• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那(六連星R205)のブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

2日で1000km^^;

きっかけは、たまたま日曜日が休みになり嫁に何処かへ連れて行けという事から始まりました。

東西南北何処へ行くか、あーでもないこーでもないと話していると、以前Moto。さんのブログを読んで岡山のオリジナルランデュースでバリスのイベントをやってる事を思い出し、嫁に話すとそこ決定^^;

すると、嫁が前日にもかかわらず、Moto。さんに連絡をとりお会いする事に・・・・。
美容室の予約をキャンセルしてまでお付き合いしていただき、ホントにありがとうございます!
思いつき、決定、即行動・・・恐ろしや嫁のパワーに押し流される~^^;

で、当日岡山へ出発。渋滞も無く順調に走れました。
途中、山の上にドイツ風な城が?! なんだろう?
その間に、Moto。さんからGVB試乗しますか?と連絡があり、折角なのでお願いしました。
倉敷ICでMoto。さんと合流し岡山のDへ移動しました。
DにY塾長さん、MYRTさんがいらっしゃるとの事。

Dに到着すると、Y塾長さん、MYRTさんはちょうどGVBの試乗に出られてました。

試乗の手続きをし、待っているとお二人が戻られDでプチオフ。
色々とお話ができて楽しい時間でした^^

しかし、黒系の多いこと・・・^^;

GVBは、乗りやすかったです。
試乗中の桃太郎の話、面白かったです。

その後、MYRTさんがお帰りになられ、Y塾長さんの案内で昼食へGO!
「エビ飯」を食べました。上手かったです^^b

さらに、Y塾長さん、に倉敷観光案内までして頂きました^^;
「美観地区」良い処でした。

Y塾長さん、の案内が上手い!!^^
とても解りやすいガイド、ありがとうございました!!!

「美観地区」を見た後、Y塾長さんがお帰りになられ、Moto。さんとオリジナルランデュースに行きました。着いて早々に、ガラポン!目指せ1等で数千円を投入しましたが、4等が最高でした^^;

続いて嫁が挑戦、なんと1回目で 3等!!・・・・^^; コレにしました。

35GTR、エボ、インプのデモカーカッコよかったです。店の入り口にあったCR-Zもなかなか・・・

目的を果たし、帰宅しました。

楽しい岡山オフになりました。
Moto。さん、いきなりのお誘いを受けて頂き本当にありがとうございました。
Y塾長さん、予定外の観光案内ありがとうございました。感謝です。
MYRTさん、短い時間でしたがお会いできてよかったです。

またお会い出来るのを楽しみにしてます。本当にありがとうございました<(_ _)>


で、月曜日。

先月に、ナルびんさんからこの前お連れした蕎麦屋さんにお二人ご招待したいとのでご一緒しませんかとお誘いされていたので、嫁と参加しました。
前回は、嫁が参加できず恨まれておりましたので、今回はそんな事がないように・・・^^;

12時に、中央道「飯田IC」で待ち合わせをしました。
気合を入れすぎ、11時過ぎに到着。^^; 車4台を止める場所を探し153号線に出て近くのスーパーに しました。
ナルびんさんにMを入れてから買物をしたりトイレに行ったりして待っていると、なんと!ナルびんさんが通過していくではありませんか!!^^;
すぐに電話してから追いかけ、先のコンビニ711でナルびんさん、はままさん、マッチーさんと合流。

はままさん、琵琶湖オフぶりです。
マッチーさん、NBS感謝祭Ⅱぶりです。
ナルびんさん、nasさんお勧めのケーキ屋さんぶりです。

そこから連隊で蕎麦屋さんへGO!途中、スコールのような夕立で車を洗われながら目的地に到着。


蕎麦、馬刺しを食べながら富士山ツーリングオフのお話や、その他いろいろと聞かせていただきました^^

食事が終わり、その後の予定を決めてなかったのでどうしようかと話していると、SAB名古屋ベイに行きましょうという事になり、名古屋に住んで15年ですが行った事がなかったので細かいところはナビを頼りに先導させていただきました。

SABに到着して店内を散策し、駐車場でまた色々話をしてから夕食にいきました。
お決まり?の驚きドンキーで食事をしてから解散となりました。
長時間、長距離ドライブ、本当にお疲れ様でした。

はままさん、マッチーさんに帰り道の間違った情報を教えてしまいご迷惑をお掛けしてしまいました。
すいませんでした。<(_ _)> 下見は大事ですね。・・・・反省してます。

次回はちゃんと計画的にやります^^;

そんなこんなで、月曜日も楽しい時間を過ごせました。
お三方、本当にありがとうございました!! 



という訳で、この2日間の走行距離 1000km越えました^^;












Posted at 2010/07/06 11:12:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2010年06月23日 イイね!

突貫工事の続き・・・・

突貫工事の続き・・・・←先日からやりっぱなしだったダクトの取り付け作業の続きをやりました。
当初、Φ75でやろうとホームセンターでダクトを買ったんですが、太すぎて取り付けできなかったので、Φ50でやり直しました。
75から50にどうしようかと考えて、エアーファンネルを重ねてみたらいい感じだったので重ねて使用しました^^;
 
ダクトもΦ50の物を買う事になり、出費が増えてしまいました・・・・。
もうちょっと計画的にやる事にします。^^

ダクトはタイヤハウス内まで引っ張り込みましたが、今度ヘッドライトレンズの曇りでレンズを交換するんですが、その際にバンパーを結局外すので、とりあえずここまでにしました。

地道にやっていきます^^




ここまでやりましたが、導風板を付けたほうが効果があるような・・・・って今更思ったり^^;
Posted at 2010/06/23 00:49:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

関西へ・・・・

昨日、今日と関西方面へ行ってました。

よしもと新喜劇、面白いですね~笑わせてもらえました。

お茶にも笑いが・・・商魂たくましいですね^^;


そして、USJに久しぶりに行きました。

新しいアトラクションに乗りました。
綺麗で楽しかったです。
その外の売店で販売に精を出す妖精さんです。


マッチーさんのスペCを連想してしまいました^^;

入り口近くのジェットコースター?!にも乗りました。
浮遊感がありヘルニアが悪化するかと・・・^^;


南京町にも行きまして、胡散臭そうなみやげ物やで置き物を購入しました。


そこで売ってた関羽の置物に惹かれましたが、¥59,900!! 諦めました^^;


楽しい関西でした~^^



携帯しかなくて、ナルびんさんの楽しそうなモノが見れませんでした。・・・残念!
Posted at 2010/06/11 22:43:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2010年06月07日 イイね!

女王様装着! & スイーツ

女王様装着! & スイーツ本日、「ナルびんショップ」 サンダークイーンを装着しました。

先週土曜日の感謝祭に参加した際に、ナルびんさんに依頼したモノがもう完成しました!とMをもらいました。今日は休みなので早速、取り付ける事にしSAB北名古屋でナルびんさんと待ち合わせました。

SABに着いてしばらくして、ナルびんさんが到着され駐車場でサンダークイーンを装着しました。
わざわざこちらまで出向いて、取り付けまでしていただき本当にありがとうございました。^^

これまでは、エー○ン商品で自作したLEDランプを使用してましたが、比べ物にならないほど荷室がとても明るくなりました☆
やはり「ナルびんショップ」のラインナップはイイですね~♪



これで、夜も安心です。



夜にパンクとかした時ですよ・・・^^;

その後、nasさんに教えていただいたスイーツのお店「パティスリーアイル」にナルびんさんと共に移動しました。
水曜日が定休日で、この前は行けなかったお店です。
商品を購入し、そこでナルびんさんとお別れしました。
基盤作成、資源回収、頑張ってください^^;

ナルびんさん、毎度毎度ありがとうございます!
こちらもまた、ご満足していただける接待を致します^^;

こちらが、「パティスリーアイル」で購入した商品です。
左がnasさんオススメのイチゴモンブランです。   美味いです!!


nasさん、良いお店紹介していただき本当にありがとうございました。^^


スイーツ詳細は奥様の方へ・・・


Posted at 2010/06/07 21:43:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

「ナルびんショップ」感謝祭Ⅱ & 突貫工事

「ナルびんショップ」感謝祭Ⅱ & 突貫工事先週の「ナルびんショップ」感謝祭Ⅰに続き、感謝祭Ⅱに参加(+嫁)してきました。

今回は42世様襲名の儀式もあり遠くから参加された方もいらっしゃいました。

沢山の方が参加され、GR系11台、GDB,GC8、レガシー、エボⅩと全15台!!

参加された、

ナルびんさん
LEDsystem 黄GRB さん&相方さん
マッチー@sunriseGRBさん
MofMofさん
ヨッシーWRBさん&相方さん&娘さん
ぴっかりんさん
nas@lionheartさん
Moto。さん
しぃっちさん
ヤスネンさん

GDBさん
GC8さん
レガシーさん
エボⅩさん

いろいろ話が出来て楽しかったです。
ありがとうございました<(_ _)>

Moto。さん 42世様襲名 おめでとうございます!!
地元で1周テールの宣伝頑張ってください^^;



当日は朝から、以前から考えていた弄りを実行すべくSABに行きエアファンネルを購入、ホームセンターでアルミのダクトを購入し、屋上駐車場で炎天下の中フォグカバーを外しバンパーを削り、取り付けを実行しました。
ブレーキの冷却目的で内側にダクトを入れてみよう考え、ダクトを奥まで入れるとダクトのΦが大きすぎて入りません^^; アンダーカバーや内側のカバーにも加工が必要なので、さすがに屋上駐車場では作業できないので、とりあえず外見だけ仕上げました。

ぼちぼち仕上げていきます^^;

で、夜になり「ナルびんショップ」に行くと、システムさん、ヤスネンさんが到着されてました。
 
挨拶を済ませ話をしていると、入院しているはずのスペCでマッチーさんが到着されました。感謝祭参加の為に退院してきたそうです。^^; サンライズイエローが2台!!
その後、ヨッシーさん、MofMofさん、ぴっかりんさん、ナスさん、Moto。さんが到着され、ナルびんさんがMoto。さんに1周テールを装着し、無事に42世様になられました。
おめでとうございます!

その後、移動しイ○ン各務原で皆さんと食事をしていると、しぃっちさんが到着されました。食事を終えて再び「ナルびんショップ」に移動し、ナルびんさんがしぃっちさんのサンダーバックのバージョンUPをされてる間、店内でナルびんさんの技の実演を鑑賞しつつ皆さんとお話してました。
夜も遅くなりナスさんがお帰りになられた後、岐阜の4人の方も合流され駐車場で皆さんと交流。(お名前を聞き忘れました^^;)
システムさん、MofMofさんがお帰りになられ、残った皆さんと喫茶スペル魔ン1号店へ移動し珈琲タイム。その後、解散となりました。



帰り道は、ヤスネンさん、マッチーさん、ぴっかりんさんとしばらく連隊走行でした^^


ナルびんさん、2週連続の感謝祭本当にお疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました。

参加された皆様、お疲れ様でした。
今後ともよろしくお願いします。
またお会いしましょう!




Posted at 2010/06/07 02:30:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | R205 | クルマ

プロフィール

「家帰るたびに、洗車してるな😅
乗ってないから、燃費が4/Lや😱」
何シテル?   05/05 13:18
六連星R205と申します。 GC8→丸目→涙目→GRB→R205とインプレッサ5台目で、ドップリとSUBARUにのめり込んでます。 3月2日納車しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

風切り音を減らそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 16:19:24
日産 オーラ ニスモ 純正サス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 13:48:10
echoes-product  インテリアパネル デフォッガー 艶有ブラックヘアライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 21:40:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
R205からS207へ~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3月2日納車しました。 乗った感想は・・・いい感じです。 画像・・・なり~さん撮 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
次のオーナーに大事にされますように。。。
その他 その他 その他 その他
R205がもう一台!!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation