまいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/01 16:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 17:29
ヒートテックは11月から使用してました(笑)

コメントへの返答
2011年12月1日 19:24
やはり、早朝は、しばれるので、それも、倉庫なので、必需品になりそう。
2011年12月1日 17:56
股引き無いとキツいよねがまん顔

でも、今年は頑張ってるよパンチ去年は10月から履いてたもんあっかんべー


パート鉛筆無事受かったんですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年12月1日 19:29
つわものですねぇ、みなさん。

最初から、パートは、受かるとわかってたのですが、 あっ! これないしょ!

仕事場は、バイトの所なので、上司も、変わらないし、皆、知っている人たちなので!
2011年12月1日 20:46
俺も11月半ば辺りから上下で装着してますよるんるん

ワッフル生地?っぽいヤツは寒く感じる気がしますどんっ(衝撃)

アンダーアーマーが欲しいですいい気分(温泉)
コメントへの返答
2011年12月1日 22:14
急きょの、パート採用枠だったので、今の所、私服の作業着で、暖かいのですが、もう少しで、会社の制服が来るのでそうしたら、
どうなるかわからません。

制服結構ぺらぺらなので。

プロフィール

「小細工が裏目に出るの巻!チェックランプ消してもらいましたが、重大な事実が発覚しました。
あまり、寝かせるのも考えものです。😱🚗😭」
何シテル?   04/15 14:50
やちゃべーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RA エンブレム 貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 10:33:33
帰還しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 20:46:50
電源取り出しカプラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 16:24:57

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
カッチョい〜
スズキ アルト スズキ アルト
燃費いいねぇ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
楽ちん車
スバル サンバー スバル サンバー
メインカー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation