• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那(六連星R205)のブログ一覧

2011年02月01日 イイね!

「凛。」HKSプレミアムデイオフ & スペル魔ン病院オフ

「凛。」HKSプレミアムデイオフ & スペル魔ン病院オフ先日、「凛。」HKSプレミアムデイオフに参加してきました。

初めてのHKSプレミアムデイの参加でした。
とても寒かったですが、楽しかったです^^

色々な車種の車がズラーっと勢ぞろい、参加メーカーやショップも沢山あり、大きなお祭りみたいで凄かったです♪


久しぶりにお会いする事が出来た方々も多く、沢山話も出来ました^^


今度、是非行きたいこのお店の11番ピットにもお邪魔しました。


社長さんには、お忙しいなかオフィスで丁寧な解りやすいアドバイスをして頂き、さらにホイールの案内まで! 本当にありがとうございました。


今回の動画です。


遠くからだったので判りにくいですが・・・^^;
サーキットを走られた

White@GRBさん
aloe3ozさん
oyajinenさん
BLUEMAXさん
かとpさん

です。お疲れ様でした。


幹事様、スタッフの皆様、参加された皆様、寒い中本当にお疲れ様でした。
HKS様、出展各社様、ありがとうございました。


2次会のココスオフに参加された皆様、お疲れ様でした。


楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>
また、お会い出来るのを楽しみにしてます^^




翌日、ちょっと面白い事になってたSPⅡのメンテナンスに病院まで出掛けました^^

病状はこんな感じです^^;



それと大雪の草津オフからの帰り道、1世様、ぴっかりんさんの後姿に悩まされてた案件が、依頼前にもう出来上がってる^^; という事でメンテと同時に行いました。

作業が始まり材料を購入しに行く途中、電車でスペル魔ンシティに来られたMofMofさんをピックアップし、一緒にJ娘まで買出しに^^;


昼食後、作業が続行され無事にオペ終了^^

次は、1世号のヘッドライトのノーマル戻しに取り掛かりました。
 

ポ○ターガ○ストのような何故か落ちるカバーや、お嬢様による粉砕をへて、こちらも無事に終了^^;

でもって、MofMofさん宅にBBS輸送後、晩飯を食べて解散となりました^^



1世様、MofMofさん、雪がチラつく寒い中お疲れ様でした。
ありがとうございました<(_ _)>
次回も、よろしくお願い致します^^


Posted at 2011/02/01 01:52:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2011年01月18日 イイね!

2011年初オフ・・・草津にて。

2011年初オフ・・・草津にて。先日、今年初のオフ会に行ってきました^^

スペル魔ン54世様誕生オフという事で、関連タグで1世様よりお誘いをいただき、新年早々に色々とバタバタしてた周辺の時事が一段落したので参加させてもらいました。

当日は仕事だったので終了後、すぐに草津に向け出発。
天候は大寒波襲来で吹雪^^; 買って間もないスタッドレスの性能を実感しながらのドライブになりました。

遅れて現地に到着し、短時間でしたが楽しい一時を過ごせました^^
ありがとうございました!

雪の中参加された皆様、本当にお疲れ様でした<(_ _)>
また、お会いしましょうね~♪


帰り道は、コース間違い、23:59再突入など、1世様、ぴっかりんさんにはご迷惑お掛けしました^^;

↓は今回のオフで撮った動画です。

セーフティーカーみたい^^;


雪の帰り道のカルガモ^^


1世様、離脱。


ぴっかりんさんと離脱。
Posted at 2011/01/18 21:41:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2010年12月20日 イイね!

今年最後の・・・^^;

今年最後の・・・^^;本日、1世様と近所をプチツーリングしてきました^^

このところ月一ペースになってますが・・・^^; 
1世様、今回もお付き合い頂きありがとうございました!





今回の昼飯はここで天丼。


赤だしも美味かったです。


食事後、タムタムへ移動し店内をジックリと散策しました。
鉄道模型のコーナーで、地元を走ってた「キハ58(だったかな?)」汽車を見つけ、懐かしい思い出が蘇りました^^;

RCサーキットを見物し終わり、「tS」のカタログを貰おうと思いつき、近くのDラーへGO!

・・・・ありませんでした。ナゼ?^^;


その後、「金華山」へ移動しました。

入山前に1世様から、狭いですよと連絡が・・・
入ってみると、狭い、キャッツアイ、枯葉、濡れてるという、なかなかスリルのある道でした^^;



ズルっと滑って、思わず喋ってしまいました。BGMのKARAみたいに、ヒップダンスしそうでした^^;
動画の最後に注意情報が・・・行かれる方はお気を付け下さい^^;




良い景色が見れました^^

展望台でしばらくゆっくり語り合った後、下山してコメダへお茶しに行きました。


1世様を追走してましたが、危うくコメダではなく金○園に突入するのかと・・・・^^;



1世様、今年最後の連休にお付き合い頂き、本当にありがとうございました!
来年も、宜しくお願い致します<(_ _)>



自車の走行も9ヶ月で21000kmを超えました。
結構走りましたが、大勢の方々にお会いする事が出来ました^^
来年もまた沢山の方々とお会いしたいです^^



Posted at 2010/12/20 22:57:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2010年11月29日 イイね!

2010「 凛。」 全国オフ

2010「 凛。」 全国オフ「凛。」2010全国オフに参加してきました。

参加台数 58台という、大規模なオフ会でした。

勝田選手、足立選手のトークショーや協賛品&参加者持込の大抽選会など、内容盛り沢山な楽しいオフ会でした^^

抽選会では、ヤスネンさん提供のラジコンフルセットをゲット出来ました^^
これで、東海RCオフにも参加できます~♪


企画、運営のスタッフの皆様、参加された皆様、本当にお疲れ様でした。

楽しい時間をありがとうございました!!


協賛各社様一覧です。

・ENDLESS様
・コックピット豊洲様
・PROVA様
・HKS様
・エモーションフクオカ様
・アライモータースポーツ様
・LUCK様
・LIBERAL様


あれやこれや、物欲が沸いてきますね~^^;
Posted at 2010/11/30 00:36:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2010年11月13日 イイね!

紅葉を見に伊吹山へ・・・

紅葉を見に伊吹山へ・・・紅葉を見に伊吹山へ出掛けました。

←は、出発前に家の棚をガサガサ漁ってて見つけました^^;
1991年!! 懐かしい~^^;


伊吹山は紅葉が山頂付近はもう終了してました。
天気が曇り & 黄砂でかなり霞んでいました。
中腹が一番綺麗でした^^b

天気が晴れてれば、もっと綺麗な景色が見れたでしょうね~^^;



↓の動画ですが、麓から中腹にかけての動画です。
登っていくほど、だんだんと紅葉が増えていきます。

注: BGMが途中で口唇に変わりますが、音にご注意下さい^^;



Posted at 2010/11/13 23:54:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | R205 | クルマ

プロフィール

「家帰るたびに、洗車してるな😅
乗ってないから、燃費が4/Lや😱」
何シテル?   05/05 13:18
六連星R205と申します。 GC8→丸目→涙目→GRB→R205とインプレッサ5台目で、ドップリとSUBARUにのめり込んでます。 3月2日納車しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

風切り音を減らそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 16:19:24
日産 オーラ ニスモ 純正サス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 13:48:10
echoes-product  インテリアパネル デフォッガー 艶有ブラックヘアライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 21:40:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
R205からS207へ~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3月2日納車しました。 乗った感想は・・・いい感じです。 画像・・・なり~さん撮 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
次のオーナーに大事にされますように。。。
その他 その他 その他 その他
R205がもう一台!!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation