• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴(はるあき)煌のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

ガリ。。。調査結果

ガリ。。。調査結果
やっぱりありましたガリ傷(><) 右リア~ orz もっと派手にやってるかと思いきや、覗き込まない限りは目立つ感じではないですし、よかったよかった; コンパウンド系のみんカラのネタができたとポジティブに考えておきます☆ 問題はいつ行動を起こすかやね~ (ーー)v-””
続きを読む
Posted at 2010/02/25 12:21:38 | トラックバック(0) | セレナ~で号 | 日記
2010年02月24日 イイね!

ガリ。。。

今日、通勤中に突然の渋滞。 いつも時間5~10分前くらいに到着するように家を出発する私にとっては突然の渋滞は間違いなく遅刻になります。 ナビを駆使していつも通る裏道(高速の脇道)に繋がる道を見つけ、いざ突入!! 入って車を走らせること5分もしないうちに、 ガリっ!!?  Σ(´д`;; ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 18:00:43 | トラックバック(0) | セレナ~で号 | 日記
2010年02月22日 イイね!

欧州版キューブ

走りを極めずに居住空間や快適さを追求する 簡単に言うとこんな感じの価値観を持つ車、日産キューブ。 前々から世界戦略車として開発されたという情報は入っていたけど、ついに欧州で発売していくみたいですね。 大きな変更点は、左ハンドルへの変更に伴う左右非対称のリアエクステリアとシフトの位置変更(コラム ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 19:58:44 | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

戦車

戦車
久々にカラっとした天気!! これは戦車。。。ではなく洗車日和ですなぁ!! 普段は手洗いで汚れを落とす程度しかできないから今日は思い切って洗車しにSSに行こう!! みんな考えることは一緒だね☆ にしてもSSの店員の対応にイラっとした。 まずは「お待ちしてすいません」だろうが!! イライラを ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 12:57:15 | トラックバック(0) | セレナ~で号 | クルマ
2010年02月20日 イイね!

暴君日記@1歳5ヶ月①

暴君日記@1歳5ヶ月①
今日は嫁の休息日ということで、夜ご飯を作りました。 作ったのはパスタ。納豆とツナとキノコの和風スパです。 全く意図してなかったんですが、パスタに使った具材は全て我が家の暴君の好物ばっかり。 なので器用にお箸を使って食べてます。 何気ない一日でしたが、気持ちはほっこり☆
続きを読む
Posted at 2010/02/22 19:34:16 | トラックバック(0) | 暴君日記 | 日記
2010年02月19日 イイね!

すげぇな☆

高橋!! 大ケガからの復帰で日本発の快挙「銅メダル」 チキンハートとバカにしてすんませんした;;
続きを読む
Posted at 2010/02/19 14:23:08 | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2010年02月14日 イイね!

今日は。。。

今日は。。。
バレンタインですね。 写真は嫁からもらったケーキです。 なんでも近所のママ友と一緒に作ったそうな。 最近の嫁にとってお菓子作りはストレス発散というか趣味というか。。。 癒されるみたいです。 私もこれを食べて癒されました☆
続きを読む
Posted at 2010/02/15 18:57:03 | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記

プロフィール

「変更 http://cvw.jp/r9ijQ
何シテル?   04/29 22:30
よしポングです。 現在2歳の息子の育児奮闘中です。 うちの息子はとにかくせわしなくてちょこまか動き回るので 見てて飽きません☆ 最近はカタコトで言葉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
21 2223 24 252627
28      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2010年1月中旬に納車しました☆ C25セレナ ライダー H20年式 両側電動スラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation