• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

みおビアしゃけん!終了と、いろいろ終了のお知らせ・・・・Orz



雪降りましたねぇ ^^;

今朝から昼ごろにかけて予報の通り
雪予報・・・雪 予歩、、、雪歩・・・・雪歩予報!!!


っと、冗談は良しとして、

寒いですね・・・・((;゜Д゜)ガクガクブルブル


スギです。 (*^-')>キラッ☆


タイトルを見て  っと思われた方もいると思いますが・・・・・・。

取り敢えず車検は問題無く終了して、また2年間乗れます。

これは、問題無いのですが。


今回の車検の事で家族とちょっとありました・・・--;

っと、言うのも、僕の職業を知っている方は分かると思いますが、
家業で自営業をしているのですが、
会社とかとは違いボーナスや月給という物が無いので、
車検や消耗品というのは家が出してくれるのですが。
通常なら「ありがたいじゃん!?」ってなるのですが、
今回はちょっと違っていて、
何時もは先輩の働いているト〇タで車検をお願いしていたのですが、
僕のS14はみおビアになった為に自重(迷惑に成らないよう)して、他のところに
お願いする事に、なったのですが、
ココが問題でした・・・Orz
各ディーラーやメーカー、車検を出来る自動車店さんで、金額にばらつきはあるのは、
当然ですよね!? (法定費用は決まってますので、違いがあってはいけませんが)

代行手数料が気に入らないって文句が出まして、
っと言うのも、今まではト〇タに出していたので、ここは独自のシステムがあるので、 ト〇タは項目自体存在しなかったのですが、
他では金額こそ違えど、必ずと言って良い程ありますよね!?

この事で先程まで、家族会議状態でした ーー;タクッ!
色々と説明してなんとなく納得はさせました。

しかし、
痛車にしたのが気に入らないのと、サーキット走行などの交流が気に入らない
母が、「こうゆう行動をする様になったから、色々な問題が起きたんじゃないのか!?」って
言ってきまして、強ち間違えでは無いのですが、僕のS14はH9年に新車で購入してから、
数えで15年なのですから、走行距離や仕様に関らず劣化という物が有るのですが、
そういったパーツの交換などにも文句が出ました。



車という物を知っていて、ある程度の知識が有れば、こう言った文句は出ないのですが、
はっきり言って完全無知なので、説明するのにも時間掛りましたよ。。。。。

確かに、ただ乗ってれば消耗品や交換パーツは少なくて済むのも実際です。
かと言って折角走れる車で、魅せる事の出来る車なのに色々したいし、行きたいじゃないですか!

なので、昨日書きましたブログの3月4日会員走行日は自重させられる事になりました。
そして、今決意しましたが、車の関係する資金は文句を言わせない様にする為に、
副業を探す事にしました。
なので、これからはイベントや遊びの回数は激減する事を余儀なくされそうですが、
大好きなカーライフをして行く為の手段だと思っていますので。




なんか愚だ愚だになりましたが、ただの愚痴報告でした・・・・・^^;

あと、第4回茂原de痛車!!!!は絶対に行きます!
現状で団体割引を適用出来る台数が集まっていない為、
単体申し込みになりそうですが、もう少し待ってみたいと思いますが、
痛車乗りの方々どうでしょうか?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/02/29 16:47:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

意外に臆病者
どんみみさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年2月29日 17:27
自営業は色々なしがらみがありそうで大変そうだね。
俺はそういうのは無縁でいられるので1日車検でお安い所に出してしまって
2時間後にはOKな状態でした。
まぁ社長に言われている事は理解しているんで次回はヤバイかもしれないけど…。
ただね、円盤買うと他に資金回せないのよ!!
今期だってシンフォギアとAnotherでしょ?秋期のベン・トーもあるし…
マラソン真っ最中なんだよね。
しかも今病気の問題もあるから…正直辛い。
なんとかしないといけないんだけどね。
コメントへの返答
2012年2月29日 18:01
あるさん

こんにちはです ^^

なんか暗い話になってしまったっす ^^;
みおビアにはいろいろな心配事が
あって、一日車検でっと言う選択肢も
無くは無かったんですが、
CDとかDVDとかグッズ関係も欲しい物は
山ほどあるし、チューニングだってしたいし、
走りにも行きたいので、
大変ですよね。。。

僕も同じく病気の事がありますので、
それも負い目なんですよね・・・。
2012年2月29日 17:49
雪歩予報とか、良いですねww


とりあえず、車検合格おめです(^^)/
いろいろと大変だと思いますがファイトです!

茂原は車がヤバそうなので
見学予定です(爆)
コメントへの返答
2012年2月29日 18:16
ぺっぺさん

ちょうど22話・23話・24話見ていたので♪

車検お世話になりましたm(__)m
色々な妄想が絶えないからね…(((^_^;)

茂原de痛車!!!!だけは絶対に行くっ!!
その為に痛車にした様なものだし!!
2012年2月29日 17:51
社畜も楽ではないですが…自営業も大変ですね…
確かに、呼び名は違っても代行手数料ってどこでも取られてる
ハズなんですよね…
コメントへの返答
2012年2月29日 18:27
ゆゆさん

仕事内容では社蓄には勝る事は無いですが
金銭面では自営業者の方が遥かにキツいです。

代行手数料は当然なんだと思うのですが、
今までが一社だった為に、しかも先輩の恩恵を受けていたので、感覚の問題なんですよねぇ…f(^^;

困ったものだ…(((^_^;)
2012年2月29日 18:42
 こんばんは

 アイマス良いですね。

 今日家電量販店でゲームソフトのコーナーでアイマスのソフトを購入を考えました。しかしお金の都合で買えなかったです。なので、次回購入してみたいです。
コメントへの返答
2012年2月29日 18:47
シノさん

こんばんはです(^-^)/

最近お気に入りなのですよ♪
PS3を遣りたいのですが、
ハードを持って無いのですよ…(((^_^;)
面白いので是非ともオススメですよ(^o^)/
2012年2月29日 19:00
こんばんは~

うちは車に関してはとやかく言われないので助かります(^-^;
通販で大きなパーツ買っても「またか~」ぐらいです(^-^;

マンガの冊数には色々言われますが(笑)

確か、代行手数料って取らないといけなかった気がしますが…
僕も先輩の恩恵と言うか元社員の恩恵があるので助かってます(^-^;
逆に車検やら点検は他に出すと高くなるので選択肢がありますん(笑)
点検やったことないですが(爆)



コメントへの返答
2012年2月29日 20:27
ちかさん

こんばんはです ^^

今までは家もそうだったし、
メンテ等も僕が任されていたんですが、
痛車にしたり、遠征が多かったりで、
不満に思う事があったんだと思います。

グッズ等はそんなに多くは購入して無いですから、言われるレベルではないのですが。

初めて他のところに出したので、
代行手数料って項目を見たのが初で、
それが、高く感じてしまったんだと思います。
きっと書き方とかが違うだけで、
取られてるとは思うんですがねぇ ^^

自分でやれるスキルが欲しいですよ ^^;
2012年2月29日 20:07
お疲れ様です。

いろいろと問題が御ありのようですが、見せる走る車ですからね・・・
遣りたいように遣らないと自分が駄目になりそう。
自分もそうですが犠牲はつき物なんですよ。
ただ、そこをどう自分で補うか。
コメントへの返答
2012年2月29日 20:31
沙乃助さん

お疲れ様です ζ*'ヮ')ζ

まぁ、、、そのうちに言われるとは
思ってましたけどね・・・^^;

後悔したくないですからねッ!
でも、オケネが無いと苦しいし、
本当の意味で楽しめないのが、
もっと辛いと思うのですよ。。。。
だから副業で補う事に決めました ^^
2012年2月29日 20:27
車検合格したのにいろいろと大変ですね(´・ω・`)

これからというときに趣味を削られるのは嫌です(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年2月29日 20:34
RAPHAIEさん

車検は問題無くだったのですが、
まさかの文句が内部からとは・・・Orz

削られたと思わない様に、
頑張って参加したいと思ってます♪
2012年2月29日 20:29
説得は難しいですよね^^:
うちの親は理解あるのでインテ3台乗り継いでも文句言われないですw

茂原はいけたら見学だけでもいきたいです^ー^後は3次嫁次第ですが・・
コメントへの返答
2012年2月29日 20:37
コウタさん

無知な人にあれこれ重要性を
話しても理解どころか千遍返しです・・・^^;

茂原は茂原だけは、どうしても参加したいので、
絶対に行きます。
見学だけでも楽しいし、走りのアドバイスも
お願いします ^^
3次元お嫁様はもしかすると、
一番手強いかも知れませんね・・・^^;
2012年2月29日 20:34
障害があってこそ、弄りの喜びが大きい。

と、言い聞かせて、今後も楽しく弄っていこう。

私の場合、ほんの少しだけ痛いので、嫁や子供には逆に好評です。

貢物を増やしておくので、それを励みにしてね。
コメントへの返答
2012年2月29日 20:48
かのたくさん

お久しぶりです m(_ _)m
お元気でしょうか ^^

確かにそれは言えていますね。
しかし消耗品にケチ付けられるのは
ちょっと納得できないのですよ。

痛車化には賛否両論があるので、
いっその事「おぉ!剥がしてやんよっ!」って
言いそうになりましたが、
皆で作り上げたみおビアを
一時の感情で辞める訳にもいかないので、
踏みとどまりました・・・^^;

次回お会い出来る時を励みに頑張ります♪
2012年2月29日 21:00
私もさっき親にグダグダ言われましたが・・・。
おかしいとか既知害とか・・・(;´Д`)

いくらでも正当化することは出来ますがヤッパリ一般的には理解されにくいですよね・・・。
痛車もサーキット走行も。
万人の理解を得られるのは不可能です。
でも、自分の好きなものを求めたいのは抑えられません。
ただ、決定的に他人に迷惑は掛けてないので私的には痛車、サーキットはOK!ですが。

自分の趣味、好きなもののために副業(頑張る)ってのは賛成です!(^0^)
私もそのクチですwww
コメントへの返答
2012年3月1日 0:36
大好き~!さん

痛車って悪い事なのかって
時々思ってしまいます・・・。

否定や気分を害す方が多いのも、
まだまだ現実です。

しかし、走れる車に乗っていて、
公道で大人しく乗って、
サーキットでそれなりに走る。
これって悪い事なの!?

ワンオーナーを貫いてきて、
ここにきて文句を言われるとは
思ってもいませんでしたよ・・・ホントに。。。

>自分の趣味、好きなもののために副業(頑張る)ってのは賛成です!(^0^)

ありがとう御座います ^^
励みになります m(_ _)m
2012年2月29日 21:28
ウチは親に「これ以上ローンを組むな」と言われてますが、「直ぐに終わるローンがある」と言って毎回切り抜けています(^^;
コメントへの返答
2012年3月1日 0:40
marunukoさん

僕は一切ローンの類はした事がないです。
現金が無いと遣らない人なんで。

それなのに今回の文句は頭に来ましたっ!

様はすべて自分で何とかしなければ、
本当の趣味を楽しむ事は
出来ないのですね 。

親やかみさんを説得するのって、
何よりも難しいんですよね ^^;
2012年2月29日 22:00
いろいろ大変ですなぁ(><@)

自分もよくノーマルで乗れった方がイイとか言われましたよσ(^_^;

今は諦めたのか何も言わなくなりましたけど……

好きな車は好きなように乗りたいですよね?
副業を始めたら大変だと思うけど、たまにはプチりましょう(^^)/
コメントへの返答
2012年3月1日 0:50
rx78-2さん

はい・・・・・^^;
色々あるんですわ ^^;

ノーマルで良い方は良いのですが、
弄ってナンボって性格なので
無理ですよねぇ ^^;

その内言わなくなる様に、
頑張るですっ!(>_<)

副業といっても、他に勤める訳にはいかないので(家の見積りとかPCの関係で)
PCを使った仕事や在宅で出来る仕事を
選択せざるを得ないのですが。
ステッカーもう少し待ってて下さい m(_ _)m
出来たら連絡入れますので。
2012年2月29日 22:02
うちの親クルマの事は無知ですが、少しは弄るモノだとは思ってるようなので( ̄∇ ̄)
スギさんの仕様までいくと説明し辛いかもですね(^_^;)
あんまり無理しないで楽しいカーライフがおくれると良いのですが…
っか自分も1台にまとめなきゃなぁ(・_・;)
コメントへの返答
2012年3月1日 0:56
KAZUさん

ウチの親もそうなってくれたと思って
いたんですが、
いままでの家の車は、
長期に乗っても殆ど走行距離が伸びない
ので、そうなった時の消耗品の交換とか
した事無いのですよ、だから感覚が違うんですよね ^^;

カーライフ・痛車ライフ・ヲタクライフは捨てられませんから、頑張りますよ ^^

KAZUさんもご無理の無い様に非常勤を
やって下さいね。
本当に心配になる時がありますので ^^;
2012年2月29日 22:13
ウチも来月末には車検を迎えるので、各部を点検してます。

業者の代行手数料を嫌って自分で車検を通すユーザー車検が一時期は流行ってましたが、平日休みを取るのがネックなんですよね~(汗

ウチの両親は痛車やステッカー類は猛反対派ですが、許しを貰う代わりにどんな出費が発生しても、全て自己負担でやってます。

茂原de痛車の団体予約は集まりが悪そうなので、単独で申し込むことにしました!
コメントへの返答
2012年3月1日 1:08
魅兜Rさん

知識と技術があれば、自分の車を
整備点検出来るのですが、
素人に毛が生えた程度の、
知識と技術では、重要部位は
触りたくないのが、実情で ^^;

平日休みは事前にユーザーやるから、
休むよって言えば可能ですが、
現状無理でしたので・・・^^;
逆に給料が無い代わりに車検代は
出してもらってるので、
本来なら立場は上なハズなんですけどねぇ。

弄りの代金は当然自費なので、
文句を言われる事自体おかしいのですけど。

団体予約は諦めた方がよさそうですね。
今回はエントリー台数が多そうなので、
集まるの待っていたら、エントリー事態出来なくなる可能性もありますから、
逆に期待させて済みませんでした m(_ _)m
2012年2月29日 22:39
ウチの場合親も元々車が好きなので、車関係で何か言われたことはないですね^^

流石に痛車化したときは若干微妙な顔されましたがw


実家住まいで駐車場もタダで停めさせてもらっていますし、親には色々感謝しないといけないな~と思っています^^
コメントへの返答
2012年3月1日 1:14
Nagamonさん

家の父親は車好きではあるんですが、
スバリストな為、ノーマルで速いってのが
当たり前だと思っている人なので、
ウチの常識が通用しない・・・Orz

痛車化した時は若干の話し合いはしましたが、ご近所ウケが良いので、
沈静化していたのですが、
車検と消耗品の引き合いに出されたのが
嫌な感じでした ^^;

そうなんですよね。
寝るところあって、駐車場あって、ご飯食べられるってとこでは、
とってもありがたいのですから、
感謝はしているのですよ。

だから強く言えないのです・・・・Orz
2012年3月1日 18:54
どうもですっ

車検は無事に終わったんですね(^^ゞ

連絡があればと・・・・

でもうちでやったらもっと家族関係にひびが・・・

私も今年、2台も車検で、どうしよう(>_<)

車検を通すだけ通して夜な夜なやろうかと(T_T)

でも、杉さんのおかげで、うちの大蔵省のお財布も緩みそうです。

そういえば、杉さんのお父様を知っているとゆう方は八幡台に住む半谷様です。

夜、杉さんが走っているのをよく見ます。(p_-)


コメントへの返答
2012年3月1日 23:18
shirotan4さん

こんばんはです ^^

色々と悩んだ末に某所でお願いしました。
また、別の事で連絡するかもですので、
その時はお願い致します。

2台ですかぁ
家は去年はトラック含めて4台でしたから ^^;

shirotanさんなら整備ご自分で出来ますものね、
僕もスキルが欲しいですよ・・・^^;

>でも、杉さんのおかげで、うちの大蔵省のお財布も緩みそうです。

僕のおかげですか!?はて?何かしましたっけ?
でも良かったですね♪

確かにオヤジの知り合いだそうです ^^

夜、結構通ってまして、
寄ろうかと思うのですが、移動している時なのでなかなかなのです ^^;
2012年3月21日 11:33
色んな親がいるんですねあせあせ(飛び散る汗)

うちの母親はD.A.Dのデモカーとか、イカツイエアロ大好きなんで、車にエアロ付けるの当たり前…みたいな冷や汗

父親は乗れれば良いんで、親の車はノーマルで、母親が年中エアロ付けたいとか言ってます冷や汗2

痛車に関しては、一度痛Gに連れて行ったら考え方が変わり、やるなら公認貰えとか…今の仕様のデザインは、家族皆で選びましたあせあせ(飛び散る汗)

スギさんも、一度家族を痛車のイベントに連れてきてみては??
コメントへの返答
2012年3月22日 16:36
朝霧さん

こんにちはです。

家の親が普通の反応なんだと思います ^^;

羨ましいですよ弄るのが当たり前なお母様で

痛Gに連れて行くなんてまず無理ですね。
そもそもお台場迄行く事自体が、
億劫と言われます --;

その内時間が解決してくれますよ・・・^^;

プロフィール

「2018年 http://cvw.jp/b/688067/40947128/
何シテル?   01/05 23:48
元スギ EngineeringWorksです。よろしくお願いします。 最近は殆んどTwitterメインで活動してしまってます(^◇^;) もし、気になって頂けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の部室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 21:05:59
 
グッスマカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 00:26:43
 
Aチャンネル 
カテゴリ:お気にのアニメ
2011/04/19 16:36:59
 

愛車一覧

日産 シルビア らぐほのみおビア (日産 シルビア)
早いもので平成9年2月に新車で購入して16年目を迎えました。 これからも乗れる限り乗り続 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
人生初の250ccバイク Y!オクで 「なんかないかなぁ~」 と、探していてスタイルに一 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
兄の所有していた車です。 2013年10月25日に エンジンブローにより廃車となりまし ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年11月27日に納車されました。 兄の新しい相棒です。 この車は某ディーラーに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation