• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那(六連星R205)のブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

NBS感謝祭Ⅲ前夜祭、NBS感謝祭Ⅲ、カツ丼ツーリング

先日、第1回東海エリア呑みオフ&NBS感謝祭Ⅲ前夜祭、NBS感謝祭Ⅲにチョイ参加させて頂きました。

両日とも仕事終了後の参加だったため、短い時間でしたが色々な話が聞けて楽しい時間を過ごせました。 ありがとうございました!

参加された皆様、本当にお疲れ様でした。

初対面の方や琵琶湖オフ以来の方、その他大勢の方々にお会い出来て嬉しかったです。


企画、運営された、nasさん、ナルびんさん本当にお疲れ様でした。




さらに本日は、ナルびんさんと、カツ丼ツーリングに行ってきました。

何時も、お付き合い頂き本当にありがとうございます!

カツ丼はご満足頂けましたでしょうか?^^;

また、いい店探しときますね~^^

連日で、本当にお疲れ様でした。



カツ丼ツーリングの詳細はフォトギャラをご覧ください^^;
Posted at 2010/09/21 23:17:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2010年08月30日 イイね!

09ニュル車 & R205オーナーズオフ

09ニュル車 & R205オーナーズオフ先日、再び三鷹を訪ねて、先月末は見る事が出来なかった09ニュル車を見てきました。

お盆の洗脳オフで、見たい欲望が高まってたので三鷹に着いて速攻でギャラリーへGO! 

ジックリと見物してきました。  デジカメであちこち撮りまくってしまいました^^;


その後、奥様言いだしっぺのR205オーナーズオフに突入しました^^;

今回は、R205が7台!   

当日、三鷹に集まって頂いた皆様、暑い中お疲れ様でした。

短い時間でしたが楽しい時間を過ごせました。本当にありがとうございました!

また、お会いしましょうね~、楽しみにしてます^^


自分的にビックリだったのが、三鷹に某愛知県ナンバーのR205が到着されオーナーさんとお話したら、なんと!ナルびんさん、nasさんと前にSAB北名古屋で見かけたR205さんでした。色々と縁がありますね~^^



詳細は奥様のブログをご覧下さい^^;
Posted at 2010/08/31 01:02:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2010年08月18日 イイね!

琵琶湖レプ洗脳オフ?!

琵琶湖レプ洗脳オフ?!先月末、三鷹でニュル車が見れなかったために、嫁がハミ銀さんのニュル銀号を見たいとMを送った事で、色々とやり取りをして今回のプチオフとなりました。

朝、羽島PAでナルびんさんと合流して、ハミ銀さんとの合流場所の神田PAへ行きました。
 
神田PAに着いてしばらくすると、ニュルレプ車のハミ銀さんとWRCレプ車のヒデ-スペCさんが到着されました。

2台とも注目度、満点ですねー^^;

その後、奥琵琶湖へ出発しました。
5月のオフ会でも行きましたが、やっぱりいい所ですね~♪

結構、空いてました。

下山して懐かしい^^;ガ○トで昼食を済ませ、長浜の某所へ。

そこで、最近話題?!のオールインワンHIDをナルびんさんの車に装着。
確かにコンパクトで点灯後の安定も早い! イイですね~。

欲しくなりました。マジで^^;

そして、ハミ銀さん、ヒデさんからレプのススメの授業を受講しました^^;
自分の車、ナルびんさんの車にSTIの文字が貼り付けられ、屋上で撮影会!
 
さらに、ナルびんさんの車のリアスポイラーにSTIステッカーをヒデさんが貼り付けました。本当にステッカーがとても良く出来てます。
それからしばらく話をして解散となりました。

お付き合い頂いた皆様のお蔭で、本日も楽しいオフ会となりました^^
暑い中、お疲れ様でした。本当にありがとうございました<(_ _)>

オチですが・・・・嫁は発熱により参加出来ませんでした^^;


>ハミ銀さん
嫁は来れませんでしたが、本日はお付き合い頂きましてありがとうございました。
ニュル銀号の画像をタップリ撮影させてもらいましたので、嫁のフォローに使わせていただきます^^;
毒は回り始めましたので、またご連絡致します。^^;

>ヒデ-スペCさん
ステッカーありがとうございました!早速、洗車してから貼り付けます^^
初めましてでしたが、色々とありがとうございました。
GDBを見に、次は嫁連れていきますのでよろしくお願いします^^;

>ナルびんさん
毎度、お付き合い頂きありがとうございます^^;
最後に事故渋滞、ヒューズ切れ等、バタバタしましたがお疲れ様でした^^
また、ご一緒してください^^

>リーダー@東よ組さん
今回は残念でしたが、次は一緒に行けると良いですね~♪
Posted at 2010/08/18 01:42:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2010年08月03日 イイね!

東方への旅 & キリ番ゲット!!

珍しくというか、仕事の休みが連休になり(不定期な休みが7月の前半、後半に集中した為。)嫁が何処かへ行きたいと、また言い出しました。

7月初めに岡山、蕎麦オフ行ったのに・・・・^^;

知らぬ間に、たいよう3さんにメッセージ送って東北観光のアドバイスまで頂いてるのにはビックリ!!  東北!!マジで・・・(@_@)
流石に気合いが足らず、もう少し近くが良いなぁ~と囁くと、それなら東の方へという事になりました。

東の方とだけ決まったんですが、宿泊先は箱根の温泉ホテルに決定。・・・ナゼ!?行き先決まってないのにと思ってると・・・・

えっ!! はままさんにアポ取ってある!?

なんとまあ、手際の良いことで・・・^^;

そんな訳で、道中の行き先を決めていると、長野市に嫁のみん友さんがいらっしゃるお店があり、そこに行きたいと言うので長野県決定。
それならと、隣の群馬県のAMSに行ってみようと群馬県決定。
その後、箱根まで行き宿泊し、翌日は三鷹でニュル車を見ようという事に。
大雑把に予定だけ決めて、あとは何とかなるだろうということになりました。


初日、名古屋を出発し長野市に向かいました。途中、みどり湖PAで休憩した時に何シテル?にコメントしておきました。

長野市に到着して、目的のお店に行きました。

ひょりさん、お忙しいところ嫁共々お相手していただきありがとうございました。
何やらホントに癒される雰囲気のお店で、色々と興味深い体験もさせてもらいました。 また、お会い出来るとイイですね~^^
 
お店で購入した、「ブラッドストーン」「ブルーレースアゲート」です。


お店を後にして、さあ次は群馬県にとナビを見ていると、あれ?群馬行ってから箱根だとホテルのチェックインどころか晩飯時間にすら間に合わない事に気が付きました。 そりゃ、テキトーに決めた計画ですからこんなもんです^^;

それならばと、群馬県はやめて毎年行ってる戸隠の蕎麦屋に行く事にしました。
自分はいつもざる蕎麦です。

蕎麦屋に着いて食事をしていると、何シテル?を見られたしぃっちさんから予定確認のメッセージが届きました。行き先を書き込み今回は残念と返事のメッセージを送りました・・・・この時は^^;

食事をして南下を開始しました。
中央道→富士五湖道路→下道で箱根湯本へ。途中でキリ番ゲットです!!

下道でJAFの故障車牽引もありノロノロ状態が続きましたがホテルに到着。なんとか晩飯時間には間に合いました。夕食を済ませ部屋に戻ると疲労でそのまま寝てしまいました。
温泉には朝入浴したんですが、露天風呂にいる時、落雷、豪雨、停電と重なり思わず笑ってしまいました^^;

窓からの眺めも良く、なかなか良いホテルでした^^
温泉も良かったです。

ホテルをチェックアウトして、はままさんとの待ち合わせ場所へ移動しました。
昔懐かしい感じの趣きのあるお店でした。

もうヒグラシが鳴いてました。

はままさんと合流して、お店で一杯やってから箱根ドライブ開始しました。
芦ノ湖スカイラインに入ると霧で、周りはほとんど見えません^^;

霧の中では1周テールが見やすくて、良さを実感出来ました。

途中のパーキングで、はままさんが「もっとイっちゃって良いですかですか~」と・・・えっ!!この状況でもっとペースを上げる!?  うーん、普段のペースはかなりのものなんでしょうね~^^;
霧の中、初めて走る道で置いていかれても心細いので、手加減してもらいました。
そんな感じで箱根を走りましたが、楽しいですねー箱根の道は^^
また走りたいです。
その後、お昼を食べに早川漁港のお店に行きました。
刺身定食+あら汁を食べましたが、とても美味しかったです。
自分はあら汁が気に入りました^^

食事をした後、ニュル車を見る為に三鷹に向かいました。
三鷹に着いて、2階のギャラリーに行ってみると・・・ニュル車が無い!!

ギャラリーのお姉さんに聞いてみると、メンテナンス中との事・・・・事前に確認をしておけばよかったです^^;
ニュル車はありませんでしたが、WRカーは見ることが出来ました。やっぱりカッコイイですね~♪

しばらく店内で話をしてから、はままさんとお別れしました。

はままさん、嫁のお誘いを受けて頂きまして本当にありがとうございます。さらに箱根から三鷹まで色々と案内までして頂き、お蔭で楽しい時間を過ごす事が出来ました。 本当にありがとうございました<(_ _)>


三鷹を後にして、ちょっと一息入れようと近くのファミレスでお茶していると、何シテル?に「帰りはどちら経由ですか~?」としぃっちさんからメッセージが。
そろそろ帰ろうかと嫁と話してるところだったので、しぃっちさんに晩御飯のお誘いメッセージを送ると、OKの返事が届いたので今度は松本へ出発!

2時間後、松本に到着し待ち合わせ場所でしぃっちさんと合流。もう一人来られるという事なので待っていると、イワノッチさんがVIVIOで到着されました。

少し話をしてからラーメン屋さんに移動して、ちょっと遅い晩御飯となりました。
冷たいラーメンが美味しかったです。そして、餃子が旨い!! 自分は海老餃子の焼き、ゆでを食べましたが、しぃっちさんの頼まれた普通の餃子が一番旨かったと思います^^;

食事をした後、駐車場でイワノッチさんの華やかなVIVIOを見せてもらいながら、スバル車の話やその他色々と話をしてから解散となりました。

しぃっちさん、突然のお誘いを受けて頂き本当にありがとうございました。旨い蕎麦屋情報もありがとうございます!新蕎麦のシーズンには必ず行くと思います。宜しければ一緒にどうでしょうか^^

イワノッチさん、VIVIO凄かったです! 色々見せてもらってありがとうございました。昔のスバル車の話など知らない事が一杯でした。宜しければ、また話を聞かせて下さい。

お二人と別れ中央道に乗り、名古屋に戻る途中の辰野PAで眠気に勝てず仮眠をとったら、2時間ばかり寝てしまい目が覚めるとAM3:00。
みんカラを覗いてみると、ナルびんさんのブログに「R」のブログが・・・。
ニュル車は見れませんでしたが、「R」にエントリーする事が出来ました^^

その後、無事に自宅に帰宅しました。

大体ですがこの旅で1400kmほど走ってきました。
これなら東北も行けましたね・・・^^;


今回の旅でも、お会いした方々に色々とお手数をお掛けし、お世話になりました。
お蔭でとても楽しい東方への旅になりました。本当にありがとうございました。
また、お会いできるのを楽しみにしております。


食べたものは、奥様がブログに上げるでしょう・・・^^;
Posted at 2010/08/03 22:43:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2010年07月07日 イイね!

NBS「サンダーゼウス」「サンダーナイト」装着!

NBS「サンダーゼウス」「サンダーナイト」装着!←昨日NBSで装着した「サンダーナイト」と、先日の「おにひら」オフの時に受け取った「サンダーゼウス」を装着しました。

「ナイト」の装着前は、用品店で購入したLED球を付けてました。
それなりに明るい感じでしたが、やはり雷神!明るいです^^

※携帯で撮影したのでわかりにくい画像になりました^^;


「ゼウス」装着前は、NBS「ゴッド」を付けてました。 (左「ゼウス」、右「ゴッド」)

「ゴッド」も十分に明るいのですが、「ゼウス」は更に明るさが増して眩しいです^^;
雷神レイアウトも電球色を2列配置してもらいました。少し黄色が混ざった色合いになってます。

「ゴッド」装着状態。明るさ十分ですね^^;



「ゼウス」装着状態。 明るいより眩しい!! 直視は危険です^^;



良い物を手に入れました。^^b
1世様、いつもありがとうございます!^^


「ゼウス」見て思いますが、雷神でフォグ作れませんか?^^;
Posted at 2010/07/07 10:31:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | R205 | クルマ

プロフィール

「家帰るたびに、洗車してるな😅
乗ってないから、燃費が4/Lや😱」
何シテル?   05/05 13:18
六連星R205と申します。 GC8→丸目→涙目→GRB→R205とインプレッサ5台目で、ドップリとSUBARUにのめり込んでます。 3月2日納車しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

風切り音を減らそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 16:19:24
日産 オーラ ニスモ 純正サス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 13:48:10
echoes-product  インテリアパネル デフォッガー 艶有ブラックヘアライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 21:40:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
R205からS207へ~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3月2日納車しました。 乗った感想は・・・いい感じです。 画像・・・なり~さん撮 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
次のオーナーに大事にされますように。。。
その他 その他 その他 その他
R205がもう一台!!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation