• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchan2000のブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

2012インデアン号出動~?

2012インデアン号出動~?2012年も初まり、今年は何をしようか目標を立ててみました。

①ここ数年、運動をしていないのでいろんな所を筋力アップする!

あそこがおっきくなってきたので4点シートベルトをスムーズに閉めれるようにする。

③楽しく、毎日ドキドキしたい。



そう、そうなんです。

楽しいカーライフができていないんです。

ここ数年、サーキットを走る機会がめっきり減ってしまい何年かに一回しか
ストレス発散ができていなかったので 「これはイカーン!!」と考えていました。


どうするか・・・



どうしようか・・・・



できれば維持費は安いほうがいい・・・・


どうしよう・・・どうしようか?


そうか!そうしよう!


「維持費はあまり考えず、毎日楽しく乗っているほうがいいんじゃないの?」


行き着きました。

通勤車に友人のインデアン号を通勤車にしてみようかと・・・

しかし、課題が盛りだくさん

・FキャリパーOH
・Rフェンダーをどうしよう?(オーバーフェンダー?)
・内装取り付け
・右テールライト取替え等など

車検を受けるにも問題滞積なのであります。

仕事ばかりの人生じゃつまいないし、色々楽しまないとね♪
Posted at 2012/01/16 22:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

どうしようかなぁ~

どうしようかなぁ~本日、NAKAYAMAさんから86DAYの物が届きました。

そう、出るかどうか迷っています・・・・

昨年、TISをKちゃんとプチ耐久に出場して以来。



タイヤは06年製・・・・



そして、リアのブレーキパッドはあと数ミリ・・・



そして、そして、デフとミッションオイルはもう6、7年前にいれた
オメガとロイヤルパープル・・・・・


エンジンオイルだけは毎回、IDIに交換しているのですが、
流石に今回出場するとなると全部交換したほうがいいのかなぁ・・・

前日に札幌宿泊して当日観戦するのは確定しているんだけど、
出場となるとファームダンプで道のり200~300km


あ~、もう後3週間後。

家族会議で決定します。







Posted at 2011/06/27 23:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月14日 イイね!

さっぽろ雪まつりへレッツゴー!

さっぽろ雪まつりへレッツゴー!毎年恒例となっている、さっぽろ雪まつりへ行ってまいりました♪

今年は、この忙しい中、有給を使って昼から平日に見に行きましたが、やっぱり平日は混雑していなくゆっくりと見れましたね~(^_^)
娘のお目当てのサザエさん一家を見に行って、色々写真を撮って帰ってきたんですが

「なんでクラーク博士がいるの?」

「ここは、羊ヶ丘公園じゃないじゃん」
って思ってこの銅像は誰なのか調べてみました・・

確かに、クラーク博士は左手を後ろに右手を右前に手を差し出しているようですが、


この人物、よーく見ると

左手は前に、右手は下へと

「全然違うじゃーん~!」


心の中で


「おまえはどこのどいつじゃ~!」

と叫んでいたのですが、納得いかないのでちょっと調べてみました。




「ケプロン」っていうアメリカ合衆国政府で農務局長だった人みたい・・・






こんな人物





知らない




まぁ~そんなことはどうでもいいんですが、今年のこの一枚「サザエさん一家」と「どん兵衛」のコラボ


なかなかの一枚かと・・・


来年は何ができるかなぁ~?


娘と来年までお楽しみにしておきます♪





Posted at 2011/02/14 23:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

☆完成☆

☆完成☆本日、カマクラが完成しました!

娘と家の愛犬ビビアンと掘りまくって大人がしゃがんで3人は入れる位の大きさでいい感じ♪

本当は、中で焼肉ができるくらい大きいのが作りたいんだけど、除雪機がないので手で山を作ってやるにはこれが限界かと・・・・・

外は極寒のマイナス15度の世界ですがカマクラの中はあったかいんですが、やっぱりお家の中でビールと柿ピーのセットで一杯して温まらないと体が持ちません!

あー、この時間で既に缶ビールが何本も転がっていい感じに酔っ払ってきておりやす!

次は外で何作ろう(悩)
Posted at 2011/01/16 16:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

やっぱり抜けた

やっぱり抜けた昨年、某オークションで購入した車高調のリアショックですが、予想通り抜けちゃいました。

一本だけ、フルストロークしないのでやばいと思っていたんですがこのガタガタ道でヌケヌケグチャグチャでござりやんす・・・

RS-Rにオーバーホール出すとなるときっと1本3万円以上となるし、その間純正のショックをつけるとなると面倒なので、色々ショックのL-maxL-minを調べ、同じような寸法としてクスコのショックを選択。

データは整備手帳にアップしておくとして、乗った感じは個人差もありますがマイルドな感じで値段の割には十分だと思いますよ。
ちなみに、いつもお世話になっているマンネ○さんから購入したのですが一本約1万円ととってもリーズナブル♪

みなさんもクスコのショックいかが?
Posted at 2011/01/16 07:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #エスティマ AS70/6500k HB3 HB4PHILIPS 8000Lm http://minkara.carview.co.jp/userid/687718/car/585908/8801537/parts.aspx
何シテル?   11/02 19:49
86が好きで好きであんな風にこんな風になっちゃいました。 10年越しの念願だった車検をあげちゃいました(≧∇≦) これからはカーライフ楽しんじゃいます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディーの錆状態確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:24:15
3歩進んで1歩下がる全塗装中… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:09:15
廃盤部品もあり ジムニーJB23のオートマ変速不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:51:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
H29.3.26納車となり、納車3分で段差でフロントリップ傷ついてブルーに 約1年半で ...
日産 デイズ 日産 デイズ
エスティマからサイズダウン。 通勤車としては燃費、維持費、スタイルは抜群。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
もう10年前くらいになりましたが、オートサロンに出品していた車です。めっきり乗ることが少 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
本日、友人から2台受け継ぎました。 一台は部品取り。 もう一台は通勤カー。 我が家 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation